
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これだけの情報で計算しなさいと言うのは無理だと思いますよ。
10mの高さから落とすと金属物体内部に衝撃波が発生して内部で振動すると思うのですが金属物体Aと金属物体Bの間の結合状態がボルトの引っ張り力に直接影響してくると思われます。
完全な鏡面研磨で衝撃波が結合面を抵抗無く通過できるなら力はあまり掛からないと思いますし、結合面の状態が悪くほんの一部しか接していないのであればAとBは別の振動を持つことになってボルトにまともに襲撃力が加わって破断されると思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/06 19:56
回答ありがとうございます。参考になりました。
衝撃力の影響は考えもしませんでした。
もう少し熟慮して質問させて頂くことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 付きの文はG型矮星問題と言われるものを述べているのでしょうか? 「惑星/惑星の相互作用は、ホット ジ 1 2023/08/23 00:15
- 宇宙科学・天文学・天気 恒星の形成メカニズムについてのかなり込み入った現象について知りたいのですが。金属に富む降着円盤が主星 1 2023/01/29 16:22
- クラフト・工作 物にネオジム磁石を固定して付ける方法を教えて下さい。 物に固定され一体化したネオジム磁石は、他の金属 3 2023/05/28 15:24
- 数学 どうやって材料を積み上げればよいか。 3 2023/05/15 22:18
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 化学 イオン結合の定義について教えてください。 2 2023/02/02 08:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 照明・ライト この丸型引掛シーリング周りの天井下地は金属なのでしょうか? シーリングファンライトのアタッチメント取 3 2022/11/26 22:46
- 物理学 どうして放物線ですか? 15 2023/06/11 09:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直方体の上を転がる小球
-
ある重量の物を浮き上がらせる...
-
くさびの力の出力
-
鉄と風船どっちが先に落ちる?
-
質量2 kgの物体がx軸に沿ってx ...
-
軌道なのか軌跡なのか
-
物理の問題で質問です。
-
紐をたるませて引っ張る力の計...
-
物理 浮力 これって、物体(鉄球...
-
横方向の移動距離と位置エネル...
-
高校物理、力学的エネルギー
-
2物体の相対速度が0のとき。。。
-
【物理】電車内で飛行する虫
-
質量kgと力Nを変えると速度m/s...
-
摩擦力による等速円運動
-
すみません解き方を教えてくだ...
-
反作用・作用について
-
外気と物体温度の関係
-
非弾性衝突で運動量はどうして...
-
重さと重力は違うものでは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報