
No.1
- 回答日時:
洗面器?・・・洗面台のことでしょうか?
>ショッピングセンターで勧められた防水のジェル(シリコン?)を
穴に埋め込むように塗ったのですが、ジェルにカビが生えてしまい
見苦しいです。
バスコーキングのことでしょうか?もしかして普通のコーキング剤を使ったのでしょうか。バスコーキングだと防カビ剤を配合しているのでカビの発生は防げると思うのですが。
2液式のエポキシ接着剤(2種類のチューブ入り接着剤をヘラで混合して塗りこみます。)を使ってみてはどうでしょうか。樹脂や陶器との相性が良くてよくくっつくと思います。固まればカビの発生は無いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/10 22:40
早速のアドバイスありがとうございます。
洗面台でした・・・すみませんm(_ _)m
多分防カビ剤が入ってなかったんですね。
勧められたままに使ってしまいました。
エポキシ接着剤ですね。試してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁紙から青いシミ
-
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
洗面台の下がカビで板が腐って...
-
退去時の借り主負担について(...
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
チャタテムシが発生して困って...
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
外壁のカビ?汚れ落としの方法
-
ヒノキの柱にカビ?
-
部屋のカビ撃退法
-
カビの件で損害賠償請求したけ...
-
プリント化粧板につくカビの防...
-
部屋のカビとダニの退治法
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
アパートの真上の階でリノベー...
-
水の跡がオレンジ色に( ̄□ ̄;...
-
賃貸アパートの内覧で壁にカビ...
-
水周りが赤くなるのは何故?
-
クローゼットのカビ臭撃退法
-
すだれが黒くなるのはカビが生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁紙から青いシミ
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
プリント化粧板につくカビの防...
-
新築マンションにカビがすごく...
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
湿気→夜窓を開けるのは?
-
洗面台の下がカビで板が腐って...
-
チャタテムシが発生して困って...
-
湿気の多いマンションでのカビ...
-
畳の上に敷くものについて。 賃...
-
押し入れが臭いです!臭いを消...
-
部屋のカビとダニの退治法
-
賃貸マンションの押入れにカビ...
-
内覧した部屋がとても汚かった...
-
すだれが黒くなるのはカビが生...
-
壁のシミ・カビに悩んでいます...
-
花瓶の水は湿気の元になりますか?
-
外壁のカビ?汚れ落としの方法
おすすめ情報