アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは

 ビンディングペダルを買おうかどうか、かれこれ4年間くらい迷っています。(今はトゥークリップ)
 最近プロの方にペタリングを見てもらい、効率的な体幹の使い方が分かり今までより2~3倍くらい楽に走れるようになりました。ついでに引き足を使わないペダリングも教えてもらいました。

今はツーリング用の長距離向けロードに乗っているので、スピードは必要ありません。ともかく、ビンディングにしたら疲労は減るのか?個人的にはペダルに固定してしまうのは、足の裏とかが痛くなるのではないかと思っているのですがどうでしょうか?

走る距離はいつもは40KM(都内なので信号待ち多い)
たまに100KM
年4回500KMくらい(宿泊あり)

 
もう一つ
ビンディングでお勧めのメーカー教えてください。(このメーカーのは入れやすいとか、こぎやすいとか)

回答遅くなるかもしれませんがよろしくお願いします。。

A 回答 (5件)

トゥークリップはほとんど使ったことがないので


比較体験が語れませんが
> ビンディングペダルの効果
というのは、いつも同じ位置でペダルを踏むことができることだと思います。
ペダリングにせよ、歩くにせよ
足の運動は拇指丘に体重をかけて力を伝えるのが理想とされますが
ビンディングペダルにすれば、拇指丘とペダル軸の位置関係が固定できるので
非常によろしいわけです。
http://www.mft.jp/basic_walk1.htm
ペダリングが上手になるとクランクとの一体感が非常に高くなりますよ。

> ビンディングにしたら疲労は減るのか?
端的に疲労が減ったと感じるか?は個人差があると思いますが
ペダリングは間違いなく安定するでしょう。
私個人の感覚としては、疲労が減る、というよりも
疲労の仕方が正しくなった(体幹をつかっている)という感じです。

> 足の裏とかが痛くなるのではないか
これも個人差があると思いますが
私自身の場合だとロード用のペダルはセッティングが決まれば問題なしで
SPDだと長距離では多少痛みが出ると感じます。
SPDは一点接続ですから、かかる力が集中してしまうのでしょう。
40km程度なら問題ないと思いますが
(信号待ちの多い都内に限ればSPDの方が何かと使い勝手はよく感じます)
100km以上ならロード(SPD-SL、LOOK、TIMEなど)がイイと思います。

> ビンディングでお勧めのメーカー
まあ、シマノから始めるのが無難だと思いますよ。
(コストパフォーマンスがイイし、買いやすいし。)
最初はA530あたりのSPDでイイんじゃないかしら。
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle …
あまり歩くつもりがないならコッチ↓あたりで。
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle …
まずシマノを使ってみて、具体的に不満が出てから
他社のペダルの検討を始めるとイイと思います。
ちなみに私はTIMEを使っています。
ステップIN&OUTの感触はイマイチですが
足首の稼動範囲が広いので長距離ほど楽に感じます。
(膝に優しいといわれます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

おそくなってすみません。
色々と自分で試していました。

ビンディングペダルの良さもわかったので、じっくりどちらを使うか決めたいと思います。

お礼日時:2007/12/30 17:11

街中や、普段使いが多い。

自転車をおりて少しくらい徒歩をする可能性がある
ということを考えると、SPD(シマノ)かな
No3さんもおっしゃっていますが、シマノのMTB向けがSPDです。

シマノには SPDとSPD-SLの二種類があって、SPD-SLがロード用の位置づけになっています
SPDは主にMTBに好んで使われやすいんですが、ロード向けのペダル形状やシューズもあります。
一般的なロード用ビンディングはシューズ底に金具(プラスチック製もある)が大きく張り出して大変歩きにくいです。というか歩くことをまったく無視しています。無理してあるくと金具が割れたり削れたりしてすぐに駄目になる。

一方、SPDは金具とシューズ底が同じ高さにそろえられているため、他のロード用に比べて歩きやすくなっています。
また、MTB向けのSPDシューズならばつま先が曲がりやすいものも多くあります。
SPD用ペダルには、片面がSPDでもう片面がフラット面と裏表で使い分けできるものがありますので、停車することが多いときには裏面で、停車が少ないときはSPDで と使い分けができます。
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle …

ロード乗りの間では賛否両論あるようですが、街のり重視すると SPDの便利さは手放せなくなります(かくいう私もSPD+MTB用シューズ愛用者です)
    • good
    • 0

メリットは間違いありません。


足の裏の痛みですが、ビンディングそのものより、シューズとの相性が関係します。
経験的に、ソールの固いシューズはよりフィット感を強める(つまりキツ過ぎない位ぎりぎりの)セッティングがよく、ソールの柔らかいシューズではややルーズなセッティングが良いと感じます。
シューズも購入されるのでしたら、是非履き心地を確かめてください。
こちらのお勧めはSHIMANO、NIKE、SIDIです。

ビンディングのお勧めはまずはSHIMANOです。入れやすさ、歩きやすさはNo.1です。
ロード用のビンディングは歩きが辛いのが当たり前ですが、SHIMANOの製品はその中ではダントツに歩きやすくなってます。

また、MTB用の製品を使うことも考えられます。
重量的には不利ですが、こちらですと歩くのも楽勝ですので、ツーリング用途でしたら絶対ですね。
    • good
    • 1

自分で答えを出しているような気がしますが。



信号待ちが多くて、脱着が多いのと、スピードを求めない。
だったら、そのままで十分じゃないですか。
だって、専門家の方に引き足を使わないペダリングスキルを学んだんでしょう。

ビンディングにすれば専用シューズが必要になるし、その専用シューズで気軽に歩くことは出来ないですよ。
TIMEしかり、LOOKしかり、SPD-SLしかり。
SPDならば、ある程度、歩くことも考えられているけどさ。

ロードバイクに乗っているのならばLOOKタイプが一般的だけど、シマノやLOOKからそれぞれ出てます。
シマノとLOOK。

TIMEははめにくいけれど、足にやさしいみたいで根強いファンが多い。

最近のシマノは踏み面が大きいのが特徴だけど、LOOKの製品に比べると倍くらい重いです。

LOOKは踏み面は小さいけれど、軽い。
そして、ビンディングの元祖的な存在なだけあって、定評があります。

マイナーなところだと、クランクブラザーズというところが出してます。
こっちは元々、MTBタイプのペダルで発展しただけあって、同じペダルでMTB用シューズとロード用シューズをそれぞれ使えます。
(クリートを換えるだけ)
どうしてもビンディングを使うのならば、このタイプが一番向いていると思う。

一応、MTB用は歩くことも考えられているのでソール面が柔らかい。
ロード用は歩く事なんて全く考えられていないのでソール面が堅い。
その分、脚力をダイレクトに伝えることが出来るので無駄がない。
    • good
    • 0

トゥークリップよりペダリング時のロスがなくなって楽になりますよb


足の裏は痛くならないと思いますよb自分もなったこと無いです

ビンディングペダルを固定するためのクリートにも2種類あって、固定タイプと足が軽く自由があるタイプ(フローティング)があるのでフローティングの方を使ったらいいと思います。

メーカーでお勧めは。まぁ無難にSHIMANOでしょうか。
有名なのがSHIMANOとLOOKですがSHIMANOの方が品数が多いのと安めだったはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!