dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

91歳の祖母が脳梗塞で失語症です。以前「カノンのオルゴール曲」が脳梗塞に効果があると聞いてそのCDを聞かせています。先日歌詞の入った童謡が老人に効果があったと聞きましたがその方は80歳です。10歳違うと親しんだ曲も違うのではと考えます。この年代の人のなつかしい童謡はどんな唄なんでしょう。ご存知のCDがありましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

その年齢だと童謡より唱歌のほうが聴きなれていると思います。



亡き祖母、今生きてれば95歳ぐらいだけど
寝たきりで、ぼけた状態でも、ほとんどの唱歌は3番まで完璧に歌ってた。

この回答への補足

確かに唱歌のほうが記憶に強く残っているかも知れませんね。

補足日時:2007/10/19 22:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「唱歌」で捜すといろいろありました。「尋常小学唱歌」というのを今第一候補にしています。速く回答していただいて助かりました。

お礼日時:2007/10/19 23:33

こんばんは。



私も#1さんと同様に、童謡よりも唱歌や抒情歌の方が、聴きなれていて、
馴染み深く感じられると思います。
なので、唱歌や抒情歌のオススメCDを紹介しますね。

☆「決定版! 唱歌」

私は、数多くのアーティストが歌う唱歌を聴いてきましたが、
このアルバムに収録されている、子供達が歌う唱歌には、
懐かしさや感動が、たっぷり含まれた作品だと思います。

有名な数多くの児童合唱団が歌っているのですが、本当に子供達なの?って思うほど、
本当に歌唱力があり、とても可愛らしく歌っています。

有名な大人のアーティストが歌うのも、それなりに良さがありますが、
私は、人一倍、子供達の歌う、可愛くて懐かしさを感じる、
このアルバムが、一番のお気に入りですね。

「故郷」や「冬景色」、「紅葉」や「朧月夜」、「茶摘」、「夏は来ぬ」など、
聴いた事のある曲が、一枚のアルバムで30曲も収録されていて、
一曲の長さが、長くも短くも無く、とても聴きやすいアルバムだと思います。
(試聴サイトをリンクしておきますので、是非、お試しください!)
  ↓  ↓  ↓
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Ca …

☆「決定版! 抒情歌」

こちらも馴染みの曲が沢山入っていて、気に入ってもらえると思います。
  ↓  ↓  ↓
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Ca …

☆「おじいちゃんもおばあちゃんもうたった童謡〈ベスト30〉」

こちらのアルバムも、有名な唱歌や童謡が30曲も収録されており、
こちらは、児童合唱団の他にも、土居裕子さんや芹洋子さんなど、
有名な方々の歌声も収録されていて、
こちらも、幅広く楽しめるアルバムです。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Ca …

他にも、数多くのオススメの唱歌・童謡のアルバムがありますが、
私の一番のお気に入りを紹介させて頂きました。

本当に、余談ばかりで長文になってしまいましたが、
少しでも参考になれば幸いです(^^)

参考URL:http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Ca …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん教えていただいてありがとうございます。「一寸法師」の唄もいいですよね。迷ってしまいます。

お礼日時:2007/10/19 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!