アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知り合いの某公立大学教員の話です。
その人は自分の研究費を使って、全く研究に関係のない私物や
適当に出張を偽装して、プライベートな旅費にあてたりしてます。

ぶっちゃけた話、こういうのって暗黙の了解の如く、よくあることなのですか?
自分の研究用のお金だから、自分の裁量次第で自由なのでしょうか?

A 回答 (6件)

研究費の使途は厳しく管理されています。

特に税金から出ている研究費の場合、研究用か私物かどころではなく、研究に使うにもかかわらずあれは駄目これも駄目とうるさいです。正直、こんなチェックのために事務員の給料払うほうが無駄だろうと思えるくらい。私企業や財団から出るお金はもっとゆるいですが、それでも研究にまったく関係ない私物は認められないはずです。

私物とまぎらわしい物品で伝票切ったら絶対に事務のチェックが入るはずだし、伝票通りの品物を入れているかどうかも納品時に事務が検査することになっています。かつて架空の買物で伝票を切りヤミ資金を捻出するという事例が多かったので(当時は研究費の使途があまりに融通利かなかった、というのが根本原因ですが)、今どきはどの大学もこのようにしているはずです。出張についても、出張理由が生じた証拠としてメールのやりとりのコピー提出が義務づけられているなど、そう簡単には偽装できません。その大学がどういう体制なのか不思議に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なかなか厳しいのですね。
出張にメールのやりとりなどが必要とは知りませんでした。
ならば、恐らくそこら辺は上手くやっているのでしょうね。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/02/13 07:58

そもそも『自分の研究費』とは具体的には何でしょうか?


科研費だったら、かなり厳しいチェックが入るはず。ばれたら、大学の管理体制も問題になります。
大学からの個人研究費だったら、チェックはゆるいでしょうね。

せっかくの研究費を研究に使わないと、研究成果が出なくて、結局自分の首が絞まります。なので、制度上は抜け道とかチェックのゆるさがあっても、研究費の私用をしている教員はそんなには居ません。ゼロとは言いませんが。

というか、「研究と関係ない」というのは質問者様の判断ですよね。
研究費でディズニーランドに行ったりしてるんでしょうか?

研究費を使い切らなかったらどうなるかは、大学毎に違います。
公立だと、年度ごとの研究費は使い切らないといけないので、絶対に(書類上は)使い切っているはずです。余ったら、研究費を予算よりたくさん使ってしまった教員に貸すとかしてるはず。
 奨学寄附金だったら、使い切らない分は単純に繰り越されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

研究費の名目はわかりません。
「研究に関係ないもの&旅費」というのは具体的に書けませんが、
事実です。
ただ、私の知ってる限りは大した金額ではないのですが…。
参考になりました。

お礼日時:2008/02/12 21:43

あるべき姿でないことは確かです。


そして、近年、そのような使い方が露見して、教授の座を追われた人がいることは、新聞でも報じられています。
国公立だけでなく、某超有名私立大学の女性教授もいました。

世の中、セクハラで代表されるように、時代と共に、過去は黙認されていたことが、次第にそうはいかなくなってきています。

そのようなことを続けている教員さんも、今は不正とみなされるようになった自分たちの行為に早く気づいて、早く改めないと、そのうちそれなりの報いを受けることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね、不正であることは間違いないですね。
ただ、セクハラと異なるのは、研究費が自分の裁量で使え、
結局不利益を被るのは自分だと思うのです。
単純な発想ですが、
研究費を全額研究に使わない=その分実績が上がらない
のではないかと。

この場を借りて再度質問ですが、仮に研究費が余った場合、翌年度にキャリーオーバーするのでしょうか?

お礼日時:2008/02/12 18:28

 研究費用というのは、企業からの研究費、所属する大学からの研究費用などにわかれます。

大学教授においても、その研究室、学科の力関係が大きく影響します。したがって、あなたがどの地位にいるかわかりませんが、あまり詮索しないほうが良いと思います。流れに沿って出世が順当です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/12 18:14

出張の偽装(カラ出張)はもちろん「×」ですし、


研究に関係ない物品の購入も「使途外使用」で「×」。
私物の購入ももちろん「×」です。

研究に使う費用の範囲内ならある程度の裁量はありますが、研究に該当しないところに使ってはいけません。

(私の知っている先生だと、予算が少ない(実質0)ので実験用物品を私費で購入したり、学会出張の旅費が無いので自分で自分に奨学寄附金を出して出張していたりしますが、、。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

倫理、一般常識ではそうですよね。
でも、この世界では普通のことなのかと疑問に思い、
投稿しました。

お礼日時:2008/02/12 18:13

あるんじゃないんですかね。



警察とかに言う気がないなら、こういうとこでも質問せずに黙っていた方がいいですよ。

軽い気持ちで首はつっこまないほうがいいと思います、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうなんですが、こういうのって常識なのかと疑問になりまして。

お礼日時:2008/02/12 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!