dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDレコーダーで圧縮した映像をDVD-RWに焼いたですが、他のDVDプレーヤーでは再生できませんでした。
ISO形式でPCにとり取り込んでDVD-Rに焼きたいのですが、RW対応しているドライブでも認識することができませんでした。
どなたかわかる方教えてください。
お願いします。

DVDレコーダー → DVD-RW → PC(ISO) → DVD-R

A 回答 (2件)

DVD-RWにVRモードで書き込んだのではありませんか?



もしそうならVRをVIDEO(ISOファイル等)に変換する必要があります。
PCのDVDドライブに付属するソフトがあれば、変換出来るかも知れません。ULEADのMovie Writerなどです。

付属ソフトが無ければDVD Decrypterで出来ると思います。
    • good
    • 0

DVDレコーダーでファイナライズはされましたか?

この回答への補足

さっそくの回答ありがとうございます。
友達の家で焼いたものを自宅のレコーダーのみでしたが見れましたのでされたと推測されます。

補足日時:2007/12/20 19:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!