アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

慶應義塾大学通信教育部の入学を検討しています。

通信教育部はペーパー試験が無いので、書類選考と高校・大学時の成績から合否が決まるようです。
それにあたって、入学水準がどのくらいかご存知の方おりましたらご連絡いただきたいのです。

一般入試の内容を見たら経済学部が英語・数学または英語・地理・世界史とありました。それで、それらの教科の習得具合を証明できるような資格を取得できれば入学できるのではと勝手に思っています。

英語はTOEIC・TOEFLを勉強するとして、数学や地理・世界史の知識を証明するような試験なんてものはあるのでしょうか?

みなさんよろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

志望理由書でしたか。

たしかにそうだったかも(汗)

>ということはren91さんは慶応大学の通信教育学部を入学されて卒業されたのでしょうか?
入学はしました。ですが仕事が多忙で、勉強する時間をとると睡眠時間が極端になくなってしまうことと、慶応の場合スクーリングが夏の期間だけ1ヶ月にわたって行われる(他の大学は夏と冬に2週間ずつとか)ため、自分の仕事が停滞してしまい、他の人に迷惑を与えてしまったことがあったため、辞めてしまいました。(←根性なし(T_T))

スクーリングは楽しかったなぁ。日吉(横浜)と三田の2箇所でやりますが、ちょっとだけでも都会で学生生活堪能できたし。その代わり普段は孤独との戦いですが、gilfffoさんは強固な意志をお持ちのようですので大丈夫かな。
入学すると「通信制学生のためのサークル」みたいなものが都道府県単位などであります。こちらに入られたほうがいいかと。定期的に(私のところは月1回だったかな?)集まって勉強会したりしますので、孤独感が少なくなります。友達できたり、ライバルできたり。(ここだけの話、時間に余裕がある主婦っぽい人が多かったかも。でもいろんな方がいました)
以上、こんな感じでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ありません。
色々と大変参考になりました。入学後に挫折しないようにきちんと勉強してから入学志望書を提出しようと思います。

お礼日時:2002/10/03 10:28

慶応大学の通信教育学部は、入学のとき小論文の試験ありませんか?


昔(5・6年前)はあったんで・・・
今はどうなんでしょ?
あとは成績証明書(学校で発行)が必要かと。

さて、通信教育は入学するのは比較的簡単です。私は中ぐらいの学力レベルでしたが、入学できました。
ただ#1さんおっしゃるように、卒業するのは大変です。
1.全日制の大学と違い「出席すれば単位がとれる」というのは全くありません。すべてレポート。つまりすべての教科においてきちんと勉強する必要があります。でもなかには「出せばとれる」のもありますが・・・
2.実際に教授から聞いたんですが、はっきりいって勉強する内容は「全日制の学生とあまりかわらない」そうです(範囲が狭いくらい)。それくらい高レベルの勉強を、もし働きながらやるとすれば、非常につらいです。とにかく根気が必要。
以上2点を頭の中に入れて、ぜひがんばってほしいです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
>私は中ぐらいの学力レベルでしたが、入学できました。
ということはren91さんは慶応大学の通信教育学部を入学されて卒業されたのでしょうか?もしそうだとしましたら入学後のことなども色々教えていただきたいです。

小論文ですが、資料請求してみたところ入学動機や書籍の論評文などで計1000文字の志望理由書の提出というのがありました。小論文というには少々文字数も少ない気はしますが・・。

学力的には私はそれなりの高校で上のほうでしたし、一応工事担任者のデジタル1種も持っていますので、それほど悪くもないかなと思っていたりもします。

レポートと試験で単位取得というのは了解しています。全日制の学生とあまりかわらない難易度というのは、それはそれで安心でもあります。
わたしの入学動機は大卒の資格を取得したいというよりも、主に経済学・経営学を基本からみっちり学びたいというところにありますので、
>もし働きながらやるとすれば、非常につらいです。とにかく根気が必要。
というのも覚悟はしています。働きながらとにかく頑張ってみようと思っています。

お礼日時:2002/09/26 17:27

わたしが、昔、ある専門学校で、会計学などを教えていた頃、大学卒業資格が得られるコースもありました。

実は、これは、大学の通信教育学部とタイアップしていたのですが、高校を卒業しておられれば、かならず入学できるようでした。
問題は、通信教育の中身です。通学コースだと、講義がありますが、その内容を書いた講義録などが送られてきます。それを読んでいって、課題レポートなどを作成するのですが、なかなか大変です。放送大学と同じく、入学は容易ですが、読むだけではなかなか理解できないものをこなしていくのですから、ぜひ、一度中身をご覧になってから判断されるのがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!