プロが教えるわが家の防犯対策術!

鶏のもも肉を骨付きで買ってしまったのですが、骨ごとぶつ切りにしたい場合、普通の三徳包丁では刃こぼれをおこしそうな気がして未だに挑戦した事がありません。

やはり専用の包丁でないとよくないのでしょうか。
その場合どの種類の包丁が適していますか。

うちの近所のスーパーでは、もも肉はほとんど骨つきしか置いてないようなのでいつも買うたびに困っています。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

今の事情を考えると釣りをする人かこだわりを持った人しか家庭で魚をさばくことは無いので出刃包丁を持ってないんじゃないでしょうか?と言うかさばくだけなら三徳包丁で充分だし、片刃の出刃では刃が欠けるのでやめましょう。



三徳包丁なら両刃のはずなのでこれを、使います。

やり方はいきなり肉と骨を同時にぶつ切りにするのは初心者には難しいので、まず鶏肉の肉を普通に骨に達するまで切り込みを入れます。
骨まで達したら包丁の手元に近い部分を使って骨を折ります。先端部は非常に弱いので絶対使いません、なるべく刃元を使って軽く太鼓を1回たたくように骨に当たった瞬間に直ぐ戻すように衝撃だけを与えます。すると間単に骨がまっすぐ折れます。慣れないと骨が小さく砕けるのでちゃんと触って取り除きましょう。
骨に刃が当たるときこじったり斜めにあたらないように注意します。
包丁の峰で折る人もいますが薄い刃の部分に強い衝撃が伝わるのでやめましょう。
ぺティナイフでも大丈夫。でも出来れば、いらない包丁で練習してね。
慣れれば簡単ですが始めは難しいですね。無理せず骨に沿って包丁で切れ目を入れ骨をはずした方が簡単な気がします。

鳥や魚の骨は包丁で何とかなりますが牛豚羊等は無理です。
怪我に気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご想像通り、出刃は持っていないのでどうしようかと思っていました。
海外にいるのですが、近所のスーパーではもも肉は骨付きしか見当たらないんです。
最初は肉をいちいち骨から外していましたが、毎回大変だし肉も綺麗に外せなくて骨に残ってしまったりで面倒なので、出汁も出るという事でいっその事ブツ切りで調理してしまおうかと思っていたのですが、いざやるとなると三徳包丁では不安で躊躇していました。

でも教えていただいた方法なら三徳やペティナイフでもできるとの事なので、ぜひこの方法で試してみたいと思います!
とっても助かりました。本当にご親切にありがとうございました!!

お礼日時:2006/06/19 20:46

まぁ、出刃でも鶏の骨は大変ですが、日本の包丁なら出刃しかないかな。



中華包丁なんかだと、おもいっきりたたっ切ることはしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中華包丁ですか~。ものすごく切れそうですね(笑)
残念ながら出刃も中華包丁も持っていないので、#3さんの方法で試してみたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/19 20:36

出刃が良いと思います。


大きめ出刃は色々使えて便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり出刃がいいんですね。
でも残念ながら、料理は最低限の事しかできない上に海外にいるので出刃を購入するのは当分なさそうです…
ご親切に回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/19 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!