重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

歌は一切無く、今年と昨年の花火大会で聞きました、レーザー演出とひったり合った感じで、三味線が音楽の大半を占めている曲でした。
たまにテレビでも流れますが、一番最初に私が聞いたのは、おかしくも、六本木のオカマのショーをする大きなお店で、和服姿の出演者が雛壇が上下しながら見せるショーで流れていたのですが、その店もわからず困っています。
大変ビートが激しい曲でしたが、演出などでは本当にぴったり合っていました。
わかる方がいましたら教えて下さい

A 回答 (1件)

「ビートが激しい」ということから、津軽三味線かと思いますが、有名なところでも何人かおり、アルバム数もかなりになるので、...


根気よく探すおつもりなら、木之下真市(木下伸市)、上妻宏光あたりを聴いてみては?

木之下真市
http://homepage2.nifty.com/king-of-tsugaru/

上妻宏光
http://www.agatsuma.tv/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!