

最近ノートンからウイルスバスター2008に乗り換えたのですが下記の状況で
質問させて頂きたいので宜しくお願い致します。
【質問】
1)迷惑メールが「迷惑フォルダ」に入り、その後「迷惑フォルダ」の中を
確認したり普通の受信フォルダを確認したりと、Outlookの左のフォルダと
フォルダの間を行き来した時の動作たまにが非常に遅く10秒ぐらい待たないと
別のフォルダを見にいけません。この原因はどのようなものでしょうか?
2)また、迷惑フォルダにガンガンに必要なメールが入りまくります。
結局、目で見て手作業で削除等していますが何か良い方法はない
でしょうか?ちなみに安全なメールとして通知しても次も同じように迷惑
フォルダに入ります。
3)その2番の質問において「迷惑フォルダ」に入ってきたものを毎回
通知しているため、送信済みフォルダに大量のメール(トレンド宛)が
存在し、後で再確認したい送信済みメールを探すのも手間が掛りますが
何か設定等があるのでしょうか?
誠に神経質な質問かもしれませんがご教授頂けましたら在り難く
存じます。何卒宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
迷惑メール/フィッシングメール判定機能(対象は、Microsoft製品のみのようですね)が付加されていますが、フォルダのチェックにいちいち行くなどにより、メモリーを使用することにより起こっている現象だと思います。
メモリーが如何ほどでしょうか・・、1GB以上ありますか?2008を使用されている方で、以前に、OEが起動できなくなったなどの症状が出たが、この機能を無効にしたら直った方もおられましたよ。
迷惑メール判定機能は、まだ不完全なのでしょう。
報告をすることにより、改善されるのだと思いますよ。
上記機能を無効にし、Outlook Expressのメッセージフィルターを使用して迷惑メールに対抗する方法、あるいは、個人的にはOutlook Expressから、迷惑メール判定を学習してフィルターを構築する機能のあるThudnerbirdやshurikenなどのメールソフトに乗り換えた方が良いと思いますが。
御返事大変有難う御座います。
メモリは1GB以上です。
只今、Thudnerbirdをインストールして色々と調べてみたのですが、
迷惑メール機能の中に言語フィルターは無いようですね。
実は毎日300通程のスパムが来てその内の250通は海外からのスパム
なんです。
OEからThudnerbirdに変更して、必要なメールが[迷惑フォルダ]に
入らないように迷惑メールの判定レベル(判定基準)を最低まで下げて、
バスターの言語フィルターで日本語以外はスパムにするよう設定して
みようかと思います。
本当はメールソフトそのものに言語フィルターがあれば一番いいのですが
そんなソフトは無いですよね???
感謝いたします。
No.3
- 回答日時:
#1です。
Thunderbirdは、メッセージフィルターが別に付いていますが、来たメールに迷惑メールマークを付けるだけ(クリック)で、英語だろうが、日本語であろうが、学習して判定してくれるようになるのですが。
古い記事ですが、参考です。
早めに切り替えられたら楽だったのでしょうが・・・。
http://www33.ocn.ne.jp/~je3hht/misc/index.html
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
こちらを参考に。
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …
ちなみに私は、迷惑/詐欺メールの判定はムカツクので無効にしてます。
pcを立ち上げて最初のOutlook Expressの起動に時間が掛かる。
フリーズしたのかと思ったほど。
対策としてOutlookExpressのメッセージルール設定
http://support.microsoft.com/kb/879118/ja
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
あと、プロバイダーの無料の迷惑メールフィルターを使用(かなり効果あり)
アドバイス頂き、大変有難う御座います。
メッセージルールは多分私の場合無理なんです。
と、申しますのも毎日250通ほど海外(多言語)から迷惑メールが
来るからなんです。
確かに迷惑メールの判定にはほんとうにムカツきます!
[迷惑フォルダ]にガンガンに必要なメールが入っていきますよ。
メールソフト自体に言語フィルタさえ付いていれば非常に
助かるのですが…
色々と助かりました。有難う御座います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
迷惑メール?
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
迷惑メール
-
『迷惑メールブロックサービス...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
迷惑メールのためアドレス変更...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
メールを送ってないのにメーラ...
-
ヤフーフリーメールがゴミ箱に...
-
メーラでメールサーバー内のメ...
-
ドメイン名がau(@ezweb.ne.jp)...
-
アイフォンではないのに
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
毎日毎日、違うメールアドレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑メール?
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メール削除時の警告
-
空メールが大量にきて困ってます
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
迷惑メールが来なくなった。何...
-
件名なし 迷惑メール
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
OCNを利用している人へメールが...
-
パソコンですがドミノピザから...
おすすめ情報