10秒目をつむったら…

うちの3歳1ヶ月の息子のことです。
最近、通りすがりの子供をパンと叩いたり、
押したりします。もちろん、その都度叱っています。
知らない子なのに、こういうことをするのはどうしてでしょうか?
これも発達の過程でしょうか?
どのように対応するのがいいでしょうか?
経験談や、専門家の方のアドバイス等、いただけたらありがたいです。

A 回答 (3件)

No.2です。


『お友だちと一緒に遊びたいのに、自分からどう関わっていいのかわからなくて、叩いてしまう』というのは、あるかもしれませんね。

まだ3歳になったばかりで、コトバが上手に扱えるわけではないので、大人の手を離れて、一緒に仲よく遊ぶのはむつかしいですね。

katamamemochiさんのお子さんは、お友だちへの興味と関心が『叩く・押す』という行動に出てしまっているので、大人がある程度見守って、手が出そうなときに未然に防げるといいですね。
その都度、『お友だちと○○したかったの?そういうときは”一緒にいれて”(”かして”)って言うんだよ』と、声をかけてあげると、こどもはどうしたら一緒に遊べるか、わかると思います。

これから、幼稚園や保育園で集団にはいると、こども同士でもまれて、大人がコトバでは教えてあげられないことを、こども同士かかわりあって、体で学びあってゆくと思います。
    • good
    • 0

はじめまして。

保育士をしています。

前後のコドモ同士のかかわりが見えないので、なんとも言えませんが、押したりする行動には、ほとんどの場合「意味」があります。

「何か気に入らないことがある」「何か不安がある」「自分の気持ちが伝わらなくてイライラしている」「遊び込めなくて、気持ちが落ちつかない」「ママや大人にこっちを見てもらいたくて、トラブル行動を起こす」などなど・・・。
こどもは、その子に直接何かされていなくても、自分の気持ちが治まらずに、手を出してしまうことがあります。

もしくは、よーーーく見ていると、大人でも忘れているような数分前のトラブルが、尾を引いていることもよくあります。

もちろん、よそのお子さんにケガをさせては一大事ですよね。
そこは、きちんと「いけない」と言い聴かせることは必要ですが、それだけでは、こどもの行動は変わって来ないと思います。
それは、コドモちゃんの気持ちそのものが、叱られただけでは満たされないからです。

気持ちを満たす、といっても、ワガママを聴くのとはちがいます。
まずは、おこさんの気持ちをママさんが「○○したかったの?」と、コトバにしてあげるだけでも、コドモは「自分の気持ちをわかってもらえた!」と安心することも。

それから、遊びこめるおもちゃや環境を整えてあげたり、協力できるところは、大人が手を添えてあげるといいと思います。

根気よく言いきかせ、コドモの気持ちを汲んであげること。
あとは、言葉が出てくれば、自分で気持ちを少しずつ話せるようになってくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すれ違っただけのまったく知らない子をパンと叩いたりしています。
今日は病院の待合で先に座ってた子を見るなり叩きました。

今、あまり子供同士で遊べる環境がないので
そういう点で不満なのでしょうかね・・・
つまり子供と遊びたいのかな?

お礼日時:2007/10/09 22:25

お子さんを叱るときにたたいたことはありますか?


子どもが「叩く」理由は2つに分けて考えられます。

1、「親や周りの人が叩くのを見て覚える」
2、「もともとの性格」

1の場合。
例えば、どうしても悪いことをした時は叩いてもいいんだよ。と育児サイトによく投稿があるのですが、子どもはそれも真似します。
子ども自身が耐え切れない時に手が出ます。

反射的に叩く親を見ていれば、反射的に叩きます。

2の場合。
何か理由があるとは思えませんか?
幼稚園などでいやな事があった。とか、親が行きたい方向と逆のほうに行きたがっていた。とか。
そういったときに、「どうして欲求が通らないんだ!?」とかんしゃくをおこして叩く。


成長の過程というコトもありえます。
いちお、成長の基準としては叩いたりするのは2歳~3歳くらいで、3歳くらいには叩くことがダメなんだ。というコトがわかってきます。
でも、子どもは皆成長がそれぞれなので、質問者さんのお子さんは3歳をすぎてからこの症状が出ているだけなのかもしれません。

対処としては、叩いてしまったら「どうして叩いたの?○○痛いよ?」と、毎回説得・納得させます。
2歳くらいではこの説得がなかなか聞いてくれなかったりするのですが、3歳というコトで、うまくお話を聞けるかもしれないですね!

お子さんがお喋り上手なようでしたら、そのつどなんで叩いたのか、キチンと理由も聞いてあげてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根気強く説得するしかないんでしょうね・・・
がんばります

お礼日時:2007/10/09 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!