アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

無停電電源装置(UPS)と雷ガード機能付きタップの簡単な選び方ついて教えてください。

PC構成
マザーボード=P5E            
CPU=Core 2 Quad Q6600 BOX        
HDD=HDP725050GLA360(500G SATA300 7200)    
光学ドライブ=DVR-S15J-BK            
ビデオカード=GV-NX88T512HP (PCIExp 512MB)   
OS=Windows Vista Home Premium 日本語版
電源ユニット=AS Power Silentist S-650EB
(プリンタ・スピーカー・液晶モニター2台)

無停電電源装置:(UPS)APC ES 500 BE500JP

雷ガード機能付きタップ:エレコム T-Y12USBA PC連動式OAタップUSB感知式(デスクトップ&ノート両対応) 2P式7個口2m

僕が調べた結果では↑のものになりました。
これでも問題ないでしょうか?

パソコンに通う電力が不足したりはしないのか心配です。

A 回答 (5件)

>AS Power Silentist S-650EB



http://www.abee.co.jp/Product/PSU/AS_Power_Silen …

>APC ES 500 BE500JP
http://www.apc.co.jp/products/ups/es500_725.html

http://sturgeon.apcc.com/Kbase.nsf/ForExternal/1 …

http://sturgeon.apcc.com/Kbase.nsf/ForExternal/8 …


BE500JP では容量不足でしょう。
PC側の電源で力率改善電源(PFC)タイプの場合は、必ず正弦波出力タイプをご利用下さい。
価格の安い矩形波出力タイプの場合、故障の原因になります。

http://www.apc.co.jp/products/ups/selectups.html

http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/select. …

http://www.omron.co.jp/ped-j/faq/ups/a_upshard_0 …


>T-Y12USBA
http://www2.elecom.co.jp/cable/pc-tap/t-y12usba/ …

USB連動型の場合、シャットダウン時にマザーボードのUSBへの給電がOFFにならないと連動しません。
最近はキーボードやマウス等より電源を入れることも可能なので、シャットダウン時でも給電したままのモノも多いので注意しましょう。

asusのマザーの場合、ジャンパ設定かBIOSでUSBの給電設定が出来る場合が多いので事前に確認しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
正弦波出力タイプのものを選ぶようにします。

USB連動型は購入をやめました。
普通の電源タップでパソコン本体をつなげても安定して電力を供給してくれるものを探してみようと思います。
ちなみに個別集中スイッチがついていて7個口以上でブレーカー搭載でACアダプタを接続する間隔のあるものでおすすめの商品なんてあったりしますでしょうか?

お礼日時:2008/01/13 15:48

実は、UPSは入れてありますが、自動遮断は設定していません。



日本では、停電が発生した場合の復帰までの時間は通常数分レベルです。
また、停電よりもブレーカーが落ちる事故のほうが多い家庭も多いでしょう。

私はほとんどブレーカー落ち対策としてUPSを導入しましたし
PCでの録画中に自動遮断がはじまって、すぐブレーカーを戻しても…
うまくないんですよね。えぇ。

道具は使いようですし、個人の優先順位判断の問題なんですけどね。

ちなみに、導入前のブレーカー落ちで発生したトラブルは
単純な録画中断だけで、ファイルシステムクラッシュは無し。
当然録画中のファイルは壊れたファイルになったりしましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
僕もブレーカー落ち対策として購入を考えています。
自動遮断は設定は僕もしないとおもいます。

ノートパソコンについているような充電器がデスクトップにもあれば話は早いんですが・・・。

お礼日時:2008/01/14 08:37

・UPSにつなぐのはパソコンとモニターのみ。

停電時の給電時間は5~10分程度とお考え下さい。この時間は手動でシャットダウンまたはソフトで自動シャットダウンさせる為のものです。

・雷カードの効果はおまじない程度、しかしこれがついていない物を探すのが難しいですが。

・UPSを使用するのならPC連動型タップはいらないのでは。最近、連動型は滅多にお目にかかりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

UPSの使用目的は手動で保存してシャットダウンするためだけなので5分あれば大丈夫そうです。
雷ガードはそういうものなのですね。そういうものであればそこまで気にして選ぶ必要もなさそうですね。
PC連動型タップは購入をやめました。

ご回答ありがとうございました。
簡潔でわかりやすかったです。

お礼日時:2008/01/13 15:51

その構成でしたら一応問題はないと思います。


将来SLIにすると結構心配ですが…

ただ、UPSはシャットダウン処理をするまでの時間稼ぎみたいなものです。
ですのでUPSにつなぐのはパソコン本体のみ。スピーカやプリンター・液晶モニタはUPSに繋がないのがいいでしょう。
#ソフトウェア制御でUPSが起動したら自動シャットダウンをする設定にしておくのがベター
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
SLIにすることはないと思います。
UPSにつなぐのはパソコン本体のみにしたほうがいいのですね。
分かりやすい説明ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/13 15:38

UPSは希望するバックアップ時間



仮に30分とすると

使用する機械の電気使用量  A(W)

A×0.5×バッテリの時間補正係数=UPSの容量

http://sturgeon.apcc.com/Kbase.nsf/ForExternal/8 …

たぶん電池容量が少ないので5分位しか電気供給できませんけどね

停電したら使ってるソフトの作業を中止して
データをセーブして電源落とすのが限界ですね

それ以外に使い道はありませんげどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
リンクまでご親切にありがとうございます。
目的を書き忘れましたが、停電した場合にデータを保存して電源を落とすことが目的です。
(具体的に言いますと絵を描いているんで、作業途中に停電などでデータを損ないたくなくてUPS等の購入を考えています。)
ですが、安物を購入してPCに充分な電力が行かないなんてことが起こらないか心配でした。
UPSというのは停電以外では壁にコンセントをさしているのと変わらないのでしょうか?
それならパソコンに通う電力が不安定になることもないと思うんで安心して安物を購入できるのですが。

お礼日時:2008/01/13 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!