プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、2歳児を私立の保育園に預けて働き始め、初めて「W保育」というものを知り驚いています。
保育園児を、近隣の幼稚園まで送迎し、幼稚園の時間以外は保育園でみてくれるということです。
幼稚園と保育園の両方に通わせられるわけですから、お得なようにも思えますが、当然経済的な負担は増えるわけで、そこまでして幼稚園に通わせる必要があるのかな、とも思います。
保育園だけでは得られないものが幼稚園にはあるのでしょうか。

実際ダブル保育をされている方、いらっしゃいましたらなぜダブル保育を選択されたのか教えてください。
逆に、ダブル保育をあえて選択されなかった方もその理由を教えてください。

A 回答 (3件)

私は育休復帰で子どもをどこに預けようかと探していたとき、


近所の人からW保育を勧められた経験があります。

勧められた幼稚園は地元では早期教育に力を入れていることで
有名な幼稚園で、そこで丁寧に勉強をみてもらったほうがいいと
言われました。
しかし、その幼稚園では時間外は提携しているベビーセンターで
預かってもらえるのですが、交通量が多い国道のそばで
園庭がなく、施設も小さいのです。
いくら、幼稚園ではすばらしい(?)教育をしていても、
それ以外の時間や夏休みなどの長期休暇中に狭いところで
過ごすのはどうかと思いました。

それに実は私は勧められた幼稚園の卒園生で
ものすごく先生が厳しくていたずら好きで公文が大嫌いな私は
落ちこぼれでした。そういうトラウマがあるので、
娘にはのびのびと育って欲しいと思い、W保育はしませんでした。
    • good
    • 0

次の小学校受験対策などではないでしょうか?


(考えられるとすると)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう可能性もありますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/25 10:11

実際にダブル保育をされている方は少ないと思います。


まだまだ全国的に行なわれているところ自体が少ないので。

幼稚園は文部科学省の管轄であり、保育園は厚生労働省の管轄です。
幼稚園は「幼稚園教育要領」というものがあり、それに基づいての教育がなされています。
一方、保育園は児童福祉法に規定される児童福祉施設なんです。

少子化に伴う親の教育に対する希望が強くなったのかなと思います。
「保育園に通わせているけど、幼児教育をして欲しい」といったような要望がです。

参考URLが大変わかりやすいと思いますので参考にして見て下さい。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E8%82%B2% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり実際に行われているところは少ないですよね。
わたしが今住んでいる地域では、わりと普通に行われているようで、
驚いてしまいました。
参考URL拝見しました。よくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/25 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!