dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兵庫県立大学環境人間学部の前期・後期
あと滋賀県立大学人間文化学部の前期・後期は
偏差値が58程度の高校2年の文系学生でも合格できる範疇にありますか?前期、後期で入試科目が違うらしいのですが、実技等絡んでくると少しまずいかもしれません・・・・。
なにせ学部が少しマイナーなので、よくわからず先生も少しあてにならない部分があります。
自分はインテリアなどの美術に関する才能があるわけでもありませんし、むしろ人と比べて劣っているのかもしれません。
ですがこの住居学というものについて学びたいという気持ちは以前より強いです。
ご存知のかた教えてください。困ってます。

A 回答 (2件)

その大学の赤本を同じ制限時間で解いてみて


高2なら4~5割解ければ十分射程圏内だと思います
あとは合格最低点をしらべて(多分7割くらいです)
高校3年の冬にそれだけとれれば大丈夫だと思います
    • good
    • 0

兵庫県立大学環境人間学部、滋賀県立大学人間文化学部のランクや偏差値については、下のページにありますのでご紹介します。



http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ze …
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!