プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

祖母が脳梗塞で左が半身不随になってしまいました。
趣味が「農業」と自分で言うほど、倒れる直前まで田畑に出て農作業をしていましたが、それができなくなりひどく落ち込んでいます。

左手、左足が動かないので、出歩く事が出来ません。その為、外に出かけるのも週2回のデイケア時だけで、その他の日は一日中、寝ているかひとり言を話しています。寝ている時間が多い為か痴呆も進みはじめています。
新しい趣味でもと思いますが、なかなか片手で楽しめるものが見当たりません。
高齢で、片手で、しかも一人でも楽しめる娯楽は何かないでしょうか?
写経を時折していますが、集中力が続かないようです。

なにとぞ、ご教授ください。

A 回答 (5件)

絵画などはいかがですか?



ペンや筆でやるので片手でできます。
    • good
    • 0

もう回答遅いでしょうか。


もしかしたら難しいかもしれませんが、
私にも13年生まれの母がいます。
家で一人で心配なので、フラワーアレンジメントのキットを
毎月届けています。
一人で集中してやれるようで、またお花は癒されているようです。
もともと農業で植物を触られていたのでいいかもしれませんね。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/flara-mkt/
    • good
    • 2

70代の母が難病で筋力が落ち要介護状態。

脳の萎縮も年齢以上に進んでいると言われました。これはいけないと、お世話になっているヘルパーさんや訪問入浴の方やお医者さん等の写真を撮ることを勧めました。多くの人に意識を向けて社会性を保つため、また、撮れた写真を飾って眺めることで、日中一人になる事が多い母の寂しい気持ちを紛らすためです。目指すイメージは徳山村の写真で有名な増山たづ子さん。「俳句を作りながら季節の写真」もいいですね。母の部屋の壁には畳1枚分のボードを貼り、昔の若かりし頃の写真や、親戚、孫などの写真も飾りました。母は懐かしがり、忘れかけていた伯母のフルネームも思い出しました。毎日できることではないですが、どうぞ参考になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真はいいアイデアですね。
自分でも撮ったり、昔の写真を引き伸ばして貼ったり。

祖母と会った時はなるべく昔話(父親が子供だった頃の話)を聞くようにして、脳を動かすようにしていましたが、
それを具現化することですね。

試して見たいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/20 20:52

私の祖母も半身不随になって18年、85歳です。

このごろは立つこともままならなく成っています。寝たきりに成るのも時間の問題だと思います。耳も遠くなり、目も見えなく成ってきたそうです。誤嚥でむせる事も少し出てきています。補聴器を求めて行ったお店の方が、大きな音を聞かせると脳が活性化してボケ防止、誤嚥にも良いと教えていただいたので、早速、MP3(小さな音楽を聞かせる機械)に祖母の好きな音楽を入れて聞かせています。それが良いのか、誤嚥がほとんどなくなりました。このごろは、すすんで聞きます。MP3は、簡単な操作のものを買いました、スイッチは、電源、音量、送る戻る、の3つだけの簡単なものですが、覚えるのに少しかかりましたが、今は自分でできます。眠れない時とか、暇な時に聞いているみたいです。片時も離さなくなりました。効果は有ると思います、人それぞれですが、1度お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
手先を使う事ばかり考えていたので、音楽に気がつきませんでした。
試して見たいと思います。

お礼日時:2007/12/17 20:55

同じ障害を持つ者です。

私は半身不随になってから、俳句・書道・コーラス・カラオケと楽しんでおります。週3回デイサービスで、それぞれの、サークル友達と会って、話し合い悩みの相談など、聞いたり。聞かせたり出、とっても楽しいです。地域の福祉相談施設に問い合わせたらどうでしょう。最初は見学して行けそうだったら、積極的に参加されたら良いと思います。私の施設でも、車椅子・視覚障害。聾唖など渾然一体になって、それぞれ自分のできる事を楽しく、過ごしています。祖母様の事心配ですね。けれど、貴方の優しい気持ちは祖母様にも、解ってると思いますよ。写経も一人では、続か無くても、皆と一緒なら出きるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
デイサービスではゲームをしたり、話をしたりと楽しんでいるようです。
ただし、祖母の住む地域は過疎地ですので、施設も限られ、老人介護を主としているため、「話をしても痴呆症がすすんでいる人が多く会話にならない」と言っています。
ご回答にあった「俳句」は頭も使い、季節を意識するようになるので良いと思います。
いままでは写経だけでしたので、俳句、歌と織り交ぜながら楽しめるよう工夫したいと思います。

お礼日時:2007/12/17 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!