![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
源泉徴収票の「源泉徴収税額」が、質問者の一年間の給与・賞与に課税された所得税(年間所得税)です。
年末調整の結果として年間所得税が算出されるわけです。ところで、毎月の給与と年2回の賞与から、その都度所得税が天引されたはずです。毎月の給与から天引される所得税の額は、年間給与額を見積り、年間給与額から年間所得税額を見積り、その年間所得税額の15分の1の額です。つまり、毎月の給与から天引される所得税の額もまた、見積り額なのです。
当然、年間給与の見積額と実績額との間に差異が生じますから、所得税にもまた、見積額と実績額との間に差異が生じます。この所得税の差異を清算するのが年末調整です。天引された所得税が多過ぎれば還付されるし、少な過ぎれば追徴されるわけです。
平成17年の年末調整よりも19年の方が還付額が少なかったとすれば、その理由は、たぶん
(1)平成17年の毎月の給与から天引された所得税が、給与事務がずさんな為に多過ぎた。
(2)平成17年の当初の扶養親族の数が年末において増加した。
いずれかではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>源泉徴収票の源泉徴収税額の金額と、返還金の額が異なっていても、おかしくないということですね?
そうです。
「源泉徴収税額」というのは、貴方の給与の中から税務署に納めるお金(所得税)であって、返還される金額ではありません。
返還されるのは、所得税額を計算した結果において、毎月の源泉徴収額が多すぎた場合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 経理仕訳について教えていただきたいです。 ※発生仕訳必須 1月分給与(1/1−1/31分)に12月の 1 2023/02/24 16:16
- その他(税金) 給与所得の源泉徴収票の欄の中のどの項目が年収に相当するのでしょうか? 5 2023/04/17 17:40
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 確定申告 源泉徴収の支給額 昨年半年くらい務めたブラック企業からもらった源泉徴収の支給額が実際の支給額より多く 3 2022/04/15 23:46
- 財務・会計・経理 源泉税 法人です。毎月給与の源泉税を徴収しますが 徴収金額を間違えた場合どうすればいいのでしょうか? 3 2022/11/25 18:35
- 確定申告 ホステスの源泉徴収税額について詳しい方お願いします。 3 2023/02/21 21:40
- 年末調整 給与明細に記載されている年間の総支給額と源泉徴収票の合計金額が違います。源泉徴収票の金額の方が多いで 1 2023/03/07 21:25
- 年末調整 給与明細に記載されている年間の総支給額と源泉徴収票の合計金額が違います。源泉徴収票の金額の方が多いで 3 2023/03/07 21:38
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 確定申告 企業年金について 2 2023/01/03 17:38
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所得税引かれてるのに源泉額0...
-
大学内アルバイト(TA)におい...
-
確定申告の再差引所得税額
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
所得税は前年度の収入によって...
-
無職無収入で株取引のみの収入...
-
シラスウナギ漁 と 所得税
-
確定申告書Bの「住」 (住を○...
-
確定申告で還付される上限は「...
-
風俗と正社員の掛け持ちでの確...
-
印税の源泉所得税について
-
死亡保険金の所得税の確定申告...
-
「特別区民税・都民税 納税通...
-
雇用保険加入で市役所に所得が...
-
日当12000円に対する所得税と住...
-
住民税の比較
-
KPOPの日本人メンバーや、海外...
-
5万円分のJTB旅行券が課税対象...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
所得税引かれてるのに源泉額0...
-
広島県の府中町について 府中町...
-
所得税は前年度の収入によって...
-
シラスウナギ漁 と 所得税
-
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
大学内アルバイト(TA)におい...
-
市民税所得割額とは、何ですか。
-
無職無収入で株取引のみの収入...
-
一昨年103万間違えて超えてしま...
-
5万円分のJTB旅行券が課税対象...
-
風俗と正社員の掛け持ちでの確...
-
年収によって決まる税金
-
元自衛官だった旦那が二回目の...
-
日当12000円に対する所得税と住...
-
住民登録がないけど収入がある...
-
源泉徴収税額とは・・・・・
-
確定申告の再差引所得税額
-
退職金の分割払い
おすすめ情報