プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

通信制の高校に通う一年生(新二年生)です。最近大学に進学したいと思うようになり、塾に通おうと考えています。集団の塾だと学校の授業の発展したようなものだと思うのですが、一年生の内容から復習したいんです。
こんな私に合っているのは個別の塾かと思うのですが、どうやって選べば良いのでしょうか?担当してくれる先生によっても色々とかわってくると思いますし・・・。
個別の塾だと授業料も高いと思うので、進研ゼミも考えています。CMを見ていて、その生徒の学校の授業のスピードに合わせて個人向けのテキストをつくるようですが、通信制の生徒だとどうなるんでしょうか?

A 回答 (6件)

はじめまして


>その生徒の学校の授業のスピードに合わせて個人向けのテキストをつくるようですが、通信制の生徒だとどうなるんでしょうか?

進研ゼミで通信制高校用の月々送る教材は作られてないかと思います。
(今、私立も含めると、通信制高校自体が物凄い数がありますから)
一応、問い合わせてみるのもいいかもしれません。
進研ゼミ=自宅学習が出来るのであれば、参考書などを買って勉強するのと変わらないと思います。
(授業とのスピードが合ってれば、進研ゼミもいいと思うのですが)

通信制高校に在学中で、大学に進学したいのであれば、
時間もあるのだし、普通に予備校に通うのが一番いいと思いますよ
大手3大予備校と言われる、駿台、河合、代ゼミ。
この中で学費がお安いのは、おそらく代ゼミかと思います。

個別の塾は、講師にしても学費にしてもピンからキリまでありますよ。
同じようなご質問が、最近ありましたので(私も答えてます)、
良ければ下記URL先を読んで参考になさってみて下さい。
「個別指導の塾を選ぶにあたって…」
http://okwave.jp/qa3873317.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考書などは物凄く種類があって何を購入して良いのか分からないので、進研ゼミだと一式揃っていて利用しやすいかなと思いました。授業は月一、二回なので、スピードは全く合わないと思います。
進研ゼミについては、問い合わせてみます。

残りの時間を有効に利用したいのですが、予備校とはどういう所なのかが分かりません。すごく根本的な質問でお恥ずかしいのですが、塾と予備校の違いって何でしょうか?

URLの質問はとても参考になりました。個別の塾、通信教育、予備校、自分に合うものを決めかねます。

お礼日時:2008/03/24 10:13

決めた理由は『それしかなかったから』です(笑)



ちなみに青森県にも青森個別指導学院がありますよ。青森県以上に田舎な県は無いですから、あるはずですよ。

それと福島県には福島個別指導学院は無いですが、仙台個別指導学院はあります。

ゆえに○○個別指導学院の○○に県名か、地方最大の都市(東北地方の場合は仙台がそう。九州なら福岡か博多になるのではないでしょうか)を入れた個別指導学院を探してみてください。

もしくは、○○大進学会(ちなみに青森県だと東北大進学会というのがある)に地方で一番頭がいい国立大(九州だと九州大ないし九大)の名前の個別指導塾か、全国展開している栄光ゼミナールやWAOあたりが妥当ではないでしょうか。

あとは九州はよく知りませんが、九州地方全域に展開している塾や、その県だけやたら強い塾(例:千葉県で例える市進学院や京葉学院など)とかがあるはずですよ。

まあ新聞広告にチラシがカラーなところで十分だと思います。

あまりに小さいところは先生が共通一次試験経験者とかで、時代が止まってる方とかいたりすんで、最新情報を知らない可能性もあったり、詐欺まがいだったりと私は怖い印象しか無いですがね。

無難が一番じゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度お答えありがとうございます。
宮城を宮崎と勘違いしました、九州は関係ないですね。本当すみません;

栄光ゼミナールとWAOについてはホームページを見てきたのですが、私の住む県にはないようです。○○個別指導学院探してみます。

お礼日時:2008/03/24 15:50

#1、#2、#4です。


URL貼り忘れました。少しでも参考になれば幸いです。

「iタウンページ ジャンルから探す 塾・進学教室」
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWeb …

「学習塾・予備校の一覧wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%BF%92% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします!

お礼日時:2008/03/24 15:03

#1、#2です


>全教科やろうとして結局何ひとつまともに出来ていない

とのことですが、
最初はみんな同じです、気にしない気にしない。
逆に得意な科目から慣れていった方が良いです。
その一科目がこなせるようになると、
そのこと自体が質問者様にとって自信に繋がります。

>「進学」なんてレベルには到底達しているとは思いません。

あくまで「現状」ですので努力すれば、全くぶり返せると思えます。
今春から二年生なら…残りの二年弱の内、
1/3で基礎を作り上げて、残り2/3で今までの復習を兼ねて
応用と受験対策を目標にしたらいいのではないでしょうか

>1対1で週3~4ペースの塾となると、授業料はどれくらいかかると考えれば良いでしょう?

#1のURL先の回答で答えているのですが、
完全個別の1対1で、週2回、2科目で7万と提示されました。
講師の質がやはり高ければ、それなりに高いです。
(そこは学生の講師はいませんでした。)
科目数にも寄りますし、どういった基準で選ぶのかにも寄るのですが(個別で1対1なら、学生講師でもOKとか)、
だとしても、8~10万はみた方がいいと思います。

>全日制の学生さん以上に努力しないとダメですね。

本当に受験前になると、学校の授業数入れて1日12~13時間勉強する人とかいます(一日の半分ですね)。短くても1日8~9時間とか。
(それでも落ちてしまう人もいるのです)
どの辺りの大学を目指しているのかはわからないですが、
今から諦めず、着実にコツコツ頑張れば、必ず道は拓けます。

陰ながら、応援しています。ファイト!!!です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答してくださって本当にありがとうございます。通信制ということで進学を考えている友達はいないし、中学の友達とは次元が違うし、誰にも相談出来ずにいたのでここでの回答はとても為になります。

2科目で7万円ですか。出来れば、国語・数学・理科・社会・英語と全部やりたい気持ちですが、そうなると大分かかりますね。アルバイトをしているのですが、8~10万となると払いきれそうにない・・・。

諦めず、着実に、コツコツ努力ですね。頑張ります!

お礼日時:2008/03/24 14:06

通信制に行っていたことがあります。

宮城県仙台第一高通信制でした。

ぶっちゃけあなたが進学校中退者なら進研ゼミもアリでしょうが、それ以外でしたら、ちゃんと個別指導塾に行った方がいいと思います。

どうやって選ぶかは、「近い」ことと「その土地では有名な塾or全国展開している有名な塾」でいいのではないでしょうか。

あまりにも小さいと、今度は胡散臭いとか潰れるとか詐欺まがいな塾もありますからねぇ。そこそこ知れ渡っている素性がしっかりしている塾だったらどこでもいいと思います。

ちなみに、私は「仙台個別指導学院」てとこに行きましたよ。予備校は夏期講習時に行きましたが、あまりにも難しすぎて、予備校講師の言っていることがまるで理解出来ませんでした。文法用語すら知りませんでしたからねぇ…付帯状況とか無生物主語とかバンバン出てきて、当時かなり面食らいました(笑)「なんだよ、付帯状況って?」みたいな感じでしたから、多分あなたも私と似たり寄ったりな感じだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような状況だった方に回答もらえて凄く嬉しいです。

ここで質問して回答をもらったり、いろいろ調べているうちに、自分も個別指導塾が合っていると思うようになりました。
「近い」ことは重要ですよね。「小さい」と良心的なイメージがあるのですが、ダメでしょうか。
今まで塾に通った経験がなく個別の塾に通っている知り合いもいないので、口コミ情報は全くないに等しく情報源はネットだけです。

私は九州地方住みではないので、残念ながら「仙台個別指導学院」というところは知らないのですが、gwkaakun様がその塾に決めた決め手は何ですか?

お礼日時:2008/03/24 13:30

お礼ありがとうございます。


>参考書などは物凄く種類があって何を購入して良いのか分からないので

内容を読んでいる限り、おそらく基本中の基本の
勉強の仕方・進め方がわからない気がするので……
(違ったらすいません)

まずは、手取り足取り教えてくれる個別指導塾の方がいいかも知れない。
それも完全に1対1で、週3とか週4のペースで。
キツい言い方かも知れないけれど、大学進学を考えてて、
春から高ニで、種類が多くてという理由で参考書に迷うようでは、
現状では、進学は厳しい……と思われます。
この言葉をバネにしてやろう!ぐらいにまず、
ベースを作ることから個別指導塾で始めて、
進め方や自分に合った勉強法のコツが出来上がったら
(金銭的に余裕があるのならそのまま続けても良いと思います)、
予備校かな。
ちなみに、全日制の学生だと(一日5限あるとして)、それプラス
塾などで2時間、自宅で予習・復習、
(もっとしてる人は世の中いっぱいいるけど)じゃないと、
受験キツいですよ。

予備校は現役生コースだと、大体1科目、一週間に1回のペース
(勿論、予備校にもよります)で、一気に一週間分進みます。
なので、まず予習が出来て、その予習の内容が一人で把握出来て、
それを予備校で聞き取りながら頭にインプットさせ、
家で復習出来ないと効果(偏差値)は上がらないです。

「予備校 wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E5%82%99% …

>一年生の内容から復習したいんです。

まずは、高校1年の書き込むタイプのドリルのようなものを買ってきて
黙々とやるしかないと思います。
通信制の授業が1、2回しかないのなら、量をこなさないと、
自分自身、「わからないところがわからない」状態だと思うので、
そこは前向きに頑張るしかありません。

個別指導塾に関しては、質問者様の住んでる地域と塾で検索すれば、
出てくると思います。頑張ってください

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E5%82%99% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目の回答ありがとうございます。
全教科やろうとして結局何ひとつまともに出来ていない自分の学力の低さを痛感しています。おっしゃる通り、今の私は「進学」なんてレベルには到底達しているとは思いません。

1対1で週3~4ペースの塾となると、授業料はどれくらいかかると考えれば良いでしょう?
全日制の学生さん以上に努力しないとダメですね。個別の塾と参考書やドリルについて、もっと調べてみます。

予備校についてのご説明ありがとうございました。URLも参考にします。

お礼日時:2008/03/24 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!