プロが教えるわが家の防犯対策術!

(三相)同期電動機の位相特性曲線(電機子電流と界磁電流の関係)はV曲線となりますが、なぜV曲線になるのかがわかりません。
わかるかた、回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ある界磁電流


大雑把には、
とりあえず、無負荷の場合を考えると、電源電圧と等しい内部起電力を作る界磁電流(発電機として動作させたときに、電源電圧と等しい無負荷電圧になる界磁電流)です。
    • good
    • 4

電源電圧が一定の条件だと、電機子鎖交磁束はほぼ一定値になります。


ある界磁電流のときに、界磁の発生する磁束と電機子鎖交磁束が一致して、同期機の無効電力が0になります。
これより界磁を強める(強め界磁)と、界磁を打ち消すように、進み無効無効電流が増えます。
界磁を弱めると、界磁を増強するように、遅れ無効電流が増えます。
その結果、V字状の曲線を描きます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

追加なのですが、『ある界磁電流』いうのは具体的にどのようなものでしょうか?

お礼日時:2007/12/16 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!