dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣の家の人が敷地の境界からはみ出して我が家へ植木をおいておます。
境界線こえて端から端までおいて居て、相手側の敷地にずらせません。
なぜなら、相手の敷地にも目一杯に植木があるので移動しうる場所が
ないのです。
お隣には何回も何年も移動をお願いしてます。掲示もしました。
聞き入れません。
この場合どうしたらいいかおしえてください。勝手に植木を隣の玄関前とかに移動していいのですか。
こわしたり枝をおったりしたら面倒ですか。

A 回答 (1件)

良識を欠く隣人ですね。



> お隣には何回も何年も移動をお願いしてます。掲示もしました。
> 聞き入れません。

こういう状況では、第三者に頼るしかないと思います。
まずは、自治体の相談窓口に問い合わせてみる。
それで、駄目なら、弁護士に相談する。
こんなところでしょうか。

> 勝手に植木を隣の玄関前とかに移動していいのですか。
> こわしたり枝をおったりしたら面倒ですか。

こういうことは、やめた方がいいです。
かえって相手の態度を硬化させます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2007/10/18 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!