アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国が発表する平均年収の算出方法は本当に国民の平均でしょうか。
どう見ても自営業やパート・アルバイト、
中小零細企業の低い給与が含まれているように思えません。
どうやって算出しているのかご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

これじゃダメですか?



http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1234246.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さっそく見てみましたが、すべてデッドリンクでした。。

お礼日時:2007/12/28 20:38

国がというと実に大雑把すぎて何とも言えませんが。

具体的にどの機関が発表している数字のことを言っているのでしょう。
例えば国税庁が出しているのは非常に正確な数字だと思いますし、その調査方法もことこかまに公表していますし、それが信用ならないということでしょうか。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/mink …
ちゃんと業種別、事業所規模別に分けてだしています。

またそもそも平均は外れ値に弱いので給与のような極端にハズレ値が出る資産を見るには不適当です。実際にH18年の男性の平均給与は539万ですが、階級別分布でみると300万円超400万円以下の者が一番多いとされています。
平均で考えてしまっているから錯誤しているだけだと思います。メジアンやモードで見ないと感覚的には把握できないでしょう。
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20070723/p1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
公務員の平均年収が民間企業より少ないという話のなかで、
民間企業の平均年収と比べる機会があると思います。
私はこの情報が都合のよい平均年収と比較されているのでは?という疑問を持ちました。
社会保険庁のこともありますので、素直に信じられないですし、
私の周りの人間が負け組みなのかもしれませんが、
この手の発表で出てくる平均年収がどこで支払われているのか不思議に思います。
ご回答いただいた中で300万円超400万円以下の者が一番多いということなので、
公務員はそこに合わせないと一般人よりも良い給料をもらっていることになりそうですね。

お礼日時:2007/12/26 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!