dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPでLunascape4とIEを併用しています。
PCの調子が悪く再セットアップを考えているので、ブックマークのバックアップをしなければなりません。

IEはドキュメント&セッティングフォルダ内にある、お気に入りフォルダを保存しておいて後で、その中身をIEのお気に入り欄へコピペする方法でやろうと思っています。

Lunascape4は、そのやり方は出来ないみたいです。
LunascapeのブックマークをIEに移してまとめてバックアップも考えましたが、数が結構あるので時間と手間がかかりそうです。

何か簡単で確実な、良いバックアップの仕方を教えてください。

A 回答 (2件)

次のページにLunascapeの「お気に入りをバックアップファイルから復元する」方法がありますが、参考までに。


http://lunapedia.lunascape.jp/index.php?title=%E …

この回答への補足

回答有難うございます。

PCを再セットアップした場合も、保存しておいた標準.ld2.bakファイルを上書きすれば今の状態に戻るんでしょうか?
理論的に考えると、教えてもらったページの方法で上手く出来そうですね。

補足日時:2008/02/10 21:31
    • good
    • 0

#1です。



>保存しておいた標準.ld2.bakファイルを上書きすれば今の状態に戻るんでしょうか?

いわゆるProfileフォルダ自体は、ユーザー名と関連づけられている可能性があって、そのフォルダを引用するために苦労することがあるかも知れませんが、その中にある個々のファイル自体は、制限が掛からないと思います。

Firefoxのプロファイルフォルダ自体をバックアップして、そのまま新規のプロファイルに名前を変えて上書きしても駄目なことがありますが、プロファイルフォルダ内の個々のファイルはそのまま上書きしてやれば認識して復元できます。
それと同じではないかと思いますよ。

この回答への補足

昨日、バックアップをしていたら途中でPCの調子が更に悪くなり、まともに動かなくなったので再セットアップしました。
教えてもらった方法で上手く出来ました。

補足日時:2008/02/12 19:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

休み明けにテストできるPCが見つかるかもしれないので、一度、試してみます。

お礼日時:2008/02/10 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!