dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高崎経済大学を
目指しているのですが
日本史Bでセンターから
国公立2次まで使える
問題集でオススメなのは
ありますか?


Z会の日本史Bの50の基礎?
を購入しようかと考えたのですが
センター対策向けだったので
迷っています。


どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは、来年度から高崎経済大学の経済学部に入学するものです。



今の時期に質問するということは、来年あたり受験するということですね。

日本史を中心にアドバイスしたいと思います。

まず、高経を第一志望にするなら、日本史の論述対策は必要なく、tastupppさんが言って買おうとしているZ会のはじめる日本史50テーマで十分です。また私のオススメの勉強法ですが、中経出版の「E判定からの大逆転勉強法」です。この本はかなり具体的に勉強法が書いてあり、私もこの本で約9ヶ月で偏差値43から58まで上がりました。また、必要な問題集を書店で買うだけなので、予備校や塾よりかなり安く済みます。

tastupppさんが他にどの教科を選択するかわかりませんが、社会を勉強しすぎず、必修科目の英語と他の教科に勉強時間をあてて下さい。

また高経の二次科目のことなのですが、数学が多少得意な方なら、数学を選択した方よいです。理由は圧倒的に他の科目より簡単だからです。英語に関しては英文が多少内容が難しいです。

センター試験の科目選択については理科の対策をあまりしていないのであれば、理科総合Aをやることをオススメします。

理科総合Aは、化学と物理の混合問題ですが、中学校の理科の範囲や常識的なことが多く、かなり短期間で高得点を取ることができます。私の場合は化学も定期テストもだいたい赤点、物理も学校で選択していないのに、センター1ヶ月前から始めて、センターの過去問と、学研の「理科総合A」の参考書だけで84点取れました。

最後に高経には、前、中、後期の他に経済学部、地域政策学部ともに学校推薦、センター利用推薦があります。私はセンター利用推薦で入ったのですが、センター利用推薦は、センター試験と面接だけで決まる(面接は経済学部だけ)試験で、経済学部なら4教科で、75%、地域政策学部なら3教科で、70後半、80%とっていれば、確実に合格します。面接についてはほとんど関係ないです。実際私は面接かなり失敗しました。これは発表が2月の上旬に決まるので、ここで受かれば、約2ヶ月暇です。もっと言うと学校推薦は、11、12月に決まるので、冬休みぐらいから暇です。

とりあえず、持っている知識は出し尽くしましたが、参考になったでしょうか?

少しでも、お役に立てましたら幸いです。
    • good
    • 1

個人的には、Z会の「実力の付く日本史100題」をお勧めします。


内容的にも基本的なものが多く、定期テスト対策・センター対策・2次対策まで幅広く使えます。
この問題集をしっかり使えば日本史の基礎知識はかなり身につくでしょう。

ちなみに、本格的な二次対策をしたい場合には過去問をみて問題の形式を確認してみた方がいいでしょう。上記の本は全般的な基礎を身につけるには適していますが、もしかしたら個別試験対策には役に立たないかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!