プロが教えるわが家の防犯対策術!

2歳と3歳の子持ち主婦です。
おととい引越しした友達の家に遊びに行きました。友達はまだ子供はいません。
長い付き合いです。普段会うときは、外か私の家だったんですが、新しい家に遊びにおいでと言われてたので私ひとりで行く予定でした。
友達は小物とかインテリアとか趣味が多くて、お花をやってるしドールズハウス?みたいなのも作ってるし、部屋の中に触られたくない物もあって、ペットもいるので子供は連れてこないで欲しいとお願いされてました。
母に預けるはずだったのですが母が具合が悪くて預かってもらえず、子供を連れてお邪魔してしまいました。
バタバタしてて友達に連絡するのを忘れてたので、友達はあからさまに「えっ?」って顔してました。
急いで子供に触られたくないものを片付け始めたんですが、またその量が多くて片付けてる間に子供が触ってしまいました。
花を引っこ抜いてしまったり、ドールズハウスを壊したり、写真たてを割ったり、ペットのしっぽを掴んだりしてしまいました。
弁償すると言ったのですが、どうやって弁償するの?って逆ギレされてしまって・・・。
花と写真たては別にいいそうですが、ドールズハウスは何ヶ月もかかって作り上げたものなので同じものは出来ないし売ってないそうなんです。
その後はぎくしゃくしてしまいすぐ帰りました。昨日メールが来て、「気持の整理がつくまで距離を置きたい」と書かれてました。
子供のしたことでここまで怒るものなんでしょうか。
ちゃんと謝罪し子供もごめんなさいと言ったのに、目も合わせてくれませんでした。

A 回答 (47件中21~30件)

>無断で子供を連れて行ったのがマズかったんですね。



やっとわかりましたか。逆の立場になって考えてください。
あなたの大切なものは子供でしょうから子供を例にします。

あなたは第三子を出産して友達が遊びにくるというので
「まだ産まれて間もないので抵抗力も弱い。なのでペットは連れてこないで。」
とあらかじめお願いしていたのに、当日何の断りもなくペットを連れてきた。
連れてきてしまったのもは仕方ないとして、ちゃんとしつけているのならまだしも
ペットは暴れたい放題暴れる。
走りまわって不潔な毛を撒き散らす。
清潔にしている赤ちゃんの服やおもちゃにおしっこやフンをする。
挙句のはてには生後間もないあかちゃんを引っかいた。
しかも友人はそれを止めるどころか「ダメよぉ」と言うくらいでなんとしても止めようとする素振りもなければ
「ペットなんだから仕方ないじゃん」「ウチのペットはやんちゃなの」という態度。

あなたはどう思いますか?そして彼女が
「別に服やおもちゃは洗えば済む程度。別に使えなくなるほどのことはしていない。」
「別にひっかいただけで、それで赤ちゃんが病気になったわけでも、一生傷が残るわけでも無い程度。」
なんて思っていると知ったらどう思いますか??

連れてくるなといったのに、断りもなく連れてくるな。
事情があって連れてきてしまったのは仕方ないとして、
連れてくるならちゃんと面倒みろ!ダメなものはダメと教えろ!
大切な子供を傷つけておいて「ウチのペットはやんちゃなの。ペットのしたことをそこまで怒る?」だと??
と思わないですか?

先方に何の断りもなく子供を連れて行かない!
どうしても連れていかなければならないのなら、一本断りの連絡をいれる。
連れて行くならちゃんと面倒をみる。責任を持つ。先方に迷惑をかけない。

無断で連れて行って、その上迷惑をかけておいて何が「逆切れされた」ですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

黙って子供を連れて行ったことはいまは反省してます。
でもまた友達を怒らせちゃいました。
3月の子供の誕生日会には多分来ないとメールが来ました。友達が気持の整理がついて誕生日会の手伝をしたら、私は何も分からないままだろうから、子供には悪いけどよく考えて欲しいって書いてありました。

友達が断りもなくペットを連れてきて、赤ちゃんに怪我をさせたら多分友達を怒ると思います。
私がしたことってそういうことなんですね。

お礼日時:2008/01/26 15:49

私がもしその友人さんの立場だったら、


しばらく距離を置きたいとか言う言葉も何もなしに
何か別の理由をつけて距離を置いちゃうと思います。
はっきり言ってくれるなんて、ありがたい事だとは思いませんか。

子供が多少暴れるのは仕方のない事、仕方無いです。
約束を破ってつれていった回答者様、素直に反省すべきでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

黙って連れて行ったこと、いまは反省してます。
ごめんなさいってメールを送ったんですが、子供のことは怒ってないんだと思って3月の子供の誕生日会には来て欲しいって打ったら、余計に怒らせちゃいました・・・。
私の方からも距離を置いて、よく考えようと思います。

お礼日時:2008/01/26 15:41

>長い付き合いです。

普段会うときは、外か私の家だったんですが、新しい家に遊びにおいでと言われてたので私ひとりで行く予定でした。

>子供のしたことでここまで怒るものなんでしょうか。
ちゃんと謝罪し子供もごめんなさいと言ったのに、目も合わせてくれませんでした。

あなたにとっては確かに、子供のしたことでと思うのも無理はないと思う。
今までは、「外か私の家」だから、子供がいなければ
お二人だけで?
子供がいても問題はないしでしょう?
ソレはあなたの家だから、好きなように子供たちは動いていることが前提での、「友人である彼女」がそこに参加しているわけで、
彼女に「子供たち」への免疫がないとも、
「彼女という環境」に子供たちが不慣れとも考えなかった。

あなたにとっては、彼女というのは「彼女・個人」であって、
今まではあなたは、「あなたダケ」というのと、「あなたと子供たち」という
2種類のあなたが彼女にとっては存在したことがわかってない。

自然に、あなたはあなた個人と、子供と家を含めたあなたというものが
『同一』であることに慣れすぎてしまった。

彼女は明確にソレを分別してます。

だから、今までは作品のあるところに呼ぶことはなかった。

あなたにとっては、あなた個人と、あなた今の立場とは別ではないから
多少の、混乱はあるにしても、子供が・・・という子供の別人格を認識できないのです。

あなたも、できれば、身軽に出かけたいから、本当は「一人で行く予定」と
考えた。
その後のいきさつはイロイロでしょうが、
もともとは、彼女はあなた個人との付き合いであって、と認識している。
あなたは、彼女が、あなたの環境を込みで付き合っていると
いつの間にか「齟齬」があるのです。

別に、子供の存在が疎ましいとか、子供がかわいくないとか、
子供のしつけがなってないとか・・・・マ、そのようなことも確かに
ないとは言いませんが、
あなた自身の中で、「あなた個人」という人格と、
「子供たちのママ」という人格が明確に分離されていないことが
ことの、原因。

彼女は、「子供たちのママ」という人格に含まれてしまっている、
「アナタ個人」という人格の友人であると、ママのあなたが、
認識すべきなのです。

彼女は「ママとも」ではない。

ママとしてのあなたを認めてないとか、そういうことではない。

わかるかな?
だから、彼女に子供がいるとかいないとか、子供がかわいくないのかとか、謝ったとか言う話になる。

もともと、彼女の認識では「あなた」、「あなた+子供たち」というのは
別なくくりの人格なのです。

あなたは、時には子供たちを含めた「あなた=ママのアナタ」になるのも
もう、ママなのだから当然だと思う。

子供をつてていく行かないにかかわらずここは、別なんだと認識したほうが良いでしょう。
お子さんがまだ幼いし、専業主婦?されていると、人格が合一してきますが、ママでないあなたは健在なのです。

だとするなら、子供がいっしょというのは、出かける人が最初から
違います、別人、「あなた個人」ではなく「ママのアナタ」ですから。

私の代わりに妹が行きますというのに等しいかもしれない。
ソレこそ。
だとするなら、事前に連絡もするでしょう。
あるいは、今日は「私個人」はいけない、「ママの私」だけどという考えになる。

今後はご自身の人格をヨーック考えて行動されたほうがイイ。
今後も、どんどんと「○○チャンのママ」でズーット行きます。
更に、ママとともとの付き合いになると、「子供込みでの人格」です。

ママではあるが、「私個人」を見てくれる稀有なご友人です。
今一度、出来事の起こりから、今に至るまでをヨーック、考えてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

幼稚園から高校までずっと一緒だったので、許してもらえるって思ってたのがいけませんでした。
ママ友以外の友達ってその友達一人だけです。でもいつも会うときは子供と一緒だったから、子供がいても別に構わないって感覚になってたと思います。
反省してます。

お礼日時:2008/01/26 15:39

お友達は子供をつれてこないでって最初から言ってたんですよね。



預けるはずだったお母様の都合が悪くなったなら、その段階で
「子供預けられなかったから別の日にしようか」と何故電話1本
入れてないのかが分からない。
出かけにバタバタしてて忘れたって・・・大事なことなのに。
連絡しないで子供連れて行って、他の方のお礼に「嫌なら帰って
と言えばいいのに」とありますが、やっぱり折角来てもらったのに
帰ってとは言えませんよね。
一生懸命に触られないように片付けてたって事は、お友達もどうにか
その状況を受け入れようとしてたのではないですか?
子供がしたことどうこうより、まずはそこを反省した方がいいと
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新居に越して落ち着いて、家具なども揃えられてインテリアも飾れたので、私が前から家を見せてとお願いしてたので招待してくれました。
でも子供が遊べるスペースもないし、触って欲しくないものも多いから、一人で来て欲しいと言われてました。
母が預かれないと分かった時点で電話してればよかったですね。
反省してます。

お礼日時:2008/01/26 15:35

こんにちは 辛口の意見が多いですね。



2.3歳の子供がいる時期ってバタバタしていて大変だけど、日々成長していって一番楽しいですよね。

人間の子供は犬とは違いますが、盲導犬や介護犬になる赤ちゃん仔犬は1年間パピーウォーカーに愛情たっぷりに育てられ、その後ブリーダーなる人に厳しくそして褒められながら成長していきますよね。

今まさに質問者様は子供達にいけないことには厳しく、できた事には思いっきり褒めてあげる時ですよ^^逆に今そうしてあげないと後で苦労するのはお子様達です。それを教えてあげるのは親の義務だと思います。

時々父親の病院のお見舞いに甥(3歳)に会いますが、最初は病院中を走り回っていました。

でも、もう話してあげればわかる年齢なんですよ。
「ここはお腹や頭が痛い人がいっぱいいるところだから、今は静かにしててあげようね。そうすればきっと皆良くなるから。」そして走り出しそうになったときは手をギュッと握っててあげるんです。そして静かに待っていられた時はいっぱい褒めてあげる。

帰り道に怒られて泣きながら親に手を引きずられるように帰るのと、手を繋いで歌でも唄いながら「今日はいい子にできたね」とニコニコ帰るのとは親子関係も全然違ってきますよね^^

お友達の家に行ったときもそういう気配りがあればまた違っていたのではないでしょうか?
お子さんがしたことにお友達が怒ったのではないはずです。

二人のお子さんが今後どう育っていくのかは質問者様(ブリーダー?言葉が悪ければごめんなさい)の腕次第です。
表彰されるまではいかなくても、他人に噛み付いたり吼え続けたり、所構わず粗相をしないで周りの人達に愛されるようになるといいですよね。

常識のある親子になった時にお友達とまた和解できるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく人懐っこいんですが、何でも大人の手伝いとか真似したがる子供で、そのせいでいつも壊したりしちゃうんです。
叩きつけたりしてわざと壊したんじゃないんです。
友達の家は石油ストーブを使ってて、子供が触ったら危ないからストーブを消したんですけど部屋が寒くなっちゃったので、友達がエアコンを付けてくれたんです。でも普段使わないからってコンセント抜いてて、友達が椅子の上に乗ってコンセントを入れたら息子も真似したがったんです。危ないからダメって言っても聞いてくれなくて、揉めてるうちに机の上の写真立が落ちて壊れちゃったんです。
ドールズハウスも息子が触って壊したんじゃないんです。まだ作ってる最中で絵の具とかカッターとかが置いてあったので友達が片付けようとしたら、また息子がちょっかい出して自分も手伝うって友達にしがみついちゃって、私が引き離そうと息子を抱いたんですが、暴れてしまいその際にドールズハウスが壊れちゃいました。
この騒ぎの間に2歳の息子が花を引っこ抜いてペットのしっぽをつかんでしまいました。
ここまでいろいろ重なったのは初めてで、私もうまく対処できなかったと反省してます。
友達にも悪いことをしてしまいました。

お礼日時:2008/01/25 23:56

ちょっと違った視点から…


私もご友人と同じように独身で、自分で色々造って飾るのが好きなので
ご友人の気持ちが少しわかる気がするので書かせていただきます。

手作りの物を部屋に飾って、さらに見てほしくてgreenmailさまを呼ばれたという事は
よほど好きで、作っている物にも思い入れが強いのだと思います。

まず、材料を買うときからどんな風にどんな物を作ろうか、ワクワクしながら選びます。出来上がりを想像しては楽しくなります。
家に帰ってからは出来上がった物をどんな風に使おうか、飾ろうか、それか人にあげようかなど、そんな事も考えながら買った材料から自分の考えたデザインをさらに決めていきます。
その作り方をおしえてくれた人がいれば「出来たらお礼に見せよう!」と考えたりしながら作ります。
途中まで作っては続きを考え、「いまいちかな?」と思えば途中まで出来ていてもやり直したり。。

出来上がった物1つ1つに対しての思い入れは、それぞれ違って、
見ると、あの時はあんな事考えながら作っていたな~とか、作っていた時の状態とか気持ちも全部含めて思いだします。
少し大げさかもしれませんが…

手作りをあまりされない方からしたら、分かりにくい事かもしれませんよね。。
私も買って来ただけの物を壊されたら何とも思いません。

壊された方からしたら、どれくらいショックな事か
例えば、greenmailさまが思い出深い家族旅行に行かれて、その写真のアルバムを友人の子供に燃やされたり数枚でもなくされたり、その時のようなショックと近いかもしれません。

子供の事だから仕方ないと思いたいのだとご友人も思いますよ?
だからその時は「しょうがないしいいよ」と言われたのではないですか?

でも、greenmailさま達が帰られて、
壊れている手作りの物を1人で見ていると、色々な事を思いだしてとても辛い気持ちになってくると思います。

許したいけど、今はどうしても許せない。
だから冷静になるために「距離を置く」事が必要なのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちゃんと書いてなかったんですけど、友達は結婚してます。結婚して実家から引っ越したので、引っ越してから時間が大分たっちゃったけど新居にお邪魔しました。
部屋が広くなっていろいろ物が飾れるって喜んでました。ペットも飼うことができて喜んでたので、ひどいことしちゃったなって反省してます。

お礼日時:2008/01/25 23:38

こんにちは。



まず言葉の使い方が間違っていますよ。
「逆ギレ」というのは「被害者に責められた加害者が怒る筋合いも
 ないのに怒ること」です。
今回の件で被害者=ご友人 加害者=質問者さんです。
むしろ被害者が怒るのは当然ですし、怒られた事を心外に思っている
貴女の方が「逆ギレ気味」だと思いますよ?

で本題です。
他の方も言われていますが、どうして連れて行ったのですか?
招待して貰ったときの前提条件が「子どもは連れて来ない」なら
当然その日は断るべきだし、どうしても連れて行きたいのなら
事前連絡が当たり前です。
また相手の家がインテリアに凝っている人なら「壊れ物が多い」
という事も想定できたはずです。
ならば片付けの間室内で待つのも判断ミスです。
近くに幾らでも公園なりなんなりありますよね?
外で遊ばせて待っていれば良かっただけの話です。
ちなみに相手が「あがって待っていて」など言っていても、寒い
外で待たせるなんて出来ないからこその言葉。
そこには幼子に対する優しい配慮が伺えます。
予想外な行動を取られたのに、とても素敵な人柄かと思いますよ。

また壊してしまった物についてです。
今回は「たまたま」修理が可能な範囲だっただけの話です。
お子さんを止める事が出来なかったのなら、全壊の可能性もあったのです。
「この程度」などと勝手に思っていてはいけません。
そしてご友人は大切なドールハウスを見る度にこの件を思い出します。
一度付いてしまった傷自体は判らなくなるまで修理可能でも、記憶は
消せません。
安易に考えすぎているかと思います。

ご友人が距離を置きたいという気持ちはとても判ります。
貴女と今までのように会う事が出来るようになるまでは時間が欲しい
のですよ。
ならば貴女はその意思を尊重すべきかと思います。
ただ謝罪の手紙&御菓子等を送って気持ちを伝える方が良いとも
思います。
あっ、メールは避けた方がいいですよ。
メールでは気持ちは伝わらない事が多いですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

友達は遅刻やドタキャンが嫌いです。パートもしてて忙しい人だから、次にいつ会えるか分からなかったので、つい子供を連れて遊びに行ってしまいました。
母の家に寄ったので時間がなくなってしまって、急いでたので車を止めて連絡する時間も惜しかったんです。でも5分でも止めて連絡しとけばよかったです。
外で待つこともできたんですが、階段の昇り降りが面倒で車に戻るのが嫌で、友達が中に入って待っててと言ってくれたので片づけがすんでないのに上がってしまいました。
謝罪のメールを送ってしまいました。みなさんの指摘で多分子供のことは怒ってないと思って、子供の誕生日会に来てって付け加えたら、ますます怒らせちゃったみたいです。
どうしてこうなっちゃうんでしょう・・・。

お礼日時:2008/01/25 23:32

>子供のしたことでここまで怒るものなんでしょうか。



もし質問者様が「壊したといっても所詮物じゃないの」、と思っていらっしゃるお方でしたら
お子さんが仮にペットを傷つけてしまっても「所詮ペットでしょ?」という考えになると思います。
友達の立場に立って考えてみましょう。

>友達は小物とかインテリアとか趣味が多くて、お花をやってるしドールズハウス?みたいなのも作ってるし、
>部屋の中に触られたくない物もあって、ペットもいるので子供は連れてこないで欲しいとお願いされてました。

お友達は自分の趣味の物を触られたくない(小さな子どもがいると落ち着いて話せない、終始子守りのような時間になってしまう)のもありますが、尖っているものや口にいれてはいけないもの、ペットに対してのアレルギーなど、
あなたのお子さんの事も考えて
万が一のために配慮してくれていたのではないでしょうか。

ペットのしっぽを掴んでとありますが、もし自分の子どもが怪我をさせられた場合、あなたは
「私の子どもがあなたのペットのしっぽを掴んだからうちの子が悪いのよね、ごめんなさいね」
と言えるのでしょうか?
そして、その場合、
「ごめんね。でも大した事無いからいいわよね、治療費かかるなら払うから」
と言われたとしたらあなたは納得できますか?

上記の場合、あなたは納得出来ないと思います。
だからこそ、あえて友達は「子どもを連れてこないで」と言っていたのです。

分別のつかない子どものした事は親の責任です。
謝ったからといって罪が消えるわけではありません。
彼女が一生懸命に作り上げたものはあなたのお子さんと同様に価値のあるものであり、かけがえのないものと考えるべきです。
それを昔はわかりませんが、現在理解できなくなった質問者様の事を今は許せないからこそ、距離をおきたい(=許せるようになるまでしばらく会いたくない)と思っているのだと思います。

今後も似たような過ちを繰り返さないために大切なのは
・あらかじめ断られている事ができない場合は訪問しない
 (別の日に改めて訪問する)
・予定変更の場合は相手の準備(片付けなど)もあるので時間に遅れてもいいから事前連絡をすること

バタバタしてて友達に連絡するのを忘れてた=長い付き合いだからいいやと思っていたのではないでしょうか?
本当に連絡する必要があれば、家に着く5分前でも10分前でも連絡ができます。
そして、「じゃ、今日は来ないで」と言われる事も予想できるはずです。
来ないでと言われるかもしれないので、そのまま押しかけた、というのであればそれは相手への配慮があるない以前の問題になります。

親しき仲にも礼儀あり、です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

事前に連絡すれば良かったです。
今度こんな場合は気をつけたいです。

お礼日時:2008/01/25 23:22

他の方の回答でもうおわかりになられたと思いますが、あなたの友人だけでなく、


世の中の多くの人間はあなたのような人とは距離をおきたいのです。

何年か前のできごとですが、とある飲食店であなたのように無神経で非常識で
子供のしつけが全くできない母親と子供がいました。
あまりの傍若無人な母親の振る舞いに近くにいた女性がついにキレました。
「あなたは子供を本当に心から愛しているのですか?」と彼女が聞くとバカ母親は
「当たり前でしょ!!子供が一番に決まってる!!」と答えました。すると
「では今すぐここで舌を噛み切って死になさい。それが子供のためです。
あなたのような母親に育てられることが子供にとって最大の不幸です。
あなたが今ここで舌を噛み切って死ねば、子供はあなたに育てられなくてすむのです。
子供を愛しているというのなら、今すぐ舌を噛み切りなさい!!」
と冷たく言い放ちました。
彼女の発言の賛否はともかく、彼女がこの場にいたら、あなたにも全く同じ事をいうでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここまで厳しいことを言われると思ってなかったので、動揺しています。
いままでのことは反省してます。
ちょっと考えが甘かったです。
3月までには友達と仲直りしたいのですが、やはりしばらく連絡を取らないのが一番ですよね。

お礼日時:2008/01/25 16:31

私が友人の立場なら、即、絶縁したいタイプです。


子供がやったこと・・、謝ったのに・・、うんぬん言ってる時点で
話にならなくてうんざりしちゃう。

「距離を置きたい」と言ったお友達はまだ優しいと思いますが。

まさに「だから子持ちと会うのは嫌なんだよ~」って思わせる典型ですね。
「子供だから仕方ない」を他人に押し付けないで欲しいです。
誰も納得してないんだから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回は私が悪かったんだって気づきました。
子供は関係なかったようですね。子供のことを怒ってないなら大丈夫だと思って、子供の誕生日会に来て欲しいってメールに付け加えたら頓珍漢って返信がきました。
余計怒らせてしまったみたいで、どうしようもありません。
本当にしばらく連絡しないでおこうかと思います。
子供も楽しみにしてて残念です。

お礼日時:2008/01/25 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!