海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

毒入りギョーザのニュースで思ったことです。
銀の食器は「毒を検出できる」そうですが
銀は有機リン系殺虫剤と反応するのでしょうか?
搬送する場合、食器が明らかに変色するレベルですか?
メタミドホスに限っていただいても結構です。

A 回答 (3件)

専門の方の後ですが、ちょっと補足すると、銀の食器で検出できるというのは迷信ではなく、現実に用いられていた手段ですが、その頃の毒物とは、ヒ素やヒ素の化合物でした。


これらは銀と反応して黒くなるのですぐ判るのですが、既に述べられているように硫黄やその化合物も同じ反応をしますので、この方法はかなりエラーが多いものです。
    • good
    • 0

「銀の食器は『毒を検出できる』」という迷信をよく聞きます。



昔よく使われた毒には硫黄化合物を不純物として含んでおり、その硫黄分が銀と反応して銀を黒くさせる(硫化銀にする)ことがあったようです(温泉に銀の装飾品をつけて入ってはいけない理由と全く同じ)。それが「銀は毒を検出できる」という迷信になったようです。

ところで、毒入りでなくてもギョーザにはニラが入っていますよね。ニラやネギは硫黄化合物を多く含んでいるので、銀はこちらとも反応してしまいそうです。仮に「銀が毒を検出」したとしても、それが毒の制なのかニラのせいなのか判別は不可能です。
    • good
    • 0

こんにちは。


通常、有機リン化合物は銀と直接反応する事はないと思われますが、料理などの場合、熱や料理のpHなどで分解した産物が反応する事はありえます。

ただ、ppmレベルでは銀の食器で検出するのはまず無理でしょうし、料理にゆで卵など硫黄化合物の供給源があればそれと反応してしまうので見分けが付きません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報