dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。社会人の男性です。
ある雑誌で「女性は口説かれたいのに・・・」という趣旨のコラム
が掲載されていました。長い話なのですが要約すると
「女性は本来、‘愛する‘より‘愛されたい‘生き物。本気で口説かれたらグラッと来るかもしれないのに、最近の男は誰も本気で口説こう
としない。軟弱な男が多くなった。」
すごく簡単にまとめるとこんな感じです。まあだからといって世の男
がいっせいに本気で口説き始めたって、「ケース・バイ・ケース」
みんな成功するというわけではないと思うのですが、個人的には思いあたる節もあります。
「いいなあ」という女の子に出会っても、(昔みたいに)一生懸命、アプローチするということは少なくなりました。
「俺に気があるかな」「彼氏いるかも」とか考えてできるだけローリスク・ハイリターンな恋愛を考えるようになったというか。
長くなりましたが、女性の皆さん、最近の男って「誰も本気で口説こうとしない。軟弱」って思いますか?そして女性はやっぱり「口説かれたい」ものなのですか?

A 回答 (14件中11~14件)

口説いてくる男が減ったらしい、とは、会社の若い女性達に聞きますね。

彼女たちの方が、「ついてこいよ!」くらいの勢いで口説いてるみたいです。(^^;)
基本的に「落とす」だ「落とさない」のレベルでいえば、男は攻めて女は攻められる方がロマンチックだと思う。だから、私は口説かれたいですね。

体当たりみたいにして玉砕したら痛手も大きいから、相手の出方を見るっていうのをしちゃうだろうけど、それが私には軟弱に写るかなぁ。
なんか、色々と誘ってるんだとも誘ってないんだともわからないような微妙な言い回しをするから、「はぁ、はぁ」って流してたら諦めてっちゃったり。。。
結局なんなんだみたいな。でも、男性ってナイーブだから。仕方ないのかな。

ガンガン、ぶつかっていっちゃえばいいんですよ。「あのー、実はあなたと仲良くなりたいんだけど」みたいな感じでも。。言い方は工夫次第で。。
でもあと、本気でいいと思ったら、男性って必ず行くと思うな。
そこは、正直ですよね。本気じゃなきゃ動かないみたいな。
そこを軽く動く男がモテルんだけど、口も軽いからね彼らは 笑
どっちがいいかはわかりません。日本男児。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。ご回答ありがとうございます。
>ガンガン、ぶつかっていっちゃえばいいんですよ。「あのー、実はあなたと仲良くなりたいんだけど」みたいな感じでも。
そうですね。そういう風に「ガンガンいく」みたいなのが、最近は男は(自分自身も)ないのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/08 01:10

私は口説かれるの好きじゃないです。



とくに好きでない男性に口説かれると(友達程度に好きな人でも)、警戒心が強くなって逆に嫌いになってしまったり。言葉なら何とでもいえるし、誰にでもこういうこと言ってるんじゃないの?と思ったりします。

本当に好きなら態度で分かるはず、言葉は必要じゃない、と思っているので、言葉で口説かれるより行動や態度に思いやりや好意を感じるほうがドキっとします。

口説くのが苦手な男性を軟弱とは思いませんし、口下手なくらいのほうが好印象です。口説き上手な人のほうがお調子者、軽い、という悪いイメージがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。ご回答ありがとうございます。
回答者様みたいな女性もいらっしゃるのですね。
でもそういう場合(男が口下手な場合)
恋愛はどのように発展するのでしょうか?
口下手な男性に、回答者様のほうが積極的にアプローチするので
しょうか?

お礼日時:2007/11/08 01:05

口説く人は、本気で口説きますよ。

既婚者でも未婚の方でも。。

口説くのが苦手な男性を「軟弱」とは思いません。
ですが、損をしているな、とは思います。
きっと口説くのが上手な人はケンカした女性のご機嫌を治すのも得意でしょうし。

ちなみに私は好みの男性には口説いて貰いたいな~と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんわ。ご回答ありがとうございます。
ちょっと面白かったのですが、
>きっと口説くのが上手な人はケンカした女性のご機嫌を治すのも得意でしょうし。
ってなんでなんでしょうか?何故けんかした女性のご機嫌を治すのも
得意なの?
恋愛偏差値まだまだ低い未熟者に教えてください!

お礼日時:2007/11/07 23:34

はじめまして。



わたしは口説かれたいですね。
もちろん、わたしもさんざん口説きますが。

こういう話って、愛されるより愛したい、か、愛するより愛されたい、の、二択になると思うんですが、
わたしの理想は愛し愛されなんです。
なので、ある程度は男性側の気持ちも伝わるような言動が嬉しいです。

また、口説かない男性に対して軟弱と思うかどうかは、
口説かない理由にあります。
フラれるのが怖いとかだと、軟弱だと思ってしまうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。お返事ありがとうございます。
>フラれるのが怖いとかだと、軟弱だと思ってしまうと思います。
そうですね。そういう男の「軟弱さ」が見える瞬間ってどんなのが
ありますか?お時間あれば再回答お願いします!

お礼日時:2007/11/07 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!