プロが教えるわが家の防犯対策術!

ある製品に,
9V DC Port:9Vネガティブセンターピンのもので、レギュレートのかかったものを使用ください
とかいてあるのですが、意味がわからなく、何を使えばいいのかがわかりません。今はとりあえずACアダプター(入力:AC 100V 50/60Hz 6VA DC:9V 300mAと書いてあります)を使っています。何か問題がありますでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


他の方の回答にもありますが、もう少し補足を。

○ 9V DC Port:9Vネガティブセンターピンのもので、・・・
 ACアダプタの出力は、通常は小さな円筒形(短いパイプ状)のプラグから電気が出てきます。そのパイプ状のプラグは、外側と内側にそれぞれ金属がありますが、今回は内側がマイナス(ネガティブ)、外側がプラス(ポジティブ)の指定です。9V以上のACアダプタでは内側がプラスの場合が多いので、今回はうまく手に入れたようですね。
○ レギュレートのかかったものを・・・
 電圧安定回路を内蔵したものを使ってくれという意味です。ACアダプタは、少し前まで、「トランス」という、電線を金属に巻いた部品を心臓部に使っていました。子供のこぶし大でずしりと重いのですが、出てくる電圧が不安定で、つながっている機器が節電したり、電気をたくさん使うような動作をすると、電圧が大きく変動してしまう特性があります。
 このため、このタイプのACアダプタ(レギュレートのかかっていないもの)を使用する機器は、機器本体の中に安定回路を組み込んでいましたが、最近は技術の進歩で、重い「トランス」を使わず、また、ACアダプタ内に安定回路を内蔵すること(レギュレートがかった)が多くなりました。
 今回の機器は、新しいタイプのもので、「機器の中に安定回路がないので、安定回路を内蔵したACアダプタを接続してくれ」という意味です。

 お持ちのアダプタがどちらのタイプか、正確には申し上げにくいのですが、目安で申し上げれば、携帯電話充電器のコンセントに差し込む側の機器(コンセントのプラグがそのまま少し大きくなったようなモノ。これだけで新型のACアダプタになっています)の概ね2倍以下の重さのものなら新しいタイプ。それ以上に重く、ずしりと感じるなら古いタイプです。

 まあ、古いタイプだと、安定回路がない場合が多いので、待ち受け動作など電気を使わないときは電圧が高すぎ(例えば古いモデム用なら13Vくらい)、小型プリンタなどモータなどが動き始めると電圧が下がりすぎる(同7Vくらい)ことも多いので、機器を傷めたり、動作が不安定になることも多いのですが、まあ、今、うまく動いているなら、問題がないかも。

さてさて、いかがでしょうか。お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0

>ネガティブセンターピン



中央がマイナスのもの(アダプタに図が書いてませんかね・・)。今現在使えているのなら問題ないと思われます。

>レギュレートのかかったもの

(多分)規定電圧以上にならないように制御されているものの意味。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!