
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フォグランプは保安基準では
独立して『消灯』できるスイッチが付いていないといけない、
点灯時は必ずスモールランプが付いていないといけない
となっています。
ということで一般的には
SW ライトOFF/フォグOFF→車幅灯消灯/ヘッド消灯/フォグ消灯
SW ライトOFF/フォグON →車幅灯消灯/ヘッド消灯/フォグ消灯
SW 車幅灯ON/フォグOFF→車幅灯点灯/ヘッド消灯/フォグ消灯
SW 車幅灯ON/フォグON →車幅灯点灯/ヘッド消灯/フォグ点灯
SW ヘッドON/フォグOFF→車幅灯点灯/ヘッド点灯/フォグ消灯
SW ヘッドON/フォグON →車幅灯点灯/ヘッド点灯/フォグ点灯
になります。
フォグスイッチを常に入れとけばご希望の点灯パターンになります。
(もっともフォグの使用は状況を選ぶべきですが)
ただ・・・車によってはフォグライトをつけると問答無用で点灯してしまうケースもあります。
下記のような組み合わせです。
SW ライトOFF/フォグON →車幅灯点灯/ヘッド消灯/フォグ点灯
プレオの現状がどのようになっているかはわかりませんが『ライトOFF/フォグON』で
点灯してしまうのがヤダというのであれば純正の配線をカットしてリレーを追加すれば
前者のケースにすることが可能です。
この場合はフォグスイッチのところに『常時12V』『スモールランプ』『フォグランプ』
にそれぞれつながる線がきているはずです。
これにアース線を追加してリレーを駆動させます。
下記のエーモンのNo.1244リレーを使用した場合の配線は
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12 …
リレー青線-フォグスイッチ-『常時12V』
リレー赤線-『スモールランプ』
リレー黄線-『フォグランプ』
リレー黒線-『アース』
の接続で良いと思います。
No.2
- 回答日時:
フォグランプは車幅灯点灯時に単独で点灯・消灯が出来ないといけません。
車幅灯のラインにリレーを付けて、スイッチも付けておけば出来ますけどね。
下手に直結するとハーネスが燃えるかも。
No.1
- 回答日時:
リレーを使って制御すれば簡単に可能なことですが、なぜそのようなことをしたいのでしょう。
だいたいフォグランプ(前部霧灯)の用途を勘違いしていませんか?フォグランプはスモールランプでもデイランプでもヘッドランプでもありません。もし街中走行でヘッドランプだけでは見えにくいというのなら、ヘッドライト自体が壊れているか目が壊れているかどちらかです。どちらの場合も修理しかありません。
何にしろ車検でアウトですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
オートライトではなく ライトの...
-
マジェスティ250ccの不具合につ...
-
レッツ4に乗っています
-
古いのですがネオジオポケット...
-
カブのライトが突然消えたりする
-
AF24タクトのライトがつかなく...
-
HIDの空焚きについて
-
リトルカブのヘッドライトテー...
-
バイクのライトが片目
-
ホンダ タクト AF30 ライト
-
スズキのラパンのライトについ...
-
ストップランプの明るさが左右...
-
無灯火バイクが多い
-
180SXにpivotの半目キットを付...
-
中華モンキー アクセル開ける...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
ドライブレコーダーの周波数とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
レッツ4に乗っています
-
日産モコです。 このマークは、...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
ハイビームにすると、ロービー...
-
ストップランプの明るさが左右...
-
リトルカブのヘッドライトテー...
-
車の字光式ナンバープレートの件
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
バイクヘッドライト不調
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
ゼファー400のヘッドライト
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
E50後期型エンジン警告灯消去方法
-
4灯式ヘッドライト
-
アドレスV125(CF-4EA)FIランプ...
おすすめ情報