dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RB25DETの初期のステージア(ハイオク車)に乗ってるんですが、最近のガソリン高騰で燃料代バカになりません。そこでレギュラー入れてみようかと思うんですが、入れ続けても問題ないんでしょうか?問題あるとしたらどんな症状出るんでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

基本的には、レギュラー入れても問題なく走ります。


ただ、レギュラーだとノッキングが起こりやすくなるため、ノッキングを感知するとコンピューターが自動でレギュラー用に補正します。
すると、パワーダウン等が発生しますので、自ずと燃費が悪化するようです。

ちなみに、レギュラー150円、ハイオク160円で50L走行で考えた場合、ハイオクで燃費8km/L、レギュラー1割減として
50(L)×8(km/L)=400(km)
400(km)/7.2(km/L)=55.555・・・

160(円)×50(L)=8000(円)
150(円)×55.555…(L)=およそ8333.33(円)

ん~、燃費1割悪化では割が合いませんね。これが、100円、90円の頃なら悪化しても同じ位、もしくはレギュラーが安くなるなんでしょうけど、今はレギュラーも高いですからね・・・

まぁ、これは例えなので実際どこまでなるかはやってみないと分かりませんが、実際に自動車系雑誌が別車種ででしたが試したときは、ハイオクの方が安上がりでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすくためになりました、今まで通りハイオク入れる事にします、ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/31 20:25

過去に私が詳しく記載したものが(も)ありますので、ぜひこちらも一読して頂けたら幸いです。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3576399.html)の ANo.4

上記URL[ANo.4]文中内の、さらにそのURL先もぜひご覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メリットが無い事を知りたいへん良い参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/31 20:20

皆さんの意見+環境の事も考えて、ハイオクにしましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです、今まで通りハイオクにします。

お礼日時:2008/01/31 20:21

はいはい、過去ログ参照してから質問しましょうね。


最近、この手の質問目白押しですなぁ。

質問する前にコチラを読みましょうね。

ネチケットの項にこう記されていますよ。
質問をする前にまず調べてみましょう
あなたの問題はすでに誰かが投稿したものかもしれません。質問を投稿する前にまず検索してみましょう。質問をして答えが返るよりも早く問題が解決するかもしれません。

参考URL:http://help.okwave.jp/okwave/beginner/netiquette …
    • good
    • 0

実験的に試した事あります。


走りますが燃費が悪くなります。
ハイオクとレギュラーの価格差と、燃費悪化分を比較した場合、レギュラーの方が
出費が増えました。
加えて、パワーダウンの分、走っていて楽しくありません。
出費が増えた上つまらない。良い事は何もありませんでした。
レギュラー車はレギュラーガソリン、ハイオク車はハイオクガソリンを使うのが
最も経済的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レギュラー入れて出費が増えるんなら意味ないですね、今まで通りハイオク入れます、ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/31 20:23

昔話をします。


私、ハイオクが100円/Lを超えたら、
レギュラーを入れる事にしておりました。
    • good
    • 0

まずは過去ログをサーチしたほうがよいんじゃないですか?昔からこの手の話題は話があります。



ステージアのRB25DETは一応レギュラーも使用できますが、燃調や点火等のマップをレギュラー用で制御するためパワーが出ないとか燃費が落ちるなどの弊害が出ます。で、トータルで見るとハイオクを使用しているときとほとんど変わらない燃料代になります。燃料代が変わらないのに人間にもエンジンにもストレスが掛かるのは賢い方法とは思えません。

特にターボエンジンなら燃料に敏感というか依存度が高いので、ハイオクを使用するほうが望ましいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パワーダウン、燃費悪化では意味がありませんね、今まで通りハイオク入れる事にします、ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/31 20:27

 


メーカによると
http://history.nissan.co.jp/STAGEA/PAGES/MC0831/ …
無鉛プレミアムガソリンが入手できない場合、無鉛レギュラーガソリンも使用できますが、エンジン出力低下等の現象が発生します

出力が低下すると言う事は燃費が悪くなります、安いガソリンでも沢山使えば本当に得になるのかどうか・・・・
試してはどうですか?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました、今まで通りハイオク入れる事にします、ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/31 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!