アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

専門的観点から、どうぞよろしくお願い致します。

今朝、36歳の兄が、胸の苦しさと烈しい動悸を訴え救急車で運ばれました。
不整脈がわかり、今も続いています。現在は点滴(ソリタ-T13号)をいれています。病院へ運ばれた直後に、飲み薬を2錠(不明)と、今の点滴の前に別の点滴(不明)をしたそうですが改善されませんでした。本人の自覚症状は、現在、胸の苦しさ、動悸ともにおさまっており、元気に夕食もたいらげました。

質問は不整脈治療の事です。
運ばれた救急病院の担当医は、不整脈を抑えるために、電気ショックをするといいます。
本当は24時間以内に行うのがいいが、今は体制(看護婦や医師)が整っておらず、週明けにするので、明日、家族が同意書を取らされます。
電気ショックは全身麻酔で行われ、体の内外に火傷を伴う事もあるときかされました。体の内外というのは、胸部の皮膚や心臓にも火傷をみるということらしいのです。本人も家族もとまどっております。
不整脈治療はそこまでするのが順当な方法なのでしょうか。今、何件かHP検索をしてみたところ、みな、薬治療のような感じで、電気ショック療法については何一つ情報を得る事ができませんでした。兄の不整脈は、救急隊員や医師の言葉から「AF」だそうです。
また、明日、同意書の段階で、医師と面会、再度の説明があると思いますが、どういった点に注意し、こちらも質問すればよいでしょうか。

どうぞ、専門的観点から、不整脈治療についてと、「AF]について、わかりやすく御教示いただけたらと思います。また、その他、アドバイス戴けたらと思っております。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

こんばんは。


回答は遅いかなあ・・・と思いつつ、とりあえずカキコさせていただきます。

一般的にAFは心房粗動で、afは心房細動です。
お兄様がどちらなのかよく分かりませんが、恐らく症状からするとかなりの頻脈だったと思われます。
そうですね、心拍数は180~200くらいはあったのかもしれません。
文面から推測しますと、症状が取れたにもかかわらず、電気ショック(カウンターショック、またはDCとも言います)をする予定だとすると、薬(多分抗不整脈剤)でAFは治らなかったけど、心拍数が減ったために楽になったのではないかと思います。
AFやafはよっぽどの頻脈でない限りは緊急を要しません。
ただ長い時間ある程度の頻脈(心拍数120~140くらい)がずっと続いた状態になると、要するに安静時でもそれくらいの心拍数があるのですから、本人にしてみれば、寝ていても歩いている状態がずっと続いているわけです。
もちろん動くと更に心拍数が増すこともありますので、そうなると心臓はくたびれてしまいます。
(心臓が弱い方だと心不全を起こしやすくなります)
あとAFやafは心臓が規則正しいリズムや収縮ができていないこともあり、心臓内で血流が鈍くなって淀んでしまうことがあります。
そうなると怖いのが心臓内に血栓を作ってしまうことです。
時間をおいてDC(電気ショック)をしてしまうと、心臓のリズムが正常化し、血流がよくなったと同時に、その血栓を心臓の外に飛ばしてしまうことがあります。
主に脳や肺に飛ぶことが多く、合併症として脳梗塞や肺梗塞になってしまうことも考えられます。
もちろん事前にその血栓を予防する薬を使う場合もありますけど、ただAFの発症から時間が経っていなければ血栓はできにくいので、薬を使うかどうかは分かりません。
そのへんは私が判断するところではないので、省略します。
そこで前置きが長くなりましたが、DCをすることで体の内外に焼けどを伴う、ということにかなり不安をお持ちのようですが、きちんと訓練ないし、知識のある医師が施行すれば心臓内に焼けどを負うなんてことは皆無に等しいです。
私もそういうことは初めて耳にしたくらいです。
表面の焼けどの方は多少あるかもしれません。
それはそこの看護師がきちんと後処理をすれば、そんなにひどい傷にはならないと思います。
ただ皮膚が弱い方だったり、DCをかけるときのゼリーの量が少なかったり、DC後の手当ての不備があるときには、水ぶくれとなってしまう方もいらっしゃいます。
全身麻酔は注射で意識を無くすものです。
あの大掛かりな手術の麻酔ではありません。
DCの後は速やかに意識が回復します。

お兄様はこのまま薬で何とか不整脈が治ってくれればいいですね。
(翌朝になったら治っている、という場合もよくあります。)
そうでなかったら、やはり早めにDCをかけて治療した方が楽かと思います。
薬の効果をいろいろ試すこともできると思いますが、そうなると入院も長くなるかもしれませんね。(お仕事の都合などもあるでしょうし・・・)
とにかくそういった不整脈を突然起こす、ということは、心臓の基礎疾患があるのかもしれませんので、一度きちんとした心臓の検査をされた方が今後の不整脈の予防にもなるかと思います。
お大事にされて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

haruru007さん、こんばんわ。御礼が遅くなりました。
今朝、病院へ行く前に拝見させていただきました。大変わかりやすい御回答に、家族一同、安心し、感謝しております。本日、来院したところ、おかげさまで、兄の不整脈はおさまっており、DCは今回は不要という結果になりました。(兄は af のほうでした。)それにしても、今後のこともありますので、いろいろなことを知っておきたいと、本人共々思っています。それから、「麻酔は大掛かりなものではない」という点には大きな安心感を持ちました。御回答とお心遣いのお言葉、本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/10/20 23:23

kayramkocoangeさん今日は。


すでにharuru007さんの御回答が有りこれが正解だと思いますので一言だけ。
先ず御質問の文章を拝読するに心房細動の頻脈発作で救急病院を受診された可能性が高い様ですね。この際血圧が70台まで下がっている程循環が悪かったり写真で明らかに心不全で水がたまってきていれば僕が受け持ちなら麻酔もせずに(してもセルシンで少しボーっとしてもらうくらい)電気ショックをしていると思います。ちょっと乱暴だと言う意見も有るでしょうが麻酔は血圧を更に下げるかも知れないですし薬で心房細動を止められる様な物は全て血圧を下げる効果の有る物ですからね。薬で脈さえコントロールできれば血圧が上がるはずと自信の有る方はしないかも知れませんが・・・。まあこういう場合は命が危ない状態ですから・・・。
さて電気ショックをしなくて済んだ訳ですから症状は強い割に血圧はそれほど低く無く循環が有る程度保たれている程度の頻脈だったのでしょう。薬で頻脈の程度も緩和されて症状もなくなったけど心房細動自体は続いている訳です。
こういう場合心房細動が何時頃から有るのか?というのが問題になってくるでしょう。つまり心房細動の病悩期間が長い程電気ショックでも除細動できない確率が高くなるからです。普通6ヶ月以上心房細動が続いていると除細動するのは難しいと言われています。
また、心房細動を放置するとどのような危険が有るかと言うのも問題でしょう。心房細動は心房という血液を受け取る部屋が痙攣している状態ですから心室という血液を送りだす部屋にうまく血液を送り込めません。普通の脈の人より30%心臓のポンプ機能が低下すると言われています。まあ心臓に予備力が無くなって無理は効きにくいでしょうね。また、同じような頻脈発作を起こす確率も普通の脈の人よりずっと高くなるでしょう。その度に救急車で運ばれるようになるかも知れません。更に血液が心房で淀んでいますから血栓ができる可能性が高く脳血管イベントとして脳梗塞などを起こしやすくなります。それでは抗血栓療法をすれば良いと言う意見も有りますが(実際していますが)薬のために血が固まりにくくなっていますから逆に脳出血などの確率が増えて心房細動を持っている患者さんの脳血管イベント自体の危険性は大して減っていないのでは?という意見も有ります。要するに心房細動が有る限りある程度の危険は薬を飲んでいても付きまとうと言う事です。
余談ですが心臓の弁が悪いと心房細動になる人が多いのですが弁の手術をした患者さんの術後の脳血管イベントの危険は手術の種類(弁形成とか弁置換)や抗凝固療法に関係は少なくむしろ術後の心房細動の有無が最も大きな原因であるという意見が多いです。

ここでお兄様の場合ですが36才と若くこれからの年齢ですからこれらのハンデを負って生きると言う選択肢も有りますが初回発作の様ですし今なら電気ショックで除細動できる確率も高いでしょうから「やった方が良いのでは?」と主治医は提案している訳です。先にも述べたように時間がたつ程確率が落ちていくので早いにこした事が無いのですが意識下にやるとトラウマになってしまう患者さんも多いので「静脈麻酔の薬で短時間寝ている内に電気ショックをします」とまさに至れり尽せり・・・。さらに同期して電気ショックするのを忘れて心室細動にしてしまうバカもいないでしょうから同期しても稀に起こる可能性の有る心室細動や心停止に備えて人手の無い土日は避けるあたりもかなり慎重。
さらにさらに、電気ショックで脳梗塞を起こす確率は殆どない(僕の呼んだ論文では2万回に1回と書いてあった)けどもし起こってもウィークデイなら脳外科の医師がいればゴールデンタイムで血栓を溶かしてもらえる可能性も高い。となれば主治医の言っている事はかなりもっともな話なのですがどうしてそんなに不安をもたれてしまったのか?
もっとも救急で診てくれた主治医が循環器専門で無く非番の循環器の医師に電話でコンサルトして「取りあえず薬を飲ませてもらって戻らなければ月曜日に電気ショックをかけますから家族に説明しておいてね」と言われたような状況ならちょっと不安を感じるかも知れませんが・・・。
やけどについては皮膚はたまに有りますが心房細動の場合は心室細動なんかよりも出力は小さくて済むのでそれ程心配しなくても・・・。最悪ゼリー付きシートの周りが四角くみみず張れみたいになる程度です。また心臓が火傷するのはめったに無いと思いますよ。
まあこの電気ショックの機械は国民の皆様の強い希望で救急救命士でも使えるようになった(医者で無くても大丈夫と認められた)機械な訳ですからあまり神経質になり過ぎない方が・・・。
僕が同じ立場なら・・・迷わず除細動してもらいますけど。

最後になりましたがお兄様の御健勝をお祈りいたしております。
疑問点解消の一助になれば幸いです。
それでは。

この回答への補足

●●御回答くださった皆様へ

今回、全く突然の事態、無知の分野で、戸惑っておりました。けれど、皆様の御回答の全てが、本人とその家族の、安心と励みになりましたことを、上段の補足欄をお借りしまして、御礼申し上げます。
皆様、本当にありがとうございました。すべて、プリントアウトし、皆で読んで参考にさせて戴いています。

補足日時:2002/10/20 23:34
    • good
    • 1
この回答へのお礼

futukayoiさん、こんばんわ。御礼が遅くなりました。今朝、御回答を拝見させていただきました。全くその通りです。書き忘れていましたが、救急搬送の時点で兄の血圧は低下をみなかったようで、140/70と、普段よりやや上昇傾向でした。そして、兄は心房細動でした。何しろ全く無知の分野でしたので、「電気ショック」「全身麻酔」の言葉を引き金に、家族一同不安になってしまいました。けれど、皆様の御回答を拝見していくうちに、いろいろなことが理解でき、不安が取り除かれました。わかりやすくたくさんの情報を与えていただき、本人も家族も感謝しております。多分、最初の担当医から、futukayoiさんのような説明を戴ければ、家族も何の不安もなかったに違いありません。おかげさまで今回はDC不要の結果になりましたが、これからの事も考え、いろいろ知っていきたいと思っています。御回答とお心遣いお言葉を本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/10/20 23:29

私も昨年暮れに急性心筋梗塞で病院に運ばれました。

最初のうちは心臓の辺りが痺れ圧迫されるような感じが有りました。でも夜中だし直ぐに治るだろうと1時間ほど我慢をしましたがどうしても苦しくて妻を起こし直ぐに救急車でかかりつけの病院に運んでもらいました。搬送中に心停止をおこし緊急心臓マッサージをしたそうですが病院つくまで心停止が続いていたそうです。病院到着後直ぐに電気ショックをしてやっと普通に脈を打つようになり一命を摂りとめました。でも即入院が決まりました。最初に行った検査は、心臓カテーテルでした。股間から動脈に細いチューブカメラを入れ心臓までの血管の中を診ましたが異常はありませんでした。それ以降入院期間中ありとあらゆる検査をしましたが、通常電気ショックを使う検査はどうしても原因がはっきりしない場合のみする検査で通常では考えられません。そこの救急病院はCCU専門科(心臓専門病棟)を持っておられますか。私でしたら電気ショックによる検査には絶対に反対するべきだと思います。その前に、心臓カテーテルをやるべきだと思います。おそらくあなたのお兄さんが心臓の痛みを訴えられてから救急車を呼んで心電図を測ったら不整脈が出たかもしれませんが、今現在も不整脈はあるんですか。不整脈というのは、通常の人は心臓の鼓動が定期的に打っておりますが、不整脈の人は心臓の鼓動が早くなったり遅くなったりして乱れがちになります。
万が一のことを考えて同意書にはサインしないほうがよろしいかと思います。納得ゆくまで医師に相談をしてください。納得がいかない場合は転院を考えてみてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。御回答、病院に行く前に拝見させていただきました。ありがとうございます。兄の不整脈は搬送時も、病院で薬投与後も、ずっと続いておりましたが、本日正常に戻っていましたので、今回はDC不要という結果になりました。しかし、これからのこともありますので、、いろいろな面で慎重に事を対処したいと家族一同思っております。ご回答、ご協力をありがとうございました。参考にさせていただきました。

お礼日時:2002/10/20 23:25

以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「不整脈」
このページの記載によると「AF」と「Af」がありますが、
「AF」でしょうか・・・?
「不整脈には、どのような治療をするのですか?」の項に
「直流除細動(電気ショック)が必要です。」とあります。

http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_06/pan …
(怖い不整脈と怖くない不整脈)

ご参考まで。

参考URL:http://www.urban.ne.jp/home/yclinic/illness/hear …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表記の「AF」は、兄とその奥さんが、救急隊員と医師の口頭でのやりとりを耳にはさんだだけですので「エー・エフ」としかわかりませんでした。
HP、大変参考にさせていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/20 00:06

私は患者であって医師ではありませんので、あらかじめお断りしておきます。


なお、私の心臓は薬物治療だけで安定している状態です。

afと小文字で表記でしたら、心房細動です。
心臓の動きが、不正な動きとなるものです。
わかりやすくたとえれば(医学的には間違っていますが)
1-2-3-4のリズムであるべき所が
1-2-1-2-3-4-1-2-1-2-3-4となったり、
もっとひどい時には1-2-1-2-だけになったりするような物です。
除細動器は電気ショックというよりは、心臓に強制的にリズムを与えるものだと聞いています。
電気によるやけどなどは、医師の監視下で行われものですから心配は無いと思います。
ともかく、治療としては怪しいものでも無く、危ない物でも無いと思います。
なお、除細動を実施して正しい心臓の動きになっても、原因となる心臓肥大などが解消されない限り、再発する可能性が多々あるようです。
その辺も、医師とよく相談されてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これまで兄は、頑強というほどではなくも、心臓疾患などは一切無く、家族は驚いています。全身麻酔までして電気ショックを与えるという方法に、特に本人が、不安を訴えております。今もいろいろ調べています。ご協力、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/20 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!