dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パリへ女2人で旅行します。
それで質問です。シャルル・ドゴール空港からホテルがあるRepublique駅まで、どの方法で行くべきなのか悩んでいます。

私はRERを使って、格安に自力でホテルまで行こうと思っているんですが、私の親や相方が、夜遅いし、疲れているし、危ないしということでタクシーで行くべきだ!!と断固として言い張っています。

しかしRERの場合は8.10ユーロで、タクシーの場合40~50ユーロです。タクシーの場合かなり割高ですよね。
実際、どうなんでしょうか?RERで行くのは通常危険ですか?パリ到着は夜8時以降の予定です。ガイドにはRERは早朝深夜は危険だと乗っています。しかも、私や相方は海外初心者で、しかもフランスだし、考えているほど簡単にはパリへアクセスできないでしょうか。

また、エールフランス直営バスやロワシーバスなどもありますが、これらはタクシーよりもかなり安いですが、どうなんでしょうか。
パリを良く知っている方、どうかアドバイスください。

あと、もうひとつご回答してくださったら幸いです。
RERやメトロは均一料金で距離に関係なく1.4ユーロなんです。
ですが、シャルルドゴール空港からパリ市内へはなぜ1.4ユーロじゃないんでしょうか。

初日に空港に到着した瞬間にカルト・オランジュを購入して、パリ市内までのアクセスに利用したいんですが無理なんでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

空港~ホテルについては、ほぼ解決されたようですが、付け加えると、パリのメトロの駅は日本の最近の駅のようにエレベーターやエスカレーターが付いていません。

スーツケースを持って階段を上り下りする必要があります。また、パリでは流しのタクシーが基本的にありません。タクシー乗り場から乗ることになります。

カルト・オランジュですが、やはり気兼ねなく乗り降りできるので(寒かっり疲れたとき1駅でも数停留所でも乗れます)、パリ市内を歩き回るつもりなら、個人的にはお勧めです。ただ、1週間のものは月~水しか買えません。曜日は大丈夫でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
エスカレーターなどないんですか、ではスーツケース絶対思いし、移動が大変ですよね!やっぱりタクシーがいいですよね~!

オランジュ買いたかったんですが曜日が合わないんですよ。なのでカルネで楽しんでこようと思います^^

お礼日時:2008/01/13 15:35

回答#3です。

再びこんにちは。
お礼ありがとうございました。

余計なおせっかいではありますが,こういうチャレンジも旅行の楽しみのうちと二人でエンジョイできるならばともかく,相方さんのご意向も尊重して,少なくとも行きは空港からホテルまでタクシーをお使いになって,次の日以降に向けて力をたくわえた方がよいかもな,と,個人的には思います。
(初日にご両人の間がギクシャクしたりするとあとが大変ですし:経験者より^^;)
なお,メトロですが,安全性の問題よりは,#5さんがおっしゃるように荷物を持っての移動に向きません。

切符の種類については,質問者さまの旅程や重視するものによっても変わってくるかと思いますので,選択は質問者さまにお任せいたしますが,仮にパリで3日~3日半あるとして,カルネ3セット(30枚,30数ユーロ)を二人で分けて一人15枚,メトロ間乗換えは1枚でいけますから,これだけあればたぶん大丈夫ではないかな,と思います。
(確かに切符がバラバラなのは多少扱いにくくはあるのですが・・・)

一応こちら↓はご参考までに。
http://france-tourisme.net/p-traffic-ticket.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
はい、いろいろアドバイスを頂いて考えたところ、考えているように最寄駅からホテルまでは行けないかな、と思いホテルまでタクシーを利用しようかと思います。旅って初めが肝心でもありますしね!しかもかなり疲れもたまっていると思いますので。
切符なんですが、予定が合わないこともありオランジュはやめて、カルネを購入することにしました!たくさんメトロやバスを利用する予定なので、10枚じゃ足りないですよね。なので3セット買うことにします!^^

お礼日時:2008/01/13 15:32

到着が夜遅いということと、初心者という感じだと、やはりみんなの言うとおり、RERはおすすめしません。


わたしはパリに住んで3年くらいですが、日本から帰るときは、やっぱり夜おそく到着の場合はタクシーを使います。女性で、しかもよくパリの事情を知らないならなおさら・・・知っている人でもGARE DU NORD での乗り換えは基本的に避けますww。ほんとに危ないから。夜遅くてもたくさんの飛行機が到着するにもかかわらず、RERに乗る人は少ないんじゃないかとおもいます。
女の子二人にはわたしは絶対に勧めません!

わたしの友達は早朝パリに着き、Gare du nord で乗り換えのときに、一瞬荷物から手を離して、メトロの路線表をみてる間に、スーツケース持ってかれました・・・いろんな大事なものが入ってたんですけど、二度と戻ってきません、間違いなく!
せっかく旅行に来て、そんな思いしてもらいたくないので、書きました。

パリも他の場所では、普通に気をつけてれば、問題ないですが、早朝、夜のGare du nordはちょっと危ないので、気をつけてください。

ロワシーバスはオペラについて、REPUBLIC だと メトロでも行けますね(3番線です。)。確かにタクシーよりはほんのわずか安いと思います。重い荷物をもって、移動するのは、ちょっと大変ですが。(バス停留所から歩いて3分でメトロ、オペラ駅です。ただこっちのメトロの駅は、階段が多い・・・エスカレーター動いてなかったり・・・)
ただ、夜暗いので、REPUBLICの駅についてもホテルまでの道がわからないと思うんですよね。わりと大きい駅なので出口もいっぱいありますし。
なので、ロワシーバス→タクシー→ホテル、もしくはタクシー→ホテルのどちらかじゃないですか?
メトロはもう少し慣れてからってことで。

切符に関して→すべてが料金均一なわけではなく、距離によってちがいます。四つのZoneにわかれています。1~2のZoneが質問者さんの買おうとしてるカルトオランジュです。パリ全部が1~2に入ってます。それ以上の広範囲になるともっと高くなります。
4泊6日ならほかの回答者さんたちのように、カルネかなあ、、、と思います。一週間分のものは、月曜日からしか買えないし。

たのしい旅行になるとよいですね。bon voyage!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっごい細かく説明してくださってありがとうございます!
RERってコワいんですね~!! 何でそんなに危険な交通網になってしまったんでしょう。。。
当初RERで行く!と言い張っていた自分がいますが、今は間違いなくタクシーを使います。
確かに、到着すぐでメトロは疲れるし大変ですよね。スーツケースも重たいし。なので行きはタクシーONLYで、最終日の空港へはメトロ&ロワシーを使うと思います。^^

お礼日時:2008/01/13 15:22

真冬にパリにいったことがあります。


夕方CDGに到着しましたが、雪が舞っていました。
また、思ったよりも寒く、本当はロワシーバスとタクシーを利用し少しでも安く上げようと思っていましたが、断念してホテルまでタクシーを利用しました。

でもこれは正解でした。
まずタクシーに乗車中にかなり暗くなってきて心細くなりました。
寒さに体調を崩さずに済みました。

また、帰りにRERを利用(昼間)しましたが、これが混みまくっていて(みなさん空港の手前の駅で降りていきましたが)スーツケースを持って乗っていた私は形見が狭いばかりでした。
また、切符売り場でちょっとあぶなめのひとたちが、英語フランス語で話しかけてきました。夜だったら、怖かったと思います(もちろん相手にはしませんでした)

よって、#1さま、#2さまのおっしゃるようにバス+タクシーかタクシー利用が無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりみなさん同じく、タクシー利用をおすすめしますね。これは完全にタクシー、バスを利用することにしました。
RER恐ろしいです。ガイドブックにもRERの危険さについてもっと詳しく書いておいて欲しいとおもいました。

私は今なら節約のためにバスを利用すると言っていますが、当日は思っている以上に疲労がきているに決まってますよね。
不安なのはタクシーのドライバーがぼったくらないかということです。

お礼日時:2008/01/10 22:01

こんにちは。



私もタクシーが無難だと思います。海外旅行に慣れていない人・日本から長時間のフライトで疲れている人にとっては,一人当たりにすれば20ユーロの差額に十分値する安全さと快適さがあると思いますよ。

ただ,荷物をそれほどたくさん持っていなくて,Republique駅からホテルまでが近いならば,

・ロワシーバスで市内(オペラ座近くがバス停)まで行く
・メトロ(地下鉄)Opera駅でメトロに乗り換えてRepublique駅へ(乗り換えなし)

という方法もあると思います。
行ってみて,パリの雰囲気をつかんだ上で,帰りにチャレンジしてみるくらいでいかがでしょう?(笑)

PERは,Republiqueへの乗り換えで使う北駅(Gare du Nord)の治安に若干の不安がなきにしもあらずですので,あまりおすすめはできません。夜間・海外初心者・女性のみならばなおさらです。

また,カルト・オランジュ(最近はNavigoといわれるICカードもあります)についてですが,確かCDG空港で買えるはずですが,私は購入・使用経験がないので詳細はわかりません。ごめんなさい。
ただ,購入や使用の手軽さまで考えれば,バスやメトロを週に何十回も使うつもりでない限り,個人的にはカルネ(10枚セットの切符,要は回数券)で十分だと思います。カルネはメトロの駅の自動販売機で購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Republique駅から徒歩1分のホテルです!
ロワシーバスでOpera駅まで行ったらメトロでRepublique駅までいきたいですね。メトロは危険じゃないですよね?
それともやはりタクシー使ったほうがいいのかな?
しかも、徒歩1分といっても私はかなりの方向音痴なのでタクシードライバーにホテル前まで送ってもらった方が賢明なのでしょうか。

切符についてなのですが、ずっとカルネを購入するつもりでした。
しかし、4泊6日の滞在中いろいろな名所を訪れるつもりです。
下車するたびにまた別の切符ですよね、なので10枚じゃ足りないかなと思い、オランジュのほうが割安かなと思ったんですが、どうしようかな。

お礼日時:2008/01/10 21:57

パリには最近2度行きましたが、エールフランス・バスとロワッシーバスがパリ市内まで行きますので、それを利用しました。


エールフランスで14ユーロだったと記憶しています。
ロワッシーバスはそれよりも少し安かったかな。

ロワッシーバスは、オペラ座横が発着場です。
一方、エールフランスの方は、たしかポルトマイヨー経由凱旋門行きとリヨン駅経由モンパルナス行きがあります。
いずれかに乗車して、ホテルに近いバス停で下車し、あとはタクシーに乗るのか一番簡単で安全です。
パリ市内はそんなに広い街ではありませんから、ホテルまで数ユーロで行けると思います。
タクシーの運転手にはホテルまての地図を見せること、これがコツです。

私は、この方法を取りました。一番確実な方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。エールフランスより更に安いロワシーバスを利用して、そこからホテルの住所と地図を見せてタクシーを利用するのが良いかもしれませんね!ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/10 21:47

数年前に、昼間にパリ市内→シャルルドゴール空港でRERを利用しました。


ゴミが散乱して照明も薄暗く乗客の少ない電車で、ホームレスらしき人が乗客一人一人に物乞いをしてたり、薬物中毒っぽい人が突然大声で叫びだしたりしてました。
ですから、私はCDG空港~パリ市内でRERは二度と利用しません。

夜8時以降で海外初心者なら、尚更やめておいた方が良いです。
強盗のみならず、強姦の危険もあります。
「他の乗客が助けてくれる」と思っているのならば、大きな間違いです。

「夜遅いし、疲れているし、危ないしということでタクシーで行くべきだ!!」とおっしゃる親御さんや同行者さんの考えが賢明です。
1人当たり20ユーロ余分にかかりますが、保険と考えたら安いですよ。

タクシーがお金がかかるということでしたら、ロワシーバスでパリ市内(オペラ座)まで出て、そこからタクシーに乗ってはいかがでしょうか?
全部タクシーに乗るよりは割安になると思います。
ロワシーバスに過去5回利用しましたが、何事もありませんでした。
運転手さんに近いバス前方の席なら、更に安心でしょう。

「シャルルドゴール空港からパリ市内へはなぜ1.4ユーロじゃないんでしょうか?」とのことですが、
簡単に言うと、均一料金で距離に関係なく1.4ユーロなのは、パリ市内だけだからです。
シャルルドゴール空港はパリ市内にはなく、パリ市街から23km離れた郊外にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パリやRERをよくご存知の方に詳しいことを教えていただき良かったです!
RER...そんなに危険なんですか。とっても恐いですね。
RERでいいや、と私は思っていました。相方や親が大げさすぎると思っていました。タクシーはいずれの方法にしろ使ったほうが賢明ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/10 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!