プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。僕は今、朝からバイトをしているのです。
5時に起きてごはんを食べて6時から働いているのですが、バイトの日は必ず便秘になってしまいニキビがかなり増えてしまいます。
便意はあるのに、なかなか出なくなってしまうんです。バイトがある日は。
バイト先のトイレが汚かったり、多少の緊張があるのも原因の一つだと思うのですが、家に帰ってもでません
なんかイライラするし、ニキビが増えるで、かゆいしなんかイライラしっぱなしです。
普段もごはんを食べて、二度寝したりすると便意はあるのに出なくなります

何か良い対策はありますか?薬はなるべく使いたくないので、なにかエクササイズやオススメの食べ物などがあれば教えてください
ちなみにバナナを食べても、バイトがあると便はでないです

A 回答 (3件)

僕も慢性的な便秘持ちで


仕事や合宿など行けば必ず便秘になり
数年間は2週間に1度というペースでの便通でした。。。

2年前から、天然の果物と漢方がブレンドされたジュースを
毎朝30mlずつ飲んでバランスよい栄養を取り始めています。
(国立の癌研究所病院でも処方されてるということですので安心して飲んでいます。)

3日もかからないで快便の生活を送れたのでオススメです!!
(個人差はあるとは思いますが、すぐ良くなると思いますよ)



薬はやはり副作用やひどい下痢などに襲われて
良くないです。

良く腸の周りを温めて、
バナナだけでなく色々な果物を食べることが大切だと思います。

参考URL:http://jus-23.com/62235/strong.html
    • good
    • 0

私はまったく逆で、バイトの日は見事な快便です(^^;


ただそれは、普段座りっぱなしでロクに運動もしないのに、バイトとなると1日立ち続けて歩き続けるからかな、とおもってます。
なので、普段から便通が思わしくないときは腰を捻ったり散歩したりして下半身に刺激を与えます。
すると結構でるかな~
    • good
    • 0

あくまで私のしてる事ですが


海藻類を1日1回摂るのが結構良いですよ。(下痢とかじゃなく、普通便が出ると思います。)私の中での、お薦めはひじきを炊いた物が摂取し易いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!