
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
赤ちゃんはいないのですが、自分がアトピーで肌が弱いので無添加石鹸を使っています。
成分表示に「石ケン素地」だけ表示されているような石鹸がいいのかなと思います。
例えば
シャボン玉ベビーソープ
http://www.kenko.com/product/item/itm_8321183072 …
ミヨシ石鹸の無添加ベビーせっけん
http://www.kenko.com/product/item/itm_8808415072 …
シャボン玉石鹸でしたら、ベビー用でなくても無添加なので大丈夫だと思いますが
一応、ベビー用のがいいのかもしれませんね。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
回答にも出てますが、シャボン玉石鹸が、安価でいいと思います。
お洋服様の洗濯石鹸もありますから、気になるようでしたら使ってみては。
普通の洗剤と使い方は変わりません。
綺麗に治ると思いますよ!
No.6
- 回答日時:
はじめましてこんにちは!
うちも1ヶ月半頃に湿疹がひどくなり、無添加石鹸を色々使ってみました。うちはファンケルのベビー用の石鹸です。無添加ですので安心して使えます。今もぅすぐ5ヶ月になりますが、今でもづっと使ってます。ついでに、シャンプーも、乳液もファンケルです。お値段はちょっと高いですが、お肌に合えばいいかなぁと思って使っております。
そうですね、湿疹がひどい時は1日に2~3回顔を洗ってあげてました。ゆすぎがキレイにしてあげて。大体2週間程で落ち着きまして、1ヶ月後にはキレイになってました。
とにかく洗顔をキレイにしてあげる事が一番みたいです。
お薬ももらいましたが、ステロイドの入っていない、軟膏を頂いてました。特に毎日つけてはいませんでしたが・・・
ファンケルはネットでも購入できますので検索してみてください。
No.5
- 回答日時:
普通の無添加石鹸なら、結構どこにでも売ってますよね。
うちはこれを使っています。
・牛乳石鹸の無添加シリーズ
http://www.cow-soap.co.jp/mutenka/lineup/soap/in …

No.4
- 回答日時:
No.2です。
青箱が不安なら。。。
ペリカン石鹸のこども無添加が比較的安価で、よく使っていました。
ドラックストアなどで、三個パックで売ってます。
http://www.pelicansoap.co.jp/_ja/item/ppm.html
参考URL:http://www.pelicansoap.co.jp/_ja/item/ppm.html

No.2
- 回答日時:
娘が赤ちゃんの時、赤ちゃん用の石鹸にまけて頭から体まで真っ赤になるくらい湿疹がでました。
その時に、病院にいわれたのが、牛乳石鹸の青箱でいいって言われましたよ。
石鹸を替えたら見事になおりました。
子供用無添加石鹸って薬局のベビー用品売り場にたくさん種類はありますが、結構高かったりするので、安い青箱で十分だそうです。
No.1
- 回答日時:
ご出産おめでとうございます!
我が家の娘も乳児湿疹が酷く、小児科に通っていました。
でも先生からは沐浴時に、ガーゼで普段使っている石鹸でゴシゴシ洗って大丈夫!といわれました…。
ゴシゴシは洗いませんでしたが、ガーゼで円をかくように洗っていたら
綺麗になりましたよ!
赤ちゃん本舗などで無添加の固形石鹸売ってますよ(*^ー^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供のアトピーについて
-
乾燥肌で困ってます
-
湿疹???アトピー??
-
幼児湿疹・・・。
-
大泣きすると顔中に湿疹が出る...
-
乳児湿疹にステロイドをしばら...
-
子供がドッグフードを食べてし...
-
卵アレルギーについてなのでず...
-
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・...
-
アトピー性皮膚炎について
-
犬について。 こんばんは。愛犬...
-
6w5d 胎芽、心拍確認できず
-
一歳半の息子に、ほぼ毎日納豆...
-
アレルギーの子がいるお家への...
-
離乳食 もうどうしたら… お救い...
-
これはヨダレかぶれでしょうか...
-
たい焼きには卵が入っています...
-
1歳未満の赤ちゃんに蕎麦。
-
♪1歳の誕生日ケーキ♪
-
離乳食の大豆アレルギーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報