dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蛇の繁殖について調べていると共有性遺伝という言葉を見かけます。
優性遺伝、劣性遺伝とはまた別物なのでしょうか。
どなたか教えてください

A 回答 (1件)

ご質問の共有性遺伝は「共優性遺伝」と読み替えます。



対立遺伝子の間で優劣の関係がない、サプレッションのメカニズムがない、またはそれが働かないために、
対立遺伝子の「両方が発現」することを共優性発現といいます。

遺伝において、両方の形質が後代に現れる遺伝様式が共優性遺伝です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おかげで理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/05 03:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!