dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
うちの猫(1才)についてご相談です。
最近なんだか、背中の毛の中に白い粉のようなものが出てきました。
いわゆる「ふけ」なんでしょうか?
それとも蚤とか虫のフン?
ご存じの方、教えてもらえると助かります。

A 回答 (2件)

fullowさんおはようございます。


白い粉=ふけです。
白くて細かいふけが多く出るのは、決して
健康な状態とはいえません・・・
さまざまな皮膚病や虫による感染症、
アレルギーの検査が必要になります。
少量のふけなら様子を見て、
ふけが多いいときは、獣医さんに相談してあげて
ください。

黒い粒=蚤の糞です。
黒い粒はまぎれも無く蚤の分です。
皮膚病に限らず、蚤が引き起こす病気は数多く
早期に適切な治療が必要なので、気を付けてください。

我が家のにゃんこ先生も、ふけがあったので
シャンプーをしてあげたら、きれいになくなっていました~
fullowさんのおうちの猫ちゃんも、
すぐに治ってくれれば良いですね。
猫ちゃんのふけを気を付けて見てあげて
量が増えたら獣医さんに連れてって
くださいね(^o^)
1歳か~元気なんだろうな~~かわいいですね。
お互いかわいい猫ちゃんと楽しく暮らしましょう(^o^)\
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ。syuraruさん。
やはり「ふけ」でしたか! 早々、ふきとり式のシャンプーで体を洗ってあげまし
た。少しはふけがおさえられたと思われますが、根気よくシャンプーで洗う事を
続けたいと思います。
ご回答ありがとうございました (^ー^)

お礼日時:2002/10/13 13:06

こんにちは。


オス猫さんですか?
多分フケだと思います。
#1の方のにゃんこ先生みたいにシャンプーしてあげられなければ、
蒸したタオルで拭いてあげるだけでも違いますよ?<温度注意
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ。
オス猫です。
メス猫だとふけが出ないという事があるのでしょうか?
蒸しタオルの方も試してみたいと思います。
ご回答ありがとうございましたぁ(^ー^)

お礼日時:2002/10/13 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!