アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだ先の話ですが、将来が不安で質問させていただきました。

今は祖母(84歳)が住んでおりますが、祖母が亡くなった場合に私は祖母から相続される予定のマンションがあります。
以前は母(59歳)と祖母が一緒に暮らしておりましたが、母が統合失調症で、祖母も高齢で面倒が見れないという理由で母は現在障害年金2級を受給して友人の家に居候しています。
母の居候生活も友人との関係悪化等でそろそろ限界がきており、母の生活が心配です。

私は都内で夫婦で賃貸に暮らしています。
祖母から頂くマンションは駅からも遠く通勤するにのには不便なので、夫婦で住む予定はありません。

食費と病院代だけであれば今のまま母は障害年金でじゅうぶん生活できます。
ただ、マンションには管理費・維持費が別途月2万と光熱費等が発生すると母の障害年金だけでは足りません。
私が2~3万援助できれば良いのですが、その他固定資産税やお墓の管理費等今まで祖母が賄っていた分を負担しなければならなくなると、我が家の家計も厳しいです。

施設等で生涯生活出来ればよいのですが、母は絶対に施設はイヤだと言い張っていますし、自立支援法ができてから長期の施設もなく、老人ホームに入れるお金もないので本当に母のことをどうしたらよいか困っています。
家を売ること、同居も考えていますが、統合失調症というのは環境が変わるとあまり良くないので、なるべく環境を変えたくないと思っています。
(旦那に統合失調症の母親と同居させるのも正直厳しいと思っています。)

今後、祖母が亡くなり、私名義になったマンションに母だけを一人暮らしさせた場合、母が生活保護を受けることはできるでしょうか?
私の名義であっても持ち家と判断されて生活保護は受けれらないでしょうか?
何か良い方法があれば教えて下さい!
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

1.あなたにはお母さんの扶養義務があるので現状で援助しきれないのであればマンションを売却して


 そのお金が尽きたら障害年金から生活保護にスイッチして下さい。
 *そもそも祖母のマンションが母でなく祖母からあなたに直接渡るのはどういう事情でしょうか。
  祖母が実の祖母で母が義理の母という事でしょうか。

2.マンションを手放すのは将来的にはつらいでしょう。家計をギリギリまで見直す、もしあなたが働いて
  いないのなら働く、働いているのならどちらかがダブルワークで頑張るという事です。厳しいという
  レベルで公的補助を期待するのは通用しません。

3.障害年金2級は自力でやっと生活できるギリギリの方が受けるものです。強制はされませんが
 専門の施設に入って一刻でも早く治療すべきです。(59才であればまだまだ回復できます)。
 またこの場合老人ホームに比べ経済的負担はかなり少なくて済みます。

4.統合失調症は環境がかわるとよくないというのは主治医の診断でしょうか。ケースバイケースです。
 施設には患者の状況に合わせて専門のスタッフが十分な対応をしてくれますので安心して預けられます。

5.「絶対施設はイヤだ」との事ですが、粘り強く説得しましょう。娘が大変困るという事情をなんとか
  分ってもらう様努力しましょう。行政のケースワーカーに加わってもらうことも必要かもしれません。

  大変厳しい言い方ですが少し甘い気がします。やれることをやりそのうえで夫婦の生活を守って下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

19974461さん

有難う御座います!

少し補足をさせて頂くと、
1.あなたにはお母さんの扶養義務があるので現状で援助しきれないのであればマンションを売却して
 そのお金が尽きたら障害年金から生活保護にスイッチして下さい。
 *そもそも祖母のマンションが母でなく祖母からあなたに直接渡るのはどういう事情でしょうか。
  祖母が実の祖母で母が義理の母という事でしょうか。
→母ではなく私に相続されるのは母の判断能力、今後の生活能力に祖母が不安をもっており今後の母の生活も含め全て私に託された為です。(母の成年後見制度検討しています。)

2.マンションを手放すのは将来的にはつらいでしょう。家計をギリギリまで見直す、もしあなたが働いて
  いないのなら働く、働いているのならどちらかがダブルワークで頑張るという事です。厳しいという
  レベルで公的補助を期待するのは通用しません。
→現在、私も正社員で働いています。もちろんダブルワークも検討しています。

3.障害年金2級は自力でやっと生活できるギリギリの方が受けるものです。強制はされませんが
 専門の施設に入って一刻でも早く治療すべきです。(59才であればまだまだ回復できます)。
 またこの場合老人ホームに比べ経済的負担はかなり少なくて済みます。
→医療処置入院をしていましたが、どうしても病院、施設は嫌だと言われてしまいました。今も説得していますが、聞く耳を持ちませんで困っています。

4.統合失調症は環境がかわるとよくないというのは主治医の診断でしょうか。ケースバイケースです。
 施設には患者の状況に合わせて専門のスタッフが十分な対応をしてくれますので安心して預けられます。
→2年前に引っ越しをして引っ越しした3日目にいきなり症状が悪化し、幻覚、幻聴がひどくなり服を脱ぐ等の異常行動の為入院しました。医師の判断ではありませんが、前例があるので・・・。私のトラウマです。

5.「絶対施設はイヤだ」との事ですが、粘り強く説得しましょう。娘が大変困るという事情をなんとか
  分ってもらう様努力しましょう。行政のケースワーカーに加わってもらうことも必要かもしれません
→これからも粘り強く説得していきます!

賃貸で他に借りて母が生活するよりは、相続するマンションに住まわせたほうが住宅費的には安くなり、生活保護も住宅扶助は受けなくて済むかと思ったのですが甘かったですね。
参考になりました!これから頑張ります!有難う御座いました。

お礼日時:2013/07/09 21:57

先ず、祖母が亡くなった際に名義を、あなたにしてしまった場合は資産とされます。


更に資産価値を調べる様に言われます。

生活保護受給は年齢により額も違ってきます。
当然、どうしても、、と言う理由がない場合以外は車の所持は不可能ですが、
車でないと行けない場所(病院、職場)は許してはくれます。

マンションの名義は、あなた以外にする事、車もです。

今年の8月から更に厳しくなるとの事。

自身も今回で三度目ですが一旦、停止になる事が判明し、返納額も発生する羽目となってはいますが
車の名義は自身です。これについては、かなり福祉課には伝えてある事や停止になり返納金発生等の理由付で乗ってますが
本来は資産と見なされる物の名義が自身となると、売却、若しくは名義を変える事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zeroyonさん

有難う御座います。
車は持っていませんが、マンションも自分の名義ではうけられないのですね。
とても勉強になりました。

お礼日時:2013/07/10 09:26

本来、母が相続するはずの財産を譲り受けるのですから、あなたが母の扶養する資力が無いとを言えません。


あなたの家計が苦しければ、そのマンションを売却して扶養義務を履行して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

momo-kumoさん

有難う御座います。
母の分、祖母の気持ちの分まで頑張ります。
有難う御座いました。

お礼日時:2013/07/09 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A