dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VAIOのノートPCです。キーボードがきかなくなりました。今は別付けのボードで打っています。コントロールパネルで確認したところ、正常に作動となっています。
5年くらいたったので寿命なのでしょうか・・・。それにしても起動して突然でしたし、なぜかNumLKキーだけ(確認できたもので)反応するので気になって投稿してみました。

A 回答 (3件)

ダメ元でデバイスマネージャーからキーボードを削除し


再起動してみてください。それでもダメなら物理的な故障。
面倒ですが現状で使うか修理、買い替えです。一度分解するか
ヤフオクでJunkを探す(M/Bが故障の場合は無駄になりますが)
    • good
    • 0

キーボードの故障、MBの故障、MBとKBとの接続コネクターの接触不良が考えられます。

修理代は1万円以上、MBなら5万円程度とかなり高くつくと思います。
    • good
    • 0

特定のキーだけ打てなくなったなら機械的な「疲労=寿命」とも考えられますが、全てのキーが突然打てなくなった、という状況から考えて、単にキーボードの配線が切れた、という程度の故障ではないでしょうか。

修理に出してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!