dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漫才を好きな方には申し訳ありません。

ただ気を悪くしないでもらいたいのですが、

私はテレビに出てくる
漫才コンビ(お笑いというのでしょうか?)の
ネタが全く笑えないのです。

何が面白いのか、何でこれで笑えるのかというのが
さっぱりわからないのです。

テレビで見ていても、「あ、うん。それで??」と
思ってしまうのです。

何が面白いのか教えてください。

もしできるのであれば、私が面白いと思うものと、
最近テレビに出てくる漫才コンビの違い、
なぜ面白い、笑えないのかも教えてください。

参考までに私が面白いと思うコンビ(?)などを書いておきます。

・コント55号
・NHKで以前やっていた番組「サラリーマンNEO」
・三谷幸喜の作品

この3つは面白いと思って見ていました。

A 回答 (3件)

笑いのつぼが合わないんでしょうね。


大物芸人、タレントの間では「爆笑オンエアバトル」の評価が高いそうです。実力派のお笑いを見てみたいなら、一度チェックされてはどうでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
初めて見たお笑いが「爆笑オンエアバトル」だったんです。
それでも笑えなくて・・・

補足日時:2008/02/05 15:40
    • good
    • 0

お笑いって、説明されたからって理解できるものじゃないと思うんですが。


見て楽しめないなら見なければいいんじゃないですか?
お笑いにいちいち解説するのは"野暮"ってもんです。
    • good
    • 0

感性が違うのだから無理にあわせる必要は無いと思いますが

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!