幼稚園時代「何組」でしたか?

先々月あたりから喉が渇き真夏に激しい運動したみたいに・・・。

水をごくごく500cc位簡単に飲み干します。

夜中に何度もトイレに起きなくてはなりません!

体もきつくと言うかだるくて頭がぼーとしていました。

最近は仕事もやめてぶらぶらしているのですが、全然食事セーブ等

コントロールしていなかったので体に良くなかったと反省しています。

甘いものも全く気にせず、いっぱい食べていました。

日頃の不摂生がたたりこんな状況に陥ったと反省して先月から

まったく糖分は取らず、肉なんかも全くと言うくらい食べず

野菜と大豆食品を中心にカロリーをセーブして1ヶ月が経ち

体重も約97キロから89キロまで一気に減量しました。

ちなみに身長は177cmです。

ようやく体の状態も改善されたみたいで最近は喉の渇きは

全くなくなりました。

自分の状態を知りたくて内科の先生に診ていただきました。

血糖値(食後2時間後)は130でしたので心配ないらないようでした

が後日届いた検査結果の内容で心配ごとがありました。。

HbA1cの値が12.0と言うとんでもない

数値が出ました。内科の先生はこのまま食事で

カロリーコントロールして1月後に再度検査しようと

アドバイスを頂ました。

そこで質問なのですが私の体の状態は今どんな状態なのでしょうか?

糖尿病に詳しい方宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

私、糖尿病ではないですが、ご回答を知るべき範囲お答えします、


糖尿病予備軍ですかね。
まず、
>血糖値の成人男性の平均は(グルコース)60~109です。
130なら今までの食事の見直しと毎日軽い運動をすればそんなに高いと思えず、改善値と思われます。
HbA1cは12.0(%)で平均が4.3~5.8なので2倍の数値です、酸素の運搬効率の低下ですね。お酒、煙草はどうですか?
過呼吸とか、無呼吸症候群は、心臓、呼吸器系への負担は高いです。
動物系から植物系の食べ物への改善、運動(適度に自分に合うメニューを持続すること)と肉より魚とくに青もの(秋刀魚、鯖、鰺)また体内の脂肪燃焼としてお酢の摂取で体脂肪を燃やすことで私はとても体重は理想系になりました。(私の場合ですよ)
体重は後10kg無理なく落として欲しいですね。
生活習慣病ですから、その生活からの脱却はまだ必要かと思います。
HbA1c低下の薬はありますが、それより酸素吸入のための理解、呼吸法が大切かと思います。私も、ずっとスポーツしていますが、歳を重ねてキツイのが走ること、ただ呼吸次第で、いい走り、納得いかない走りがすぐ分ります。
後は、医学的見地から言えませんので、医師の指示が必要です。
ただ、病と戦う強い意志が「病克服」の一番の特効薬だと私は考えます。ご参考までです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、頑張って食事でカロリーコントロールを

継続しています。

早々にご心配いただいてありがとう御座いました。

そして私の足りないところ、それは運動をして

いないという事今後は運動を取り入れしまして更

に頑張って健康管理をしたいと思います。

勉強になりました。

お礼日時:2007/10/18 08:21

NO.3さんの言われるとおりですね。


私の28年前は質問者さんと同じような状態でした。血糖値は600台、水はガブ飲み、神経痛も、昏睡も出かかっていました、眼科医に、よく失明しなかったなと言われました。
以来、インシュリンを続けていますが、栄養指導を受けて、運動して体重を落とせば、みるみるうちにA1Cは改善されます。最近になって改めて栄養指導を受け、減量効果が極めて大きいことを思い知らされました。AICは1~2ヶ月の血糖の累積なので、次の検査結果は楽しみですね。
これからもコントロールを継続してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、頑張って食事でカロリーコントロールを

継続しています。

早々にご心配いただいてありがとう御座いました。

そして私の足りないところ、それは運動をして

いないという事今後は運動を取り入れしまして更

に頑張って健康管理をしたいと思います。

勉強になりました。

お礼日時:2007/10/18 08:23

糖尿病とはいいますがむしろそういう「体質」なので、糖尿病そのものが「完治」することはありません。



カロリーコントロールを怠らなければ健康な状態を維持できます。

そのほかに、少し速目に歩くなどの有酸素運動でエネルギーを常に消費させる必要があります。

外出は主に徒歩か自転車に乗る、電車は一駅手前で降りて歩く、などです。

かかりつけの病院に専門医や管理栄養士がいる場合指導を受けましょう。

そうでなければ、専門医を紹介してもらうといいと思います。

「糖尿病治療の第一歩は患者の教育である」と言います。

患者自身が糖尿病の知識を持たない限り(医者任せでは)治療自体うまくいかない、ということです。

大きな町だと栄養指導や生活上の指導をしてい病院があると思います。

まずは、毎食ご飯なら普通の茶碗一膳、パンなら2枚、

食後30分から2時間の間に2km程度歩くなどすれば、血糖値もA1cも改善されます。

まずは、お医者さんと相談ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、頑張って食事でカロリーコントロールを

継続しています。

早々にご心配いただいてありがとう御座いました。

そして私の足りないところ、それは運動をして

いないという事今後は運動を取り入れしまして更

に頑張って健康管理をしたいと思います。

勉強になりました。

お礼日時:2007/10/18 08:22

12.0て…。


極めてひどいです。
これはこの3ヶ月くらいの血糖を反映します。

1ヶ月前までは非常に悪かったけれど、
生活習慣を改善したおかげで少しマシになってきたという状況なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、頑張って食事でカロリーコントロールを

継続しています。

早々にご心配いただいてありがとう御座いました。

お礼日時:2007/10/18 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!