プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

制御で「トリガー」の意味を高校生でも分かるぐらい分かりやすく教えて下さい。

ネットで調べましたが、よく分からないです。

またどういう時にトリガーを使うのでしょうか。

(ちなみに私は高校生では無いのですが、大人ですが、一般レベルの説明では理解できない知識レベルです。)

A 回答 (2件)

トリガーとは「銃の引き金を引く」事です。


つまり世の中を一変させるきっかけですね。
マラソンの号砲とかミサイル発射ボタンとか。
エレベータを呼ぶボタンを押すこともトリガーです。
制御なら自動オンのボタンを押すなんていうのもそうですね。

余談ですがやかましい部屋で「やかましい!」と大声で一言。
部屋が「シーン」。これもトリガーです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりやすいですね~。
こういう答えを期待していました。
こういう答えを聞いてから、少しずつ、詳しいところに入っていくと、更に理解が深まります。

もし、お時間あれば、次のステップの説明もして頂けないでしょうか。

お礼日時:2008/03/14 21:13

制御といっても、種類、分野がちがうと、言葉の定義や


常識が違うと思いますが、ひとつの解釈として・・。
「制御」といっても、出力に対して、アンサーを
受けながら順次工程を進めていくような「制御」ですと、
次の工程に進むべき「アンサー」をきっかけとします。
この「きっかけ」をトリガーというのかも知れません。
トリガーという言葉はあまり使わないとは思いますが・・・。
「トリガー」という言葉は、シンクロスコープで、一過性の現象を
記録したい場合に、その現象が起きるきっかけのことを、
トリガーにして、記録を行なう・・・といいます。
たとえば、放電電流の波形を記録する場合に、
放電の始まるきっかけとなる、別の現象をトリガーにして
記録をはじめる・・・など。
自然現象では、雪崩が起きるきっかけは、大きな音がする場合など、
この音がトリガーになって崩落が始まる・・・という場合も
あるかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!