dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライブCをダブルクリックすると「どのソフトで開きますか」というウィンドウが開かれてしまいます。普通はドライブCをダブルクリックすると何らかの色々なフォルダーが現れ、それらを開いていくとファイルが出てくるというはずが、いきなりどのアプリケーションが並んだ選択画面が出てきてしまいます。
つまりドライブCがファイルとして認識されている感じです。
ちょっと前までは普通だったのですが、、、、いつの間にかそういう状況に成ってました。何らかのソフトを立ち上げてそこから「開きたいファイル」を選択する場合のウインドウではどらいぶCは普通にドライブ〔ハードディスクドライブ〕として認識し、順を追って開いていくことは出来るのですが、、これはやはりウイルスのいたずらでしょうか?
それとも何か設定をいじってしまったのでしょうか?ノートンでスキャンしてみて出たウイルスは削除したのですが、?どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

そういう状況になったことがないので


判らないのですが、
アプリケーションが並んだ画面で
「explorerを使う」を選んで、
「この種類のファイルを使うときにはいつもこのソフトを使う」
にチェックを入れたらどうなるのでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!