dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトルックエクスプレスで、送受信の履歴とアドレスのバックアップを取りたいんですが、やり方が全くわかりませんので、出来るだけ細かく教えて頂きたいです。

その際にCD、フロッピー、メモリースティックのどれにバックアップをとればいいのですか?

また、バックアップしたものを、元のアウトルックに入れるやり方も同時に教えて欲しいです。

お手数ですが、全くっもって素人の為、わかり易く教えて頂ければと、思ってます。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

次にバックアップと復元の方法がすべてあります。


媒体は、メールデータのサイズによりますが、USBメモリーをお持ちなら、これで良いと思います。
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm

Microsoftのサポートページでは次はどうですか。
http://support.microsoft.com/kb/270670/ja

概略のイメージですが、メールデータは、プロファイルに保存されているメールデータのdbxファイルがあるOutlook Expressフォルダをそのままバックアップコピーして、復元は、メニューのファイルにあるインポートで「ストアディレクトリーからのインポート」でよいです。

アドレス帳は、インポート方式を使用すると、フォルダ分けしてあったものは、うまく復元できません。
AddressBookフォルダ内にある「ユーザー名.wab」ファイルをそのままバックアップしておいて、wabファイルに上書きコピーした場合は、フォルダも復元します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
とてもわかりやすいコメントとわかりやすいURLで、これで出来ると思います。

有難うございました。

お礼日時:2008/02/28 15:15

これでどうですか


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
バックアップ先は自由です。

あと、OutlookxpressはOSに付いてくると言うだけで決して素人向きのソフトでは無いです。
もっとわかりやすいソフトをお使いになった方が良いです。
Shurikenならメニューからバックアップがとれますし、自動でバックアップもしてくれます。良ければ検討してみて下さい。
http://www.justsystems.com/jp/shuriken/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいURL有難うございました。
試して見ます

お礼日時:2008/02/28 15:25

「アウトルックエクスプレス6」のサポートサイトです。


「おすすめサイト」を参照してください。
http://support.microsoft.com/ph/2578
    • good
    • 0

アウトルックのバージョンが不明ですので、アウトルックのサポートサイトを利用してください。


http://support.microsoft.com/gp/ph_outlook
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!