dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、田舎の一戸建てに引越したのですが、その地域の自治会費が一ヶ月2000円すると言われ、入会すべきか迷っています。今まで住んだ場所ではせいぜい200~300円位/月で高くても500円位と思っていたので、どんな活動内容かを聞いたら、年2回のお祭りや葬式の香典、地元運動会の資金など、とりわけ2000円/月も必要なさそうな内容なので、なおさら迷っています。地域によって慣習が違うとは思いますが、皆さんの加入している自治会はいかがでしょうか?

A 回答 (5件)

私も高すぎると思います。


老人が暇でやっている自治会があると思いますので、過剰なことをやっている場合も考えられます。
自治会は強制加入ではなく、入らないという選択肢もあるわけです。そんなに近所づきあいしたいですか?ご存知と思いますが、入ることにより、逆に面倒な部分もあります。
うちのマンションは、全住戸が自治会に入ることを義務付けています。今後、自治会のやることを観察して、入会自由、入会しないなどの管理規約の改正も考えていきたいと思っています。
    • good
    • 0

地縁の薄い都会の住宅密集地に住んでいます。



ウチは年500円です(笑)

年に一度総会を開き、決算報告などをしているようです。
    • good
    • 0

 とはいっても、高すぎやしませんか?役員の飲み代などにつかわれていることもあるので、knaokiさんの言う通り決算報告書を頂いたほうが良いと思います。

田舎なら近所の方と相談して決めたほうがいいと思いますよ。その地域に溶け込むのもひとつの必要性なのかなと思います。率直に「高すぎるのでは」と聞いてみたらどうでしょう?・・それとも住人の数が少ないから単価がたかいのでしょうか?相手とよく相談することです。
    • good
    • 0

>とりわけ2000円/月も必要なさそうな内容なので、



地縁団体なら
市町村に
総会議事録及び決算書の報告義務があります。

また、2000円が安いか、高いか
よそから「口出し」するべきものではありません。
加入が任意であるなら
3月に総会があるはずですので
出席して質問しましょう。

ちなみにうちの自治会は、
月800円です。
これには、集会場の新築の積立金が含まれています。
当然、総会で承認可決されています。
    • good
    • 0

決算報告書を要求しましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!