重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中華料理店で食べる上海焼きそばの作り方をご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

我が家でやるものなので、適当ですが・・五目焼きそばみたいに作っています。



材料
・キャベツ
・にら
・ニンジン
・青梗菜か青菜
・むきエビ
・イカ
・豚肉
他はお好みで、もやし・タケノコ・きくらげなど・・・
・サラダ油・ごま油
・中華スープの素
・塩コショウ
・オイスターソース・・少々

作り方
1.野菜を切ります
キャベツは太いめの千切り・ニンジンも同様サイズで・にらは同じくらいの長さに切る・青梗菜なら縦の細切り、青菜ならキャベツの長さに合わせる・むきエビに酒をふる・イカや好みの形で・豚肉は細切りにする

2.中華スープを作っておきます。(少量でいいですよ)
3.中華鍋をアツアツに熱し、ごま油・サラダ油を入れ、中火で麺をほぐさずそのまま焼き目がつくまでじっくり鍋をゆすりながら両面を焼きつけてからざるにあげ、湯をかけほぐしておきます。

3.中華鍋で1を塩コショウで炒め、中華スープを入れ、鍋肌からオイスターソースを少量いれ、2を戻し、からめて出来上がり・・・。
お好みでラー油かけて下さい!

※ 魚介類、野菜をいためる前、にんにく・しょうがを入れてもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
 とてもおいしそうですね!
 是非、家でも挑戦してみます。
 大変参考になりました。

お礼日時:2008/01/14 21:05

下記URLは


「中国人のシェフに教えてもらったお店メニューです」
ってことですが・・・
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/366190/

早速、私も食べたくなってきました^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 家では、なかなかあの味が出せなかったのでとてもうれしいです。
 しかも簡単そうなので手軽にできそうです。
 有難うございました。

お礼日時:2008/01/13 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!