アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HONDAの車ってどうなんですか?今までトヨタ、日産、三菱、スバル等の国産車やドイツ車に乗ってきましたが、恥ずかしながらHONDA童貞です。自分のイメージは、弱い(ボディー及び足回り関係)、内装がショッパイ等ネガティブイメージしかありません。しかし、新型のアコードはちょっと乗ってみたいと思ったんですが、良い車なのかディーラーに行く前にちょっくら意見を拝借したいと思い質問させていただきます。(自動車雑誌は嘘ばっかりなんで、だってあのアルテッツァを誉めたりしてるんだもん…)

A 回答 (12件中1~10件)

なかなか厳しい意見が多いですね^^;私は割と中立派ですが、ホンダ(と書くと古臭いかな?)は個性が強い車作りをするメーカーだと思っています、好みは分かれると思うのですが、剛性等は一般的には問題ないレベルになってきて居ると思います、増してやアコードでレースもどきの走りをしようなどと言う事も考えて居ないでしょうから、あくまで一般使用を目的とするなら全く問題ないレベルだと思います、足回りに関してはサスペンションストロークが短く少々硬めのサス特性は未だ変わらない気がします、シートなどにもこの傾向はあり、割とカッチリと仕上げる所が有りますね、最近のインテグラRなどを見ると、やはり志向を絞った作りになって居るような部分があり、"それ用"と割り切った見方で乗る車を選ぶメーカーなのかもしれません、走りを考えるなら、ある程度犠牲にすると言う割りきった考えが必要かも知れませんね。


でも走ると何とも言えない小気味よさが有るから困ってしまいます。
経年劣化の面においても、やはり皆さんのご指摘の通り、ドライブシャフトのジョイントはかなり気になる部分です、元々部品の割に少々直すのにお金のかかる部分ですので、気になる点の一つですね。
結構走らせるとよく走るから、気になるメーカーですよねNAにこだわりを持って作っている部分もあり、ターボ車のムクムクとしたトルク感は無いがストレス無く回る軽快なフィーリングとレスポンスはそれを差し引いても良いかな?と言う気持ちにさせてしまうので・・・
すいません、私的でm(_ _)m
何はともあれ、後は好みです、トヨタのような堅実で万人受けする幅の広い車作りでない事は確かですが、逆にトヨタはスポーツ志向の車でも、攻め込んでいくとそこそこのレベルでサスの破綻(大概かなりアンダーステア)が来るので、そう言う走りに対してサスペンションのグレードアップが不可欠になってくるのですが、ホンダの場合はミニサーキットレベル位までは欲を言わなければこなしてしまいます。この辺りが車作りのコンセプトの違いに出ているので、最終的に 好み になってしまうのでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ホンダってやっぱり技術を昇華している印象があります。
相手のことを考えている技術というか。
○産は、社長が変わるまでは、ほんと技術者の独りよがりにしか
車みて感じなかったんですが(今は今で、車の性能以外で勝負している感じですが)
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/10/23 22:13

>ボディー及び足回り関係が弱い


皆さん仰るとおり、これは昔の話です。
レジェンド誕生以降、アコードなどはシャシー、足腰しっかりしてます。
ただ当時は安全技術の考え方が未熟で
ボルボみたいに戦車のごとく堅い方がイイ、から
ホンダみたいに衝撃を吸収するため柔らかい方がイイ、まで
まあ、いろいろありまして。
F-1では、ボディはクラッシャブル構造ですからね
ホンダは市販車でもクラッシャブル構造を採用していたわけすが
クラッシャブル構造なんて、あまり知られていない時代でしたから
なにぶん当時はグシャグシャに潰れてましたから
口コミで「弱い」と叩かれました。

ただし「F-1のボディはクラッシャブル構造だから」というのは
あと付けの理屈だ!という人もいました。
ホンダは生産効率の追求に飽くなき会社ですからね。
その辺が今日の強みでもある。

>内装がショッパイ
これは、嗜好性の問題じゃないか?
内装のパーツ精度や素材のよさ、オリジナルの多さ、など
金はかかっている方だよ。
理由のひとつに北米市場がメインのクルマが多いんで
北米は無意味な高級感、嫌う場合があるんですよ。
それはシビックのセダンと
間もなく出るフィットのセダンを較べれば分かると思います。
アジア市場が中心のフィットセダンの内装は
全然ショッパクないよ。
ホンダなんで基本サッパリ系ではありますが・・・

あとね、ホンダは「トヨタとの違い」を
すごく大切にしてるんですよ。
オリジナリティ尊重、というか。
こういった企業風土は大好きです。
最近、大分「大企業病だ」と批判されるようになりましたが
トヨタにない魅力の追求だけは徹底していると思います。
内装が豪華に見える、はトヨタらしさですから
ホンダは、そうしない。
豪華でも「あっさり見せる」がホンダの意地です?

最近トヨタに狙い撃ちされて苦労してますけどね。

>技術がすごくそして発想がいい○産とは
 そこが違うとは思います。
それは、古い認識かもよ。
日産はいい技術者が大量に他社に移っちゃった、と
言われているからね。

ホンダの欠点は販売店じゃないかな。
いいセールスマンもいるけど、全体的に意識が低い。
ホンダって、ブランドで売れてるから
トヨタみたいに努力で売っていないから
セールスマンは切磋琢磨しているとは言い難い。

後、アルテッツァ。
昔、カーグラTVで片山右京がすごく褒めてた。
ただ、一見安定志向のハンドリングが
レーサーから見ると実は戦闘力が高いことなどは
普通の人には分からないだろうと言っていた。
彼が正しいか否か?は、さて置きますが。

最後に。
ホンダを、どちらかというと擁護してきたような感がありますが
私は個人的に嫌い。
エンジンフィールとか、軽々しく回るのがダメ。
好きな人には堪らない魅力らしいけど・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
熱のこもったご意見参考にさせていただきます。
友人が乗っていた先々代のアコードワゴンに乗ったときに「駄目だ」と思いました。高速安定性、操作感等そのときに所有していたレガシーと比較してその差に愕然とした記憶があります。これがホンダの車なの?という思でした。でも嫌いな人にここまで誉められるホンダもお見事って感じですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/10/24 22:23

やはり、ホンダはエンジンと思います。

出力などではなく、フィーリングに合うことだと思います。それは、レスポンスであったり、エンジン音であったりします。暴走するという意味ではなく、走ることが好きになる車が多いと思っています。
ただし、変にポカをしていることがあります。でも、許せちゃうのがホンダかなと思います。
見たわけではありませんが、アコードはホンダが社運をかけて出してくる車と思いますので、悪いわけがないと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ホンダのエンジンが好きな方ってやはり多いですよね。
ホンダのアコードクラスのセダンってやっぱり格好がよくて
惹かれるところがあるんです。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/10/24 22:25

私のホンダ車のイメージ


・エンジンの許容回転数が高い(レッドゾーンが高い)
・アクセルペダルが遠い
・パワステが極低速時かるーい
・衝突安全(歩行者保護)への配慮はいいですね。

質問者さんのアルテッツアのダメだと思うとこが聞いてみたい。
それによって車をどの程度評価できているのかもわかりますし。
NO.9さんの雨の日のホイールスピンが”エンジンパワーがある”というウケねらいの回答はなしね、あれはエンジンレイアウトの妙でしょう。
まああんな車作る凄い発想?のメーカーだとはおもいますね。
いまのFITも車の構造をかえてく狙いはいいし、他のメーカーはできないでしょう。
と言う意味でやはり革新的なメーカーだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
確かにホンダは、技術ではなく、発想がすごいメーカーだと思います。
技術がすごくそして発想がいい○産とはそこが違うとは思います。
参考にさせていただきます。
後アルテッツァですが、
・確かにエンジンが高回転までまわるようですが、うるさいだけで気持ち良 くない。 
・あのハンドリングは、安定志向でスポーティーではない。


 等ですが、トヨタは少量生産のメーカーではないのでしょうがないかな?とは思いますけど。

お礼日時:2002/10/23 21:58

89年式という古~いアコードインスパイアを所有しています。

が、もう10年以上も経って走行距離も15万kmを超えていますが、よく動きますよ~。まだまだ全然走れるっていう感じです。2000ccにしてはパワーもあるように思います。雨の日とかホイルスピンするし。ホンダ車はこの1台しか乗ったことないのですが、この1台に関して言えばホンダ車は驚くべき丈夫さですね。たまたま当たりだったのかもしれませんが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
89年のインスパイアは、確かに惹かれるところがありました。
15万キロ持てば車も幸せですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/10/23 21:57

自分が乗ってきた車はホンダ車はCRX-SIR,シビックSIR、アスコット、トルオSIR、シビックタイプR、トヨタカローラツーリング、スバルインプレッサWRCとあとスズキのジムニーですがホンダ車はエンジンが好きでのずっと乗ってます。

ただ車の当たり外れはトヨタなどに比べたりすると多いです。ここ最近のホンダ車はボディの剛性やATの機構も良くなりだいぶ乗りやすくなってます。正直なところフルモデルチェンジ直後などはあまりお勧めはできないです。ディーラーの対応はどのメーカーでもそのディーラーで働く人しだいですので同じメーカーでも何店舗か回って決めたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/10/23 21:59

これだけが言いたいです、エンジンは「世界最高」です。


エンジンで「高出力かつ低燃費」ここに勝てるメーカーは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かにホンダのエンジンの評判は、すこぶる良いですよね。
かなりスポーティーなエンジンからFitのような超低燃費なエンジンまで
ほんとに技術力がありますよね。(だから他の部分が気になるんですけど)
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/10/23 22:07

こんにちは。


ホンダあまり評判よくないんですね。
僕はホンダしか乗ったことがありません。
デザインが気に入って今は現行のインスパイアに乗ってます。
ディーラーの対応は自分の店はぜんぜん大丈夫です。
これはどこのメーカーも同じだとおもいます。
以前日産でセドリックを買おうと行ったら「お客さんにはまだ早いよ!」と言われた事がありました。

たしかにトヨタは良い車が多いと思いますが、どうもビビッとくるものが.。。。
個人の好みですから難しいですけど。
ホンダも嫌なところばかりではないと思います。
アコード今度見に行ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ホンダのセダンは、ト○タのセダンに比べデザインはかなりいけてると思います。(でもFFだからなぁ~)インスパイア確かにカッコいいですよね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/10/23 22:19

おはようございます。



ボディ剛性は、80年代まではちょっと弱く感じましたが、90年代以降はホンダでもかなり重視されるようになったみたいです。
エンジン精度は、T社の高級車並と聞いたことがあります。
アコードは、車を足と認識している米国でのベストセラー(日本仕様とは細部が違うとはいえ)なので、耐久性が特にどうということはないように思います。
あとは、好みでしょうか。
個体(クルマ)の当たり外れはどこのメーカにもありますし、当たり外れは個体だけでなくディーラやセールスにもあります。

ただし、そんな私も過酷なノーメンテの使い方をする人にはT社の車を勧めてしまいますね。

では、良い車選びを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私がホンダのイメージを確立した80年代は確かにおっしゃってた事を
周りの人達が言ってました。
当たり外れはどのメーカーにもありますし。
ノーメンテではきついのですかね?
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/10/23 22:22

ホンダ車を2度と買わないって決めています。


  (過去に2度、新車で購入しました。)

理由ですが・・・
●ブーツが破れハンドルを切るとガリガリって音が。他社では
 こんなこと有りません。
●新車から、トランクは泥水。1度修理しても再度泥水。
●下取りに出した車(廃車にすると言っていた。)が1年ほど
 たったある日、警察から駐車禁止の呼び出しが来た。名義変更
 していなかったのが原因。
●エンジンが5万kmくらいで、もうダメ!トヨタは13万キロ乗っ
 ても問題なかった。
●ディーラーの対応が悪い。
●内装の防音が悪く、走行中にダッシュボード等から音が出る。
 なんど修理に出しても直らなかった。

まれから知れませんが、もうホンダは懲り懲りです。その後は
トヨタにしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはりホンダはそうなのか?と思ってしまいますね。
同じ車でもその人の価値観などで評価は異なりますが、それにしても
ちょっと悪いイメージしか残りませんね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/10/23 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!