プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近草野球でピッチャーをやることがたまにあります。
ピッチャープレートの前に穴が掘られていますが、どうしてピッチャーは穴を掘るのでしょう?
また、足の着地点も穴を掘る人がいます。

私が投げる時にとてもそれを意識してしまい、うまく投げられません。
穴を掘るというのはどういうメリットがあるのでしょうか?
プレートを蹴り上げるため?
ピッチャー経験者の方教えてください。

A 回答 (5件)

中高大とピッチャー(右投げ)をやってきたものです。



まず考え方が違うと思います。「掘る」のではなく、「掘れる」のだと思います。
私なんかは右投げで、足を上げた時、プレートに右足の右半分だけかけて安定し、そこからプレートを蹴る感じで投げます。
そうやってやると、プレートの前で足が回転するわけです。すると掘れてしまうのは分かりますよね?そう言うことだと思います。
意識的にではなく、ピッチングと言う行為上で、仕方なくと言う感じかと思います。
私なんかは、上記の通り足を半分だけプレートにかけますので、半分は土が無いと安定しないわけです。
ですので、再々プレートの前は土を集めてならしています。イニングの初めなんかはそれをまずしますし。

前足の部分も同様で、私の場合は踏み出した時につま先が少しサードに向きます。そこから回転してキャッチャー方向に向きますので掘れるわけです。
また、その踏み出す足はピッチャーをずっとやっていれば決まってきます。
ですので、踏み出した時に安定するように先に掘っておいて、そこに踏み出すようにする人も居ます。まぁ私はしませんが。


と言うわけで、穴はピッチングと言う行為の上で掘れるものであって、特に意識的ではないと言う要素もあります。
それプラス、特に前足部分は意識的に掘って安定させると言う要素もあると思います。

ピッチャーにとっては結構当たり前な事ですので、何故?とは思いませんが、経験者じゃなければ不思議に思うこともあるのですね。
投げる時に気になるようでしたら、土を集めてならせば良いのです。ルール上は全く問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、そういうことだったのですね。
とても勉強になりました、プレートの使い方など参考にします。

お礼日時:2007/12/23 14:57

#2です。



あくまでも私が投げるときですが、振りかぶるときはプレートにはかかとを置いてつま先から指の付根のへんで、軸足でプレートの側面というか穴のふちを蹴るような感じで前方向への体重移動をします。

平面だと、引っ掛かりがなくて、投げにくいです。
プールで壁を切ってターンする方が推進力を得られるのと同じ理屈で、穴の断面やプレートの側面という壁を蹴って推進力にしているようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、それが足を使って投げるということにつながるのですね。
私の場合、手投げなので、穴がなくても問題ないと感じたのかもしれません。
プレートをける感じで投げて見ます。

お礼日時:2007/12/21 18:28

ピッチャーが投げる時に後ろ足に重心をかけますよね?


その時にブレないで固定出来るように掘って足場を作っているのではないでしょうか?やはりほんの些細な事でもぶれたり体のバランスを崩したりしたら自分のピッチングが出来なくなるからでは?
よく一球になくと言いますよね?ボール一個分外すつもりが半個分しか外れなくホームランを打たれ逆転負けとか、そういう寸分の狂いもなくす為なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の場合ピッチャー初心者ですが、
振りかぶって投げる時に足を穴に入れる形になり、その時にバランスを崩してしまいます。
穴がないほうがバランスが取れると思うのですが。
セットポジションの時は最初から穴に足が入っているのでさほど関係ありませんが、
しかし、ピッチャーはできるだけ高い位置から投げたほうが有利なのにわざわざ穴を掘って、低い位置から投げるというのも理解できません。

ピッチャー経験者の方のアドバイスお願いします。

お礼日時:2007/12/21 17:38

投球時にプレートを直に踏んで投げるのではなくて、穴に足を置いてプレートで踏ん張って打者方向への力にしている人が多いのではないでしょうか?



着地の位置は掘るというより、掘れたところをならす事の方が一般的だと思います。
自分とステップの違う投手が投げて掘れてしまったところを、ならして自分が投げやすくしているのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
穴に足を入れて踏ん張って投げることによって球威やスピードは上がるものでしょうか?
また、振りかぶって投げる時に穴に足を入れると重心が下がりとても投げにくいのですが、そのような経験ある人はいないでしょうか。


着地の部分に関しては納得しました。

お礼日時:2007/12/21 17:34

自分投げる前の位置、着地位置がその投手によって幅が違うので、自分にあった足場を作るためでしょう。


相手投手が掘ったとこが自分の着地点でないと怪我にも繋がりますし、自分のピッチングにも違和感は出ます。
>プレートを蹴り上げるため?
掘るという行為とはいささか違うでしょう。
蹴り上げるのなら着地したほうの足を踏ん張って、上体を前に反動をつけつつ、蹴り上げるなら分かりますけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の着地点でないから危ないという意味は理解できますが、
プレートのところを掘る必要性はあるのでしょうか?
わざわざ5センチくらいの深さを掘って安定させるという行為が理解できません。
着地位置はピッチャーによって違いますが、プレート部分はほとんど皆一緒ですからわざわざ掘り込まなくてもいいと思うのですが。
穴を掘らなくても十分に投げれるはずですし、
私の場合、掘られていないところを探してそっから投げたほうがコントロールが定まります。
なので掘られている場所によって、毎回投げる位置を変えています。

お礼日時:2007/12/21 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!