プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近のTV番組の質は低下の一途を辿っている気がしてなりません。
特に民放のものは人の恥部を穿り出しているものが多く、それを笑いのネタとしていることは許せません。

また、BSデジタル放送などは昼間からまるで深夜放送のような質の低いものを堂々と全国放送されています。
BSデジタルはTVショッピングだらけで、その高画質を生かしているとは思えません。
放送するものがないなら免許返上すれば良いと思いますが如何なものですか?

A 回答 (11件中1~10件)

全く同感です。


いわゆるガ○ンコやサ○イバーのような類はそのような感じしか受けません。
清潔感があるのはHNKぐらいかなって感じてます。
ですから私はゴールデンタイムはゲームばっかやってます(笑)

>放送するものがないなら免許返上すれば良いと思いますが如何なものですか?
こればかりは(民法は特に)表現の自由を盾にするでしょうから難しいでしょうね。
    • good
    • 0

そうか・・・


「許せない」ほど怒ってるんやね

まぁ あなたに許してもらわんでも別にイイけどよ、とあなたの書き込みを見た多くの人は思ってるんちゃうんかな?

そんなに腹立つんなら、見なければ?
なんか「子どもの正義感」が前面に出すぎやで
    • good
    • 0

全く同感です。

地上波があまりにひどいので私は数年前からCSしか見ていません。BSデジタルは見られますが見てません。

悪趣味な番組が確かに増えていますが、これは世界的な傾向のように思います。

CSにアメリカの番組をやっているチャンネルがありますが、やっぱり悪趣味な番組をやってます(そればかりというわけではないですが)。
あと、細かいことは忘れたのですが、東南アジアの国で、浮気だの離婚だのを扱った下品な番組が、あまりにも下品すぎるとして問題になっているという記事を以前に見ました。その番組の視聴率は非常に良いそうです。

番組の質の低下というか、視聴者のモラルの低下は国際的な流れで、どうにもならないんじゃないかという気がします。

BSデジタルのことですが

普及してない→スポンサーがつかない→良質の番組が作れない→普及しない

といった感じではないでしょうか。

私が以前に放送機器のメーカーの方に聞いた話では、デジタル放送は、設備をデジタル用にしなければならないので、設備投資費がかさんで、余計に番組制作にまわすお金がないという事情があるそうです。

今は地上波の再放送とか、いかにも低予算番組といったものが多いですが、今後普及していけば良くなるのではないでしょうか。普及するのがいつなのかは分かりませんが
    • good
    • 0

確かに、ろくでもない番組が多すぎます。



作る側も悪いが、見る側も悪い。視聴率がとれるから作る、という悪循環です。

では、どうすればよいか。
テレビ放送を、どのチャンネルも有料にするのです。
無料なのは買い物番組くらいにして。(これも、商品の価格に視聴料が含まれていると考えられます)

NHKは、ニュースを繰り返し放送するチャンネルだけを無料にする。

お金のない人は、ラジオ(笑)。

テレビの客は視聴者なのですから、わたくしたちはテレビ会社に向かって意見をどしどし言わなくては。


多チャンネル時代の番組編成は、従来のように放送時刻にとらわれる必要はありません。
映画館のように、同じ番組を1日何度か繰り返します。「見逃した!」ということのないようにするためです。

国会中継を専門にしていた会社(委託放送事業者)は倒産しましたね。(CSにチャンネルを持っていましたが、利用料を払えなくなった)
思ったほど視聴者を獲得できなかったからです。
    • good
    • 0

 BSデジタルにおける、最大のメリットは、


確実に全国(当然日本国内全ての市・町・村)で受信ができるようになることであり、
これによって、地上波における地方間の格差をなくすことができるはずなのです。

 にもかかわらず、アニメなんかは「首都圏における地上波の絶対数が多い」からという、
たったそれだけの理由でいまだに地上波で放送する時代遅れぶりを発揮しています。

 東京キー局(特に「テレビ東京」)にとって、アニメというのは結局のところ
金儲けの手段という、キー局の自己満足にしか過ぎないのではないかと思います。

 こうなった原因は、権利者や関係者(出版社、原作者など)が地方間の格差という
現実をろくに考えようとせず、首都圏にいる自分だけが見られればいい、という
最も安直な考えが地方間の格差という差別を起こし、結果として東京キー局が
増長させることにもなってしまうのです。

 今後、アニメがBSデジタルなどの全国で受信のできる衛星放送のみで
放送するというのでしたら、まだ許すことはできますが、不本意で地方に在住させられている
方々が数えきれないほどいる、という点からして、そういう意味で東京キー局の横暴かつ乞食ぶりを
放置する視聴者にも何らかの責任はあるのではないかと思います。

※もちろん、テレビ局に対する中傷ではありませんし、また東京キー局の活動を
 奨励するものではないことをお断りしておきます。
    • good
    • 0

ゴールデンタイムもそうですが、午前8:00~午後3時の間のTV番組のくだらなさと言ったら、それ以上のものがありますよ!



1.毎日同じ番組、同じ出演者。(チャンネル回せばどこも同じネタ)
  
2.暇な主婦に受けそうなゴシップネタをあ~でも無い、こうでもないとしゃべくりまくってる。

3.これを食べれば血流が良くなるとか、肌年齢が若返るとかを毎日毎日懲りもせずに繰り返してる。(それも一人の研究者の単なる研究途中に過ぎない話なのに、いかにも「これさえ食べれば今日から大丈夫」なんて平気でのたまう間抜けな司会者とそれを信じる視聴者)

他にやることないのか?って、放送してる側にも見てる側にも言いたくなりますね!

しかし、悲しいのは、こう言う番組が放送されるって事は、この手の番組を見ている主婦が多いって事なんですよね!

つまり、夜の番組もも昼の番組も視聴率の為なら手段は問わないって言う事じゃないですか?

BSデジタル放送なんか、私は放送開始直後にチューナーを買いましたが、最近は電源を入れた事がないですね!

番組が地上波と同じなんですよね!
結局、これだけチャンネルが多くなって、各チャンネル独自の番組を作る事が出来ないんじゃないですか?
    • good
    • 0

全くおっしゃるとうりですね。

私は普段視聴している番組は大半がNHKで民放はほとんど見ていません。受信料はもちろん支払っています。
 さて、No4の方のご回答にもありましたように、NHKの「民放化」も心配です。特に解せないのは、一昨年4月より「NHKニュース10」などという、某民放局の10時台のニュースに対抗するかのような午後10時台にニュースを持ってきたことです。NHKは民放のことなど眼中にいれずにこれまでどうり9時台と11時台にニュースを放送していればよかったのです。さらに、今年4月より始まった午後11時台の15分週4回のドラマなど、明らかに民放のトレンディドラマを意識した造りです。やはりNHKはNHKにしかできない番組を放送してもらいたいものです。
 
 
    • good
    • 0

 近頃の若いは、・・・バージョンの話でよく聞く意見です。

でもそのような方(決して貴方のことではないですが)ならさぞかし、物知りなのかと思い聞くとそうでもありません。むしろTVのみが情報源の私の方がよく知っているねと言われます。病床などで時間が有り余ってしまい、くだらないテレビも我慢するしかないなら別ですが、普通は時間に追われていると思います。

>民放のものは人の恥部を穿り出しているものが多く、
→ 出しているものもあり : じゃないでしょうか。many of 24時間×チャンネル数では決してないと思いますが。

>それを笑いのネタとしていることは許せません。
 子供の頃見た子供向け番組は大人の今、面白くありません。面白いと思う人が見ればいいのではないのでしょうか。それよりも私は多くの個人的には重要と思う許せないことが多くあります。

 むしろ朝日新聞やニュースステーションなどが私は問題だと思います。理由はアトピーのステロイド問題(知ってますか?)で暴露されたように「報道の仮面をかぶって実はやらせと演出いっぱい」と言うことです。
 そして同意見なのですが、NHKの各番組の「民放化」です。

本物の涙と演出の上で見せる涙の違いを見抜けますか?

自由な国なんですから手抜きしてない真っ当なモノを選んで買えばいいのではないでしょうか?

好みではたとえば月曜日だけでも

・世界まる見えテレビ特捜部
・歴史で見る世界
・ゆうゆう
・あいのり
・新・平成日本のよふけ
・ETVやクローズアップ現代

があります。これを録画予約すればそれだけでも他はは何も出来なくなります。そして私の好みは多くの人の共感するところであるようで、長寿番組が多いです。 けっして皆様の言うような愚民ばっかではないと思いますが・・・

 だから私は質の高い良質な番組が多すぎて全部見られないのが残念だ、という気持ちです。 一筆啓上しましたが率直な意見です。
    • good
    • 0

非難覚悟のご質問だと思いますが・・・・・・・・全く同感です(^_^)。



もう何がどうとかイチイチ言う気にもなりません。全く反省なく、又「手抜き」している分バブル期より悲惨です。
もう民放には何の危惧も期待もありません。「言論の自由」を楯に、「どうぞご自由に」の心境です。確かに世の中「おバカ」や下らないものは必要ですから・・・・・但し、低俗な物を真に受けるバカが今の世の中には多いことを覚えておいて欲しいです。

CSやBS放送ではおバカな大多数の視聴者が見ることがない分、良質の番組を制作する余地がある様に思うのですが、予算の関係か知りませんがhiyamasさん仰る通り「深夜放送」並の番組やTVショップを流していますね。

それよりも心配なのは唯一の頼みであった(^^;)NHKの各番組の「民放化」です。海外の国営放送に見られるようなユーモアやセンスは確かに必要だと思いますが、民放の「低俗」な部分を真似する必要は全くないと思います。
これは受信料を払わされている分大声で申します(^_^)。

特殊法人問題などで国民に媚びへつらっているんでしょうか?(^^;)
    • good
    • 0

わたしは、BS放送を見ることができませんから、これはわからないのですが、視聴率競争というものにとらわれすぎていると思います。


しかも、10年以上続く不況の中で国営放送のような潤沢な資金もないので安くて視聴者を惹きつける番組が多く作られるようになってきているのだと思います。
ただ、「あのKというニュースキャスターは、ヅラである」とか「あのTという俳優は、ホモである」とか「あのIというタレントはやくざとぐるである」いうことを視聴者も知りたいし、聞きたがる側面も見逃せません。
視聴者にも問題が有ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!