
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どっちでもないんですけどセンターの英語対策なら『センター試験 英語の点数が面白いほどとれる本』<中経出版>がいいとおもいます。
この著者の竹岡先生のセンター対策の授業を聞くだけで9割とれたので絶対におすすめです。他の予備校の英語の教師もすすめてましたよ。No.1
- 回答日時:
そう、ダメだった。
ちょっと期待してたんだけどね。
ま、これからも頑張るんですね。
で、志望が明治だ早慶だなら、センター英語にそんな対策は不要です。
センターは基礎ですから、センター7割り切るようなら明治の問題はほぼ白紙でしょう。
考え方は、基礎をきちんとやる。やり終える。
きちんとできたら入試標準レベルのことをきちんとやって行く。
その間にセンター過去問を解いていく。たぶん取り組めます。
勿論私大向けの勉強もする。
センター英語でそういう教材を使わなければならない場面はかなり限られると思います。
学力がセンター7割り切るようで、ペーパー重視でない実技重視の専攻(音大とか)で、当然二次に英語がないか簡単だか。
かなり多くの大学で英語の試験はあるでしょうからね。
本当にセンター英語をどうにか取りに行く場合(それも低レベルで)のみに有効でしょう。
上記の理由で、おそらくはネットの評判を探しても、他の四教科に比べ、センター英語は情報が入りにくいのではないかと思います。
適切かどうかは判りませんが、基礎力を付ける、という使い方ならあるのかも知れません。不適切かも知れませんがね。
なお、私立のセンター入試だったら、考えるだけ無駄なんで更にセンター対策は不要です。
一般入試の方がよっぽど受かりやすいでしょう。
明治早慶のセンター入試なら、一橋の連中との競争かも知れませんから。
国立を受けるんなら話は別です。が、まぁ普通そういう教材は。
センター試験というのは高校の学習内容のうち基礎力を確かめるテストです。
国語や英語で特に難問奇問がでるようなことはありません。
普通に高校生としてきちんと勉強してさえいれば解ける問題です。
対策をするのであれば、過去問を沢山解くことでしょう。
要求レベル等が判ったり、感触が掴めたりするんで、それで点が変わります。
癖が全くないかと言えばそれも違うかも知れませんが、センター向けの教材でどうこうという感じではないと思います。
むしろ、そんな教材をやらなければ高得点が望めないなら、東大生は軒並みアウトでしょう。
普通、国立受験生のセンター対策と言えば、二次私大で使わない科目のことです。
文系なら理数とか。
それならそういう教材のお世話になるのも良いかも知れません。
が、二次私大で使うような科目については、その手の教材は普通割愛する物です。
特に易しくはない大学を受ける人は。
基礎力がちゃんと付けば普通に解けますし、入試標準レベルの問題を解く力があれば高得点が普通に取れます。そういうもんです。
本当にセンター解きました?
解いて点数を見ろとは言ったはずですが。
解いてみてセンターがボロボロのようなら、今までやった教材をやり直してください。
センター対策の有無の問題ではありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
センターの化学…
-
家庭教師先の親御さんに、第三...
-
高崎経済大学 日本史
-
私大しか受けない人ってセンタ...
-
浪人決定、私立文系→国公立文系...
-
ショッピングセンター
-
法政大学について質問です。 法...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
大学の試験で過去問と全く同じ...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
グラフの軸の名称
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
数学が得意なのに文系に行く女...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
受験科目が違うので比べるのは...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
ショッピングセンター
-
舟場センタービルから黒門市場...
-
LIセンター?エルアイセンター...
-
センター分けとセンターパート...
-
りっこ28みたいな人はどう頑張...
-
センターの過去問の仕方
-
国民生活センターと消費者生活...
-
この時期からチャート 青チャ...
-
貴センターを話し言葉で言うと...
-
うちの地元は救急センターはな...
-
センター ボーダーマイナス
-
センターってこの鉛筆使えます...
-
毎日続けられるセンター現代文
-
センター過去問(追試験)って...
-
ヤクルトレディです。 センター...
-
マッシュやセンター分けダサい...
-
センター数学確率整数は図示し...
-
ベネッセ・駿台マーク模試の「...
-
浪人生です。 Z会のセンター試...
おすすめ情報