dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームメイド協会で販売している“ミニコスモハート”を使っています。
パン生地を作った時に、羽(ドゥームブレード)の裏の中にまでパン生地が入ってしまいます。
いつもそんな感じなので、洗う時に苦労しています。
パン生地が柔らかすぎて入ってしまうのか、それともこれが普通なのでしょうか?
ご存知の方、どうか教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

クイジナートのプロセッサーを使っている者です。


※以前ホームメイド協会のパン教室に行っていて、コスモも使っていました。
その時に、コスモもクイジナートと同じ製品(ホームメイド協会がクイジナートに特注でパン専用に作ってもらったものがコスモ)と聞いたので、機能的には同じかなと思いますので、回答させていただきますね。

うちのクイジナート製の羽も、質問者さんと同じく、羽の裏の中にまで、パンの生地が入ってしまします。
とっても洗いにくいですよね。
水分や油分が多い配合でパンの生地が柔らかい場合、生地の分量が多い場合など、羽の中にまで入ってしまうようです。

パン作りにプロセッサは大活躍だけど、この点はメーカーにぜひとも改善していただきたいですよね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
やっぱり同じように、羽の裏側に入っちゃうんですね…。
自分だけじゃないって分かって、ちょっと安心しました(^.^)
でも、やはり不便なのでメーカーさんに改善して欲しいです…。

お礼日時:2008/02/16 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!