プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「上杉の徳政」を題にして発表をしなければならないのですが、史料が全くみつかりません。なんでもいいので、史料があったら教えてください。

A 回答 (2件)

普通、「上杉の徳政」とは言わないと思いますが、多分、名君として名高い、上杉鷹山(うえすぎ ようざん)の改革のことでしょうか?



上杉鷹山は江戸時代中期の大名で、出羽国米沢藩の第9代藩主です。
破綻寸前の米沢藩再生のきっかけを作り、江戸時代屈指の名君として知られている人ですね。

詳しくは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89% …

この回答への補足

返信ありがとうございます。

上杉でも中世の時代でないといけないんです><

相変わらず「上杉の徳政」について書かれた本がみつからないですT T

補足日時:2008/01/16 20:58
    • good
    • 0

#1です。



中世ですか?
日本の中世と言ったら鎌倉~室町時代かな。
その辺りで上杉氏が仁政(あまり徳政とは言いません。徳政令と混同されますから)を行なった例としては上杉憲実が足利学校を再興したことでしょうか。

足利学校の創建年代については諸説ありますが、室町時代の前期には衰退していました。しかし永享4年(1432年)、上杉憲実が足利の領主になって自ら再興に尽力し、鎌倉円覚寺の僧快元を庠主(しょうしゅ=校長)に招いたり、蔵書を寄贈したりして学校を盛り上げました。そのため足利学校は全国各地から学徒が集まるようになりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!