dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

私は男なんですが生まれつき腸の働きが弱く、長年便秘に悩まされています。出てくる便のほとんどが途切れ途切れで硬く、あまりの硬さに肛門が切れることも少なくありません。

水を飲んだり乳製品や食物繊維などを取ってもなかなか毎日は続かなく、限界があるので市販の薬を頼ってみることにしたんですが、

コーラックはお腹が痛くなってひどい下痢(1日6回以上もトイレに行きました)になり、新コッコアポA錠も下痢~軟便気味になります。

下痢にならずに便を出せる便秘薬はないのでしょうか?

A 回答 (7件)

確かにコーラックは差し込むような痛みがあってツラいですよね。


効果はてきめんなのですけどね。

私はウィズワンと云う薬を使っています。
http://www.withone.jp/

「私の場合は」ですが、
腹痛に襲われたり、急に波が来る事も無いです。
粉末ですがヨーグルト味で飲みやすくて気に入っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、何が何でも出したいのであればコーラックはいいのかもしれませんがあれは辛すぎます…。
ウィズワン、初めて耳にしました。いろいろな味があるので飲みやすそうですね。苦しい思いをしないで出せるのであれば購入を考えたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/01 21:55

病院などにいくと、酸化マグネシウムなどが処方されます


これは常習性が少ないと聞いたことあります
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2344002 …
ただ、体質、人によっては下痢などもありうると思うので、しっかり医師と話し合って、処方してもらうのが一番です
そのほうがあなたに似合った薬を処方してくれるはずです

参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2344002 …
    • good
    • 2

薬はいつまでも飲み続けられるものではないです


あくまでもその場しのぎです。
それよりも、食生活を頑張ることが先決です。
それでもいいからクスリを飲みたいなどといわずに頑張ってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>あくまでもその場しのぎです
その場しのぎでも便秘薬を飲まずに硬いのが出て肛門が切れるよりはマシです
>食生活を頑張ることが先決です
それができていたらこういう質問はしてません

下痢にならない便秘薬を探してます

水を飲んだり乳製品や食物繊維などを取ってもなかなか毎日は続かなく、限界があるので市販の薬を頼ってみることにしたんですが、

下痢にならずに便を出せる便秘薬はないのでしょうか?

私はこういう質問をしました

お礼日時:2008/03/02 20:09

便秘薬は、どんどん癖になってしまうのでおすすめできないです



毎日のヨーグルト、納豆、このほうが、ずっと効果的です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういったものがいいのは充分わかってますが、それが毎日続かないのでこういう質問をしました。癖になってしまうかもしれないですが、それでも腹痛や下痢をせずに出せればそれはそれでいいと思ってます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/02 18:31

直腸にたまった便が肛門が切れるほどの硬さなのでしたら、下剤を飲むのでなく、浣腸をされてはどうですか?


もしくは、内服をいつもの半量にしてみるとか。
あとは水分はこまめにとっていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔一度だけ浣腸を購入して試したのですが病院のと違い、浣腸してから出るまでの時間が長いうえ、液体が入っている感じがすごいしたので気持ち悪くてやめました。
通常の量を飲むと下痢をするので量を減らして飲んでますが、それでもにおいがきついのが出ます。
あまり喉渇く事がないので水分はとれてないかもしれません。少しでも水分をとるよう心がけます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/01 22:31

私も「タケダ漢方便秘薬」お奨めです。


毎日、飲んでも激痛はないです。
ぴ~にもなりません。
ほどよい感じでお見えしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タケダ漢方便秘薬はいいみたいですね。下痢にならないのであればいいですね。安心して購入できそうです。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/01 21:54

私のおすすめは…



【タケダ漢方便秘薬】

これは自然に近い状態に
……なので楽です。

お腹が痛くなる事も
ないです。
後々ご心配の状態に
なる事もないです。

お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

緑のパッケージのやつですね。楽に出せるのであればありがたいです。購入を考えてみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/01 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!